高瀬ひまわりこども園ブログ

さつき学園交流会★

こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪

寒さが一段と増し、マフラーや手袋などの温かさが身に染みる季節へとなってきましたね・・・

さて先日は、5歳児の子ども達がさつき学園へ交流会へ行ってきました‼

小学一年生のお兄ちゃんお姉ちゃん達が交流会のために、魚釣りゲームや手作りけん玉、神経衰弱など12個のゲームを考えてくれていましたよ♪

\トントン相撲をしたよ♪/

PC088673

\おみくじでは、大吉や一等などが当たり大喜びの子ども達‼/

PC088692

それぞれグループに分かれて、お兄ちゃんお姉ちゃん達と一緒にゲームを回る子ども達‼

卒園児のお兄ちゃんお姉ちゃんにも会う事ができ、お互いに喜び合っている姿もありました☆彡

PC088718

最後は、手作りのメダルをもらいましたよ‼

PC088719

花道でお見送りをしてもらい、子ども達も「ありがとう」と言いながら手を振り、名残惜しそうにしていました・・・

楽しい時間をありがとうございました・・・

2024年12月11日

新聞遊びをしました!

こんにちは‼守口市にある認定こども園、高瀬ひまわりこども園です!

今日は少しいつもより気温も下がりヒヤッとしましたね・・!寒さに負けずに子ども達は元気に過ごしています!!

インフルエンザなどが流行しやすい時期なので気を付けていきましょう★

さて、先日白組の子ども達が新聞遊びをしていたので紹介します!!

\長く切った新聞を一緒に持って・・にこにこ歩いてみたり・・♪/

PC056301

 

      \じっくり真剣に見ています★/

PC056 308

 

\帽子をかぶって嬉しそうにしていました!/

PC056325

 

これからも楽しんで過ごしていきます!!

2024年12月06日

食育★

こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪

一段と寒くなり、世間でもインフルエンザが流行ってきています・・・手洗い・うがいをしっかりとし、ご飯もたくさん食べて風邪予防をしていきたいですね‼

さてこの間の食育では、手にはたくさんのばい菌がいる事を教えてもらいました☆彡

\手には、こんなにもたくさんのばい菌が・・・/

PB278635

子ども達にどれくらいの数のばい菌がいるか聞いてみると・・・

「1万個」「100個」などたくさん答えてくれる姿がありましたよ‼

手に付いているばい菌は、なんと・・・・・100万個‼

子ども達も正解を聞くと、「えー、そんなに付いてるの‼」と言って驚いていました!

水道横にも掲示している手の洗い方を再度確認して、みんなで実際に洗い方をやってみましたよ♪

PB288639

PB288638

寒くなり水も冷たくなって、なかなか手を洗うのが・・・という気持ちもありますが、正しい手の洗い方をして清潔を保っていきたいですね‼

2024年12月04日

おにぎりを作りました☆

こんにちは!守口市にある幼保連携型認定こども園、高瀬ひまわりこども園です☆

11月ももう終わりに近づき12月になりますね!!今年も残すところ1か月になりましたね。風邪を引きやすい時期なので体調管理には気を付けていきましょう!!

さて、先日、給食の時に3~5歳児の子ども達が食育で楽しい事をしていました☆

それは・・・・

 

おにぎりを作りました★

給食の時にラップの上にご飯を乗せて・・・・

PB278604

にぎにぎ・・♪

PB278619

おにぎりの完成です☆彡

PB278626

PB278629

子ども達も大喜びで食べていましたよ!自分で作るおにぎりは格別ですね♪

三角にするのは難しいなぁ・・など話をして楽しんでいました★

2024年11月29日

クリスマス★

こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪

早いものでもうすぐで12月ですね・・・街中もイルミネーションが増えてきて、今からクリスマスが楽しみですね‼

園内でもクリスマスツリーを飾り、階段やカウンターなどにもたくさん可愛らしい飾りがあります☆彡

階段の途中には・・・

トナカイ雪だるま

P1018700

子ども用靴箱上には・・・キラキラとした可愛らしい飾りが‼

P1018703

園にはクリスマスツリーがたくさんありますが、その中でも正面玄関のツリーが大きく一段と輝いて綺麗ですよ☆彡

P1018702

まだまだ他にも園内には、たくさんの飾りがあるのでぜひ来られた際に見てみてくださいね‼

2024年11月27日

グリーンコラボレーション★

こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪

今週から一気に気温が下がり、冬が到来しましたね・・・手袋やマフラーの温かさが心地よいですね‼

さて今日は、5歳児クラスでがありました‼

地域のおばあちゃんが来てくださり、今回は秋らしい制作をしましたよ☆彡

まずグループに分かれ動物園やクリスマスなどテーマを決めました‼

そのテーマに沿って落ち葉や枝、どんぐりを使って動物やツリーなどを作りました♪

PB198566

子ども同士でどうやって作るか相談し合い、楽しんで制作をしました

うさぎにしようかな・・・/

PB198564

どんなテーマでどのような物が出来たのかそれぞれ前に出て発表しましたよ‼

PB198580

来月のグリーンコラボレーションも楽しみにしています‼

2024年11月20日

月制作パート2

こんにちは!守口市にある幼保連携型認定こども園、高瀬ひまわりこども園です!!

11月もあっという間に半分過ぎていきましたね。来週からは急に寒くなるようなので防寒対策をして寒さに負けず過ごしていきましょう!!

さて、前回に続いて3,4,5歳児の制作を紹介しますね!!

3歳児★みのむしを作りました!!

上手に貼り合わせてみのむしの身体が完成していますね★

PB118433

 

4歳児★かわいらしいハリネズミです!

芋ほりでとったさつまいもでスタンプをしましたよ!

PB118432

5歳児★おいしそうな焼きいもと栗が完成し見ているだけでお腹がすいてきますね~!

アルミホイルで包んでいておいしさが増していますね★

 

PB118431

 

どの制作も個性が出ていて秋らしいですね★

2024年11月15日

月制作★

こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪

落ち葉やどんぐりなど、紅葉を感じられる季節となりましたね・・・

寒さはまだ大丈夫ですが、これからどんどんと気温が低くなっていくので寒さ対策をしていきたいですね‼

さて、今回は0・1・2歳児の制作を紹介したいと思います‼

★0歳児★

どんぐりの帽子と池を絵の具で模様付けしましたよ‼可愛らしい制作が完成しました♪

PB118436

★1歳児★

はらぺこあおむしの体をなぐり書きをして、その上から絵の具で色付けをしました‼今にも動き出しそうですね☆彡

PB118435

★2歳児★

紅葉をプチプチスタンプで模様付けし、折り紙を一回切りしたものを糊で貼り付けました‼秋らしい制作が出来上がりましたね♪

PB118434

次は、3・4・5歳児の制作を紹介したいと思います‼

2024年11月13日

縦割り保育★

こんにちは!守口市にある幼保連携型認定こども園、高瀬ひまわりこども園です!!

急に寒さが増してきましたね。この急な気温変化に体調を崩してしまいそうです。。睡眠をしっかりとって気を付けていきましょう!!

さて、今日は縦割り保育がありました★今日は新聞じゃんけんをしましたよ!!

初めは大きな新聞♪でわくわくドキドキ・・★

PB076823

 

ペアの友だちと一緒になってどこまで乗れるかな・・?折り方を工夫していましたよ!!

 

PB076824

 

 

最後はペアの友だちと相談しながらびりびりと長~く出来るかな?と破って遊びました★

 

PB076829

 

楽しい時間になりました♪次の縦割り保育も楽しみです★

2024年11月08日

保育参観★第二弾

こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪

一気に気温が下がり、寒い時期が到来しました・・・明日はさらに一段と寒くなるみたいなので、防寒対策をしていきたいですね‼

今回は3・4・5歳児の保育参観を紹介したいと思います!

★3歳児★

朝の会をしてから、園庭へ行きボール運びリレーをしました‼みんな勝つために、大きな声で応援をして楽しんでいましたよ☆彡

PA274998-e1733695818628-300x225

 

★4歳児★

朝の会をして百玉算盤や時計をしました‼その後は親子で楽しみながらハロウィン制作を完成させ、園庭へ出てから作った制作で遊びましたよ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

★5歳児★

百玉算盤や時計など去年よりも難しくなっていますが、頑張ってやる姿を見てもらいました‼それから月の絵本とリズム打ちをしましたよ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

普段の様子を見てもらい、たくさん褒めてもらい子ども達も保護者の方に見てもらえて良かったです‼

2024年11月06日