高瀬ひまわりこども園のホームページ更新情報や
園からのお知らせを掲載します。

今日は立春・・★

2022年02月04日

こんにちは!守口市にある認定こども園、高瀬ひまわりこども園です♪

2月に入り、昨日は節分がありましたね。皆さんもお家で節分を楽しまれましたか?

節分が終わり、今日は立春ですね。立春について紹介したいと思います!

立春とは二十四節気において春の始まりとされる日で節分の翌日の事です。

今年、2022年の立春は、2月4日ですが、2021年は、36年間ずっと2月4日だったのですが「1分差」で37年ぶりに日付が変動しましたんです!

現代の日本では、国立天文台の観測によって、太陽黄経が315度になった瞬間が属する日」を立春としているそうです♪

立春とは、春の始まりであり、1年の始まりとされる日で日本において2月初旬は1年で最も寒いころですが、

それでも「立春

でも冬至よりぐっと日が長くなっていることを、そろそろ体感できる時期になっています☆彡

節分は正しくは立春前日の行事ですが、立春の日が変動すれば節分の日も変わるそうですよ!

高瀬ひまわりこども園では2日に節分がありました!その日はみんなで巻きずしを食べて・・

     \美味しかったです☆彡/

RIMG1292

   \おやつには可愛い鬼ケーキ☆彡/

RIMG1295

行事食はいつも子ども達は大喜びです☆

春まで待ち遠しいですが寒さに負けずに過ごしていきましょうね・・★