
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
今週も天気がすっきりしない日が続きそうですが、先週の水開きや夏祭りに続き今日は七夕お集まり会がありました!
星の精ピカリンとキラリンに扮した保育者が出し物をしましたよ!キラリンとピカリンは織姫と彦星からみんなの願い事を聞いてきてと頼まれたそうです。七夕お集まり会をしていたみんなに七夕のお話を紙芝居でしたり、七夕のクイズをしてくれましたよ。そして、最後に「たなばたさま」の歌をみんなで歌いました。
\七夕のお話の紙芝居だよ♪/
\元気いっぱいクイズに答えていました☆/
\クラスの願い事を発表し笹に飾りました!/
☆今日の給食は特別メニュー☆
\七夕カレーだよ☆/
\いただきまーす!!/
\おやつはお星さまパイ♪/
給食やおやつも特別メニューでいつもにも増してもりもり食べていた子ども達でした☆
みんなの願い事叶うといいですね♪
こんにちは!守口市にある高瀬ひまわりこども園です♪
7月になりあっという間に夏本番がやってきました!ちらほらとセミの鳴き声が聞こえ始め、夏がやってきたなぁとしみじみ感じます・・★
まだ梅雨明けはしていないので雨の日も多いですが・・これから夏ならではの体験をたくさんしていきたいですね!
さて今日は高瀬ひまわりこども園で夏祭りがありました!!
今年も子ども達での開催となりましたが職員も浴衣を着て張り切っていました!
子ども達も前日から「お祭り楽しみ!!」「何が当たるかな~」と心待ちにし・・今日は出店を友だちや保育者と満喫していました♪
\◎輪投げ◎ 入るかな?/
\★当てもの★ドキドキ・・♡/
\♪おかしつり♪どれにしようかな?/
0・1歳児クラスでは部屋を可愛飾りつけして・・・気にいった玩具を選びました♦
\どれにしようしようかな・・?/
そして・・
今日の給食は・・じゃじゃ~ん★★屋台風になっていました!
子ども達が自分で「○○下さい!」と大喜びで取りに行き美味しそうに食べていましたよ!楽しい思い出が増えました★
こんにちは!!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
今日からいよいよ7月がスタート!!という事で今日は水開きがありましたよ♪残念ながら天気は雨・・・だったので水遊びは出来ずでしたが、みんなで出し物を見ましたよ!海賊のハーラダとナーカタがやってきて、水遊びをする時の約束事を教えてくれましたよ!その後はみんなでエビカニクスを踊って楽しんでいました♪
\海賊のハーラダをナーカタやってきたよ!/
水遊びをする時の約束事★
・準備体操をする
・先生の話を聞く
・走らない
・友だちの嫌がる事はしない
みんなで約束事を守っていこうね!
\エビカニクスを踊ったよ!/
これから熱中症や脱水症状などにも気を付けながら、子ども達が楽しんで水遊びが出来る様にしていきます♪