
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
早いもので、10月もあと2日。
高瀬ひまわりこども園では、明日ハロウィンパーティーを行います★
今年は、どんなおばけが遊びに来てくれるのかを今からワクワクしながら待っている子ども達です!
さて、ハロウィンに向けて子育て支援のお友だちも準備をしたんですよ♪
お菓子を入れる箱を作りました!
指で絵具を付け、模様を付けていきます。
ジャックオーランタンは目や口などを自分達で貼っていきました★
みんな真剣です!
ハロウィンという事で、仮装にも挑戦!
ティンカーベルとピーターパンに変身です!
少し緊張していたようでしたが最後はお菓子をもらえて大満足の子ども達でした。
また遊びに来てね~\★/
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
今日は、日差しがあり暖かかったですね☆
そんな今日は0歳児の子ども達が園庭遊びをして過ごしました。
だいぶ歩行も安定してきた子ども達。
ポカポカ陽気の中で歩くのを楽しんだり先生と一緒にフラフープの中に入ったり…
太陽の下で体を動かすのは気持ちの良いものですよね♪
ボールを足で蹴りながら追いかけられるようになったり、フラフープを掴んだりと色々な事もできるようになって成長が見られた一日でした♪
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
昨日、5歳児が芋を掘りに行ってくれました★
大きな立派な芋です!!
今日は3~5歳児のお昼のおやつにお芋を出してもらいましたよ♪
5歳児が各クラスに芋ほりへ行ってきたよ!と説明に行きました★
「虫がいた」とか「引っ張ったら11個繋がってた!」とか…
聞いている子ども達も興味津々です。
5歳児に感想を聞くと「さっぱりしてた~」「甘かった~」との事です!
今日は、かぼちゃ蒸しパンも食べる事ができて満足そうな子ども達でした☆
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
今日は気持ちの良い秋晴れで、日差しが暑いくらいの一日でした☆
今日は、5歳児が寝屋観光農園へ芋ほりをしに行きました!!
みんな、夢中になって芋を掘る子ども達★
大きな芋や丸い芋、色々な形があり大喜びでしたよ。
絶好の天候に恵まれて芋ほり日和でした\♥/
バスに乗るのもソーシャルディスタンスで対策をしていく事ができました♪
園に戻ってきても遠足はまだまだ続きますよ~
お待ちかねのお弁当は、園に帰って来てから★
どの子ども達も、笑顔がこぼれ落ちそうなくらい嬉しそうにお弁当を開けて…
「見てみて~!」
食べるスピードもいつもの2倍くらい!!
お家の人たちに作ってもらったお弁当は格別ですね。
園庭では、遊具で遊んだり砂場でドングリ遊びをしたり…
思い切り体を動かして思う存分楽しむことができました!
最後はおやつタ~イム!!
朝から遠足ごっこが出来て一日楽しめた子ども達でした☆
良い思い出が出来て良かったです!
掘ってきてくれたたくさんの芋は、園のみんなで給食やおやつでみんなでいただきたいと思います!
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
今日は10月の誕生会がありました~♪
今日の特別ゲストは…
パピプペ星のリチャルドとマリリアンです♪(笑)
宇宙から来たので地球の言葉を教えてほしいといって、秋の風物詩が描いてあるを持ってきてくれました!!
におってみて~というと本当にくんくん♪してくれました!
楽しく秋の風物詩を教えてくれてありがとう★
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
もうすぐハロウィンですね♪
今日1歳児の子どもたちがジャックオーランタンを作りました。
作る前には、ハロウィンの絵本を読みました★
今から作るものを見ると大興奮!
袋の中にオレンジと黄色のお花紙を入れて…
目も自分たちで貼っていきましたよ♪
小さな手で可愛く貼る事が出来ました!!
みんなそれぞれ、色々な顔のジャックオーランタンが完成です★
高瀬ひまわりこども園のハロウィンは30日です!
今年はどんなおばけに出会えるかな??
楽しみですね。
こんにちは、守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
今日は子育て支援で食育講座がありました!
子ども達もままごと遊びをしながら、お母さん達だけ管理栄養士の話に耳を傾けます♪
お母さんたちも初めて知る部分も多かったようで「為になりました!!」と喜んでおられた様子でした。
子どもたちも慣れたのか、初めて会う子ども同士でも遊んでおり楽しそうに過ごしていました☆
いい機会になって良かったです♪
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
今日は、職員が救急救命訓練をしました。
毎月1回、色々な想定をしながら救急救命を行っています。
訓練ですがどの職員も真剣です!
何も起こらない事が一番ですが、もし何かあった時どの職員もすぐに動けるようにしていますよ★
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
土曜日は、運動参観がありました。
雨の中でしたが、子ども達は元気に来てくれました★
今年はコロナウイルスの影響で開催も危ぶまれましたが、各クラスごとの運動参観という形で無事に開催する事ができました!
まずは3歳児♣
かけっこにダンス!
初めての体育館での運動参観でしたが、堂々とかっこいい姿を見てもらおうとする姿に成長を感じる事ができましたよ♪
4歳児もかけっことダンス♣
去年は一直線に走っていましたが今年からはコーナーを走りました♪
最後まで諦めずに走る姿がとてもかっこよかったです!
ダンスは、難しい隊形移動にも挑戦しみんなの息もピッタリでした。
5歳児はかけっこ、太鼓、リレー♣
太鼓は、いつも以上に力強く叩き、子ども達の気持ちが伝わってきました☆彡
今まで練習してきたことが、クラス全員の気持ちが一つになっていました♪
リレーでは、順位が入れ替わり白熱した戦いに!
5歳児だからこそできる熱い戦いで、見ている私達も大盛り上がりでした☆
今年は、色々な行事が変更となりましたがこうやって子ども達の頑張っている姿を少しでも保護者の方々に見てもらえることができ本当に嬉しく思いました。
まだまだコロナウイルス感染防止とは長く付き合っていかなければならないと思いますが、子ども達が楽しんでできる事は一緒にやっていきたいと思います!
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
今日は朝から良い天気♪
17日の運動参観に向けて大枝公園へ練習に行きましたよ。
朝は寒いくらいでしたが、練習中は暑いくらい…!
本番まであと2日。
子ども達も一生懸命練習に集中する姿が見られました★
かけっこも、友だちよりも速くゴールが出来るように頑張ったり、かっこいい所を見てもらえるように真剣な表情をしていたり…
子ども達が、気持ちを一つにして頑張る姿に、見ている私達は嬉しかったです!
当日天候は…怪しいですが体育館でも子ども達の頑張りは同じです!
温かく見守ってあげてくださいね。