
こんにちは!守口市にある幼保連携型認定こども園、高瀬ひまわりこども園です!!
天気の良い日は晴れ渡った空が広がり、夏の訪れを感じますね!!
7月になり、プール開きの日のおやつは「スイカポンチ」でした!!
給食さんがスイカの中身をくり抜いて・・なんとかわいらしい〇〇にしてくれました!!
\じゃじゃ~ん!!トトロ★です/
かわいい!!と大人気でした!
夏は楽しい行事がたくさんありわくわくしますね★今日は「七夕まつり」がありましたよ!
子ども達が楽しみにしていた行事の一つです!!
白組、緑組の子ども達はお部屋で好きな景品を選んで楽しみました♪
\どれにしようかな・・?/
子ども達もお祭りの飾りに興味津々でした!!
七夕の笹にも一人ひとり願い事を書き飾っていますよ♪
お祭りの様子は次回に紹介しますね!!お楽しみに★
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
梅雨入りしてから、雨が降ったり曇っていたりと天気がパッとしないですね・・・
先日1日にプール開きがありました!!あいにくのお天気でしたが約束事を確認したり、「エビカニクス」を踊って楽しみしました★
天気が悪く、プール遊びや水遊びもなかなか出来ておらず、今日やっと水遊びをする事が出来ました‼
そんな初めての水遊びを楽しんでいる子ども達の姿を紹介したいと思います☆彡
友だちと玩具を使って遊んだり・・・
水を足で踏み、パチャパチャと感触を楽しんだり・・・
これからも夏ならではの水遊びやプール遊びを子ども達が楽しめる様に、工夫していきたいと思います‼
こんにちは!守口市にある幼保連携型認定こども園、高瀬ひまわりこども園です。
6月もあっという間に終わりますね。7月は沢山の行事があるので楽しみです♪
さて、先日6月の誕生会がありました!高瀬ひまわりこども園の6月生まれはなんと・・・
24人!!でした!!
「いっぱいいる!!」とお祝いする子ども達も嬉しそうにしています♪一人ひとりに歌のプレゼントもして大盛り上がりでした★
職員からは「もくもく雲のレストラン」のペープサートを見ました★
雲がおいしそうな食べ物に変身していき、子ども達も「おいしそう!!食べたくなってきた~!」と楽しんでくれていましたよ♪
また外の雲を見上げてみてみてね♪というと子ども達も探してみよ~!!と意気込んでいました★★
季節によって雲の形も変わるので楽しいですよね!私も空を見上げて探してみようと思います♪
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
梅雨入りが発表され、じめじめとした蒸し暑い日が続ていていますね・・・天気もパッとせず曇り空が広がっています。そんな中でも子ども達は元気いっぱい室内遊びを楽しんで過ごしていますよ☆彡
さて食育では、水分を摂る大切さを学びました‼
一日に2リットルほどの水分を摂らないといけない事を教えてもらいました。水分を摂らないとしんどくなってしまうので、これからもどんどん暑くなってくる時期なのでしっかりと水分補給をしていきたいと思います‼
また人間の体はほとんど水分で出来ている事を子ども達に伝えると、「えー‼こんなに水分があるの‼」と驚く姿がありましたよ。
水分はお茶だけでなく野菜を食べても摂れる事を学び・・・どっちの野菜にたくさんの水分が含まれているのかクイズをしました‼
\トマトとブロッコリーでは、どっちが水分が多いでしょうか?/
「トマトかな?」「でもブロッコリーも水分いっぱいあると思う!」など、子ども同士で話し合いをする姿もありましたよ‼
正解は・・・トマトでした‼
子ども達も正解すると、ガッツポーズをして喜んでいましたよ★
こんにちは!守口市にある幼保連携型認定こども園、高瀬ひまわりこども園です。
今週は雨が降ったと思ったら次の日は気温も高く暑くなったりと天候の変化が著しかったですね。。
もう来週には梅雨入りするようですが、天気の変化に負けず過ごしていきましょう★
さて、先月野菜の苗を植え、水やりをしながら育てていますがどんどん大きくなってきましたよ♪
子どもたちも毎日の生長を楽しみにしていて\大きくなってね♪/とお話しています♪
大きくなった野菜は・・・
\慎重に収穫しています!!/
これからも自分たちで育てることでおいしさに気づいたり、「食」への興味が持ち楽しんでできるようにしていきたいと思います!!
こんにちは!守口市にある幼保連携型認定こども園、高瀬ひまわりこども園です。
6月も後半になり、梅雨入り目前です!雨の日が増えてきますが、楽しく過ごしていきたいですね♪
さて、先日0歳児の午睡中に可愛い光景を目にしました!!
少しずつ園生活に慣れてぐっすりお昼寝ができるようになってきた子ども達♪気持ちよさそうに寝ています。
そんな中、子ども達を見ると…
隣同士で寝相が一緒になっていました!!
おなじポーズで寝ている姿に保育者みんなでほっこり…♡かわいいなぁ〜と見つめてしまいました⭐︎
また色々なほっこり姿ご紹介しますね!!
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
来週一週間は雨予報で、梅雨の時期がやってきそうですね・・・気温が高くジメジメと蒸し暑い日が続いていますが、子ども達は園庭で思いっきり身体を動かし汗をかきながら元気いっぱいに遊んでいますよ‼
さて5歳児の子ども達が、近隣のおじいちゃんおばあちゃん達と交流するグリーンコラボレーションがありました‼
今回が初めてだったので、まずはみんなで自己紹介をしましたよ!
子ども達も恥ずかしそうにする姿がありましたが、名前と好きな動物を大きな声で発表していました☆彡
自己紹介が終わってからは、爆弾ゲームをしました‼
おばあちゃんと一緒にいつ曲が止まるのかドキドキワクワクしながら楽しんでいましたよ♥
曲が止まった時に風船を持っていた子ども達で動物のものまねをしたり、おばあちゃんに質問をしたりしました‼
今年一年間一緒に様々な事をして楽しい思い出を作っていきたいと思います‼
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です☆
6月に入り、梅雨の前に夏のような暑さが続いていますね。今年の夏は厳しい暑さが予想されそうですね。例年より厚くなるのも早いので体調面も整えていきましょう!
6月は紫外線も強いようなので日焼け対策もしっかりしていかないといけませんね!!
さて、今回は6月制作を紹介します☆6月といえば梅雨の時期ですね!どのクラスも6月らしい制作が並んでいますよ☆
0歳児★カタツムリにタンポで模様を付けました♪
1歳児★てるてる坊主になぐり描きをしてローラーでしずくに色付けしました☆彡
2歳児★傘になぐり描きをしたり、糊付け、スタンプをしましたよ☆☆
梅雨の時期も楽しい気持ちになる作品ですね☆また3~5歳児も紹介しますね☆☆
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
暑さが厳しくなり、日差しも強い日々が続いていますね・・・夏の暑さを感じます。熱中症にもなりやすい時期なので、水分補給をしっかりとしていきたいですね★
さて今回は、3・4・5歳児の制作を紹介したいと思います。
★3歳児★
折り紙を一回切りして、顔や葉っぱなどにも自分で考えて模様を描きました♪
★4歳児★
あじさいの花を折り紙で作り、はじき絵をしたものに貼り付けましたよ★
★5歳児★
コップは折り紙でおり、コップや台紙にも好きな模様を描きましたよ♪
1歳児の子どもたちは「ミッキーマウスの大冒険」ミッキーマウスに大変身です。
かわいい衣装に着替え、お家の人たちと一緒にはちみつをプーさんに届ける冒険へ出かけます。
大勢のお客さんに少し緊張気味の子どもたちでしたが、最後は親子ダンスも楽しみ、成長した姿を見せてくれていました。
3歳児はサーキットをしました!地球の平和を守るために力をチャージし、マットの上を転がったり、鉄棒にぶら下がったり…最後にはかわいいポーズをしていました♪そのあとはみんなでかわいいダンスを踊りましたよ!
子どもたちの嬉しそうな笑顔が印象的でした⭐︎
親子演技ではパラバルーンをしました‼︎
お家の方と一緒にできることを楽しみにしていたので終始笑顔でいっぱいの子ども達‼︎
そして…園生活最後の運動会となる5歳児‼︎
リレーではチームで力を合わせて走る姿が印象的でした‼︎競争心を持ちながら、みんなで協力することの楽しさや大切さを知ることができたと思います♪
また、盛り上がりを見せたのは親子競技!『どっちが早いかよーいドン!』です⭐︎子ども達の頭についているテープを保護者の方は後ろから同時にスタートしてゴールまでにとり、子ども達は取られないように逃げ切ります‼︎保護者の方も真剣に走って大盛り上がりでした⭐︎‼︎
結果は子どもたちの勝ちでした‼︎(保護者の方の優しさも沢山見られました⭐︎)
最後は団体演技の太鼓です‼︎心を一つにして叩く姿は感動的でした‼︎