
運動会も終わり、今日子ども達は達成感に満ち溢れた表情で
登園をしてきてくれました♪
「ビデオを何回も見た!!」と本当に嬉しそうでした。
本当によく頑張ったね♪
毎日運動会に向けての音楽が鳴り響いていた園も
今日からはいつも通り。
夕方園庭では「たけのこ体操」を踊りました♪
この曲が大好きな子ども達。
大きな声で歌をうたうんです!
踊りながら「キャハハ~」と大笑い・・・
いつも同じ場所で大爆笑をするのでいつも「ハテナ」になる
保育者です…
今日10月17日(土)は…
高瀬ひまわりこども園の運動会!!
今年は守口市立さつき小学校を借りての開催でした☆
教育委員会の方々をはじめ、各関係機関の皆様、ご協力下さって本当にありがとうございました。
無事天候にも恵まれ、「家でもてるてる坊主作ったよ~」と
いう子ども達の嬉しそうな声が聞こえてきました!!
つなひきをしたり…
親子競技をしたり…
最後の5歳児の演技には涙した保護者の方もたくさんいました☆
子ども達は多くの事を学び、大きな達成感を得たことでしょうね!
保育者もたくさんの力をもらいました☆
また月曜日からも元気な姿を見せてくださいね♪
明日は子ども達の待ちに待った運動会です!!
天気は少し心配ですが、空も子ども達の頑張りに協力してくれると思います!!
保育者も楽しみです☆
本番まであと少し…
頑張ろうね♪
今日も運動会の練習に励んでいた子ども達。
大枝公園に向かう途中では
すれ違う人達に大きな声で「こんにちは~」と挨拶を
していますよ♪
今日は秋晴れの空がとても綺麗!!
保育者もあまりに綺麗な空だったので
ついつい見とれてしまったそうですよ♪
今日は水曜日…
毎回たくさんの方が来てくれている園庭開放♪
今日の園庭開放での様子をご紹介☆
今日はいつもより少なかったのですが
全員、異年齢という事もあって様々な遊びを楽しんでいました☆
遊具をしたり…
ボールで遊んだり♪
楽しそうな姿を見るとこちらも嬉しくなります♪
また来てね♪
今日は運動会の予行演習♪
朝から少し緊張をしていた子ども達。
表情からも真剣さが伝わっていました!
そんな今日は朝から子どもが
「先生、もうすぐハロウィンやからおばけ作ってきたよ!」
と、かわいい笑顔でかぼちゃオバケを持ってきてくれ
ました!
「かぼちゃに目とか描いてんで~」と、とても嬉しそう!
嬉しそうな子どもの姿に、朝から私たちも元気をもらいました♪
ありがとう~☆
10月1日(木)から12月31日(木)まで
赤い羽根共同募金が始まりました。
共同募金は、高齢者や障がい者が安心して暮らすための活動や
豪雨災害などの被災地のボランティア活動を支える
「赤い羽根共同募金」
乳児の子ども達は「愛ちゃん」と「希望くん」が大好きで
なでなでして帰る可愛い姿も見られますよ!
今年も、皆さんのあたたかい志をどうぞよろしくお願いします♪
今日も一日良い天気。
晴れの日は園庭に出て思い切り体を動かして遊ぶ子ども達!
保育者も思い切り体を動かして楽しみましたよ♪
ごろ~んと寝転んでみたり…
フラフープ遊びでは、0歳児の子どもを入れてあげる
優しい年上の子ども達。
なんともほほえましい姿が見られた一日でしたよ!
気持ちの良い秋晴れが続いていますね♪
今日は2歳児の子ども達がウッドデッキで
ひなたぼっこをしました♪
涼しい風が吹きながらも、ぽかぽかして暖かな太陽の光に
思わず子ども達も
「ころ~んころ~ん」
「うつってる~♪」と自分達の影に興味津々☆
手をパーにしたり頭をユラユラさせたり…
同じ動きをする影に「なんで~!!」とかわいい
子ども達の様子でした♪
皆さん高瀬ひまわりこども園には姉妹園があるのはご存じですか??
土居ひまわりこども園
http://doi.keiyufukushikai.com/
田原台ひまわりこども園
http://tawaradai.keiyufukushikai.com/
信達こども園
http://shindachi.keiyufukushikai.com/
教育方針なども高瀬ひまわり子ども園と同じで
子ども達の可能性を信じ良識のある人間に育っていけるよう
日々保育・教育しているんですよ☆
そんな姉妹園の運動会練習の様子を勉強がてら見てきました♪
素敵でしょう??
姉妹園同士の交流会も時折しています!!
地域が違う子ども同士で触れ合うのも流行りの手遊びが違ったりして
面白いんですよ(笑)
守口市・四条畷市・泉南市にあるので、お近くの園を探してみてくださいね♪