
こんにちは。守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です。
あっという間に新年度からもうすぐ1ヵ月が経とうとしていますね。
さて、先日は守口警察署の方が来てくださり、交通安全講習がありましたよ★
信号の色や色々な乗り物について話をしてくれました。そして信号や横断歩道の渡り方など、交通ルールをたくさん教えてくれましたよ。
実際にみんなで歩いてみました。
\右を見て、左を見て…/
最後にはみんなでストップ体操を踊り、楽しく交通ルールを学ぶ事が出来ました♪
こんにちは!!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
気温が高く日差しも強く、暑い日々が続いていますね・・・これからどんどん夏に向けて暑くなってくるので、水分補給をしっかりと摂っていき、体調を整えていきたいですね!!
さて今回の食育では、正しい食事のマナーやお箸の持ち方などを教えてもらいました!!
食事の時は姿勢を正して座り、ご飯を食べる時は肘を付かずお箸を持っていない手はお皿に添えるなどを再度確認する事が出来ました!!
「出来てる!!」「ちょっと肘を付いちゃってる時がある!」など、子ども同士で会話をする姿がありましたよ!!
\正しい箸の持ち方!!/
給食の時は、教えてもらったマナーを思い出しながら食事をする子ども達!!
互いに「これはしたらあかんかった!!」と声を掛け合いながら、食事を楽しんでいましたよ♥
これからも正しい食事マナーを身に付けていけるようにしていきたいと思います!!
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です。
春とは思えない暑い日が続いていますね。朝夕の寒暖差があるので体調崩さないように気を付けていきたいですね。
さて、天気の良い今日は園庭で1歳児緑組がフラフープやボール、滑り台をして遊びました。
ボールを両手で持ち上げてにっこり嬉しそうな笑顔が見られたり、体と同じくらいの大きさのフラフープを両手を広げて持ち動かしたりしてたくさん体を動かしました。
滑り台では、自分で階段を上って滑り台を「しゅー!」と言いながら気持ち良さそうに滑っていましたよ。
そして、園児用玄関のカウンターにはあの話題のミャクミャクがみんなを出迎えています!なんとシナモロールとのコラボです!
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
日中は気温も上がり、夏のような暑さで半袖で過ごす子ども達も増えてきましたね!
さて、1歳児緑組の子ども達がぬいぐるみで遊んでいる姿を紹介します☆
友だちとの関わりも増えて来て、少しずつお話が上手になってきた緑組さん♪ぬいぐるみに話しかけてみたり、友だちと一緒に話をしながら遊んだりする姿が見られる様になってきましたよ!
\楽しいねー♪/
こらからも友だちとの関わりを見守り、色々な遊びを楽しめる様に工夫していきたいと思います!
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
今日は晴れていいお天気となりましたが、風がまだ強く肌寒い日が続いていますね・・・
さて、5歳児の子ども達が月の絵本を読んでいる姿を紹介します。
4月の絵本は、「三匹の子豚」です‼
保育者の後に続けて子ども達も指差しをしながら、読み進めていますよ★
何度も読む内にスラスラと読めるようになったり、感情を入れて読む事が出来る様になってきたりと日に日に読み方が上手くなってきました‼
子ども達も大きな声を出し読み進め、保育者に褒めてもらうと嬉しそうにする姿がありましたよ♪
毎月子ども達が絵本を楽しんで読み進める事が出来る様にしていきます‼
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です。
4月も半月が過ぎようとしています。新しい生活にも少しずつ慣れてきている姿が見られるようになってきました。
今回は、3歳児赤組の園庭遊びの様子です。友だちの名前を少しずつ覚え、呼び合う様子が見られるようになってきましたよ。
砂場では、カップに砂を入れて「ケーキです!食べて♡」とご馳走していたり山を作って遊んでいますよ。
三輪車に乗って遊ぶ時には順番を守って一周回ったら友だちに「どうぞ」と交代する姿が見られます。
外遊びが気持ちの良い季節、天気の良い日にはたくさん遊びに出たいと思います!
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
昨日から雨が降り、満開だった桜も少しずつ散り始めてきていますね。
4月から新しい生活が始まり、子ども達も新しいクラスでの生活に少しずつ慣れてきて、楽しんで過ごしていますよ!
0歳児白組の子ども達は初めての環境の中で、おやつを食べたり友だちと玩具で遊んだりと様々な姿が見られる様になってきました♪
\一緒に音を鳴らして遊んだよ♥╱
毎日成長する姿が見られて嬉しいです‼
これからも色々な経験をして楽しく過ごそうね☆
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
暖かくなってきましたが、朝夕はまだまだ冷たい風が吹いていますね・・・桜もチラチラと散ってきて、明日雨予報なので一気に散ってしまいそうです。
さて、5歳児の子ども達が4月制作をしているところを紹介します!!
まず保育者の説明を聞き、苦戦しながら折り紙を折りましたよ♪
折り終えてから、はさみで切ってみると・・・
なんと桜の花びらが完成しました!!
子ども達もはさみで切って開けると、「うわー!桜になってる!」と驚いていましたよ!!
桜を絵の具で模様付けたり、自分でクレパスで桜の花びらを描いたりして完成しました☆彡
春らしい制作となりました・・・!!
こんにちは!!桜も咲き始めて、春を感じられるようになってきましたね・・・
さぁ、新年度が始まりましたね!!
ご入園・ご進級おめでとうございます。
進級した子ども達は、一つ大きなクラスになりドキドキワクワクして期待を持つ姿がありましたよ★登園してくると、元気いっぱい「おはようございます★」と挨拶を交わしてくれ、元気な姿を見る事ができ私たちも嬉しかったです♥
そして、入園式がありました!!
式では、名前を呼ばれると保護者の方と一緒に返事をしたり、保育者の出し物では園で楽しい事がたくさんある事を教えてもらったりしました!!少し緊張している姿もありましたが、保護者の方と楽しむ姿が見られましたよ☆彡
この一年で子ども達が様々な経験を通してたくさんの事を身に付けていける様、教育・保育していきます。また友だちと仲良く楽しい園生活を過ごせる様、遊びを工夫していきたくさん関わっていきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします♪
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です。
早いもので、3月もあともう少しで終わりますね・・・
先日高瀬ひまわりこども園で卒園式があり、青組27名が卒園しました。緊張している様子もありましたが、一人ひとり堂々と証書を受け取る事が出来ました。
まだ小さかった子ども達が、園生活や行事を通して努力すること、思いやりの気持ちを持って関わること、諦めずに挑戦することなど様々な事を学び、身に付ける事が出来たことと思います・・・
4月からは小学生‼高瀬ひまわりこども園で学んだことを忘れず、小学校へ行っても何事にも挑戦して頑張っていってくださいね‼いつでも応援しています‼
卒園式が終わってから、保護者の方と子ども達から素敵なプレゼントをいただきました・・・ありがとうございました。
みんなのことを思い出すね‼
卒園おめでとうございます‼