高瀬ひまわりこども園のホームページ更新情報や
園からのお知らせを掲載します。

12月の食育☆

2021年12月13日

こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪

12月は旧暦で「師走(しわす)」とも呼ばれます。由来は諸説ありますが、「お坊さんが仏事で忙しく走り回る時期」という説が、馴染み深いのではないでしょうか。面白い話なので、子どもたちにも伝えていきたいと思います!

さて、今月の食育ではお正月の食べ物、おせち料理について意味や由来を教えてもらいましたよ!

これなーんだ?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんな「なにかな?」と一生懸命考え、答えていました。

栗きんとんを見て「カボチャグラタン!」「オムライス!」の珍回答も!!笑

色が金に似ていることから、今年も豊かな生活を送れますようにとの願いが込められています。

エビ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

腰が曲がるまで健康で長生きが出来ますように…★

その他にも、だて巻き、黒豆、こぶ巻、鯛、レンコン、田作りなど一つずつ意味を教えてもらいました★

完成―!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「おせち料理って何?」という子どもも増え、あまり馴染みのないようになってしまったおせち料理ですが、一つひとつどうしておせち料理に入れるのかということも教えてもらい「そうなんだ!」と興味を持って聞いている姿が見られましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA