


こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
今日は1月7日。七草がゆの日ですね☆
七草がゆは、春の七草をお粥に入れ、塩で味付けしたお粥のことで、お正月に祝膳などを食べ弱った胃を休める為とも言われていますね。
こども園でも、お昼のおやつに七草粥が出てきましたよ♪
七草を並べてじっと観察。
一つひとつ名前も教えてもらい、臭ってみたり形を見てみたりと七草に触れる事ができました☆
日本の伝統料理を知る事でき、お粥の中身も見ながら嬉しそうに食べる子ども達でした!
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
静かだったこども園も、朝から子ども達の賑やかな声と共に新年を迎える事ができました♪
久しぶりに登園してきた子ども達も「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!」と元気よく挨拶をしてくれていました。
「みんなに会えて嬉しいっ♬」と笑顔いっぱいの子ども達見ると私達も嬉しく思います。
さて、今日は正月遊びをしましたよ!
カルタやこま、羽子板など夢中になって遊ぶ子ども達でした☆
日本ならではの伝統的な遊びが体験できるのは良いことですね!!
明けましておめでとうございます!
令和二年が幕開けましたね。みなさんは今年どんな年にしたいですか?
私達、高瀬ひまわりこども園は
「笑顔」いっぱいの子ども達
「笑顔」いっぱいのスタッフ
「笑顔」溢れる園を目指して、今年も頑張っていきたいと思います。
今年も1年、よろしくお願い致します!
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
今日は今年最後の開園日!
子ども達の登園はかなり人数も減って、ちょっぴり寂しそうな子ども達ですがお天気も良く気持ちの良い日でしたね♪
さて「今年も終わりかぁ・・・」と考え、今年は年号も変わって、今年の漢字は「令」でしたね!
今年を振り返るといつも子ども達の笑顔が思い浮かびます★
桜をみたり
給食さんと食育を通してたくさんの事が知れたり…
遠足に夏祭り☆彡
プールも楽しかったね☆
少しずつできなかったことが出来るようになったり
運動会で自信もついたよね。
様々な行事でたくさんの思い出が出来たと思います!
次に会えるのは年明け☆
みんな風邪を引かない様に、笑顔いっぱいで登園してきてね☆
皆様、良いお年をお迎えください…★
こんにちは!守口市にある認定こども園、高瀬ひまわりこども園です★
クリスマスも終わり、次は大掃除!!という方も多いのではないでしょうか!大掃除を終え、年始を気持ちよく迎えたいですね。
寒くて体も冷えますが体を温めて元気に過ごしましょうね。
さてそんな今日は、おやつにおしるこが出てきました。
身体も温まる冬にぴったりのおやつ♪
あずきが苦手な子どもも食べられるように、すりつぶしてくれました!
甘くて温かいおしるこを子ども達はパクパク食べていましたよ!
思わずにっこりする子どもたちの笑顔に癒されたひと時でした★
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
今日はサンタクロースの話でもちきりの子ども達☆
「何もらった??」「起きたらサンタさん来てた!」と嬉しそう♪
クリスマスケーキは今日食べる子や昨日食べた子様々♪
嬉しそうな姿をみるとこちらも嬉しくなりますね!
さて今日は可愛い0歳児のクラスでの場面…
最近着脱など興味を持って自発的にする子が増えてきた白組さん☆
今日もトイレから戻って来てズボンをはきはき…★
一生懸命ぎゅ~っと引っ張る姿が可愛いですね!!
少しずつ成長していく姿が私達も楽しみです^^
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
今日は子育て支援センターでホール開放がありました!
お兄ちゃんお姉ちゃんが冬休み期間の子も多く、今日は大きい子もたくさんで、なんだか遊びが広がっています★
しかも今回は3か月に1回の、身体測定の日★
あまり日頃、身長体重って測る機会がないと思うのでお母さん達にも人気です☆
3月にも予定していますので、次回是非ご参加くださいね♪
お待ちしています!!
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
今日は高瀬ひまわりこども園の誕生日会♪
一人ひとりに将来の夢を聞いていくのですが…最近の子の将来の夢はオシャレですよ~!!
今日は4歳児クラスの子が「将来の夢はカフェ店員♪」という子もいましたよ☆
さて今日の誕生会の出し物は…
穴掘り名人が卵を発掘~!!
色々な卵を発掘してくれます!
例えば…
この卵は何が生まれると思いますか??
じゃ~ん!!
くるくる回すと~ドラえもん★
みんな「わぁすごい!!」と大盛り上がり!
原田先生のお腹の中からも卵が産まれてきて…
色々なキャラクラーがたくさん♪
大好きなキャラクターが生まれる素敵な卵を発掘してくれてありがとう~♪
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
昨日は少し暖かく感じましたが今日の朝は寒かったですね。
昨日のブログでも紹介したクリスマス会…盛り上がったのは会だけではありません!!
クリスマス会後の給食は、なんとバイキング~♪
子ども達が好きな料理をたくさん食べられるビュッフェスタイルで提供☆
子ども達は目を輝かせて「わぁ~!!美味しそう!」「いっぱい食べていいの?」等嬉しそう♪
一人ずつお皿をもって選んで、楽しそうでした!!
食べる時は3歳児と5歳児は一緒の机で「かんぱ~い!!」と声を揃えて大盛り上がり☆
そしておやつはケーキ☆
手作りケーキですよ~♪給食さん、頑張って作ってくれました^^
可愛い給食サンタがケーキを届けてくれると「写真一緒に撮って~!!」と大人気(笑)
子ども達は特別な1日だったでしょうね~★
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
外は2日連続の雨…どんより雲が広がっています。
でも子ども達の心は晴々!!だって今日はクリスマス会~♪
子ども達はずっと楽しみにしていたサンタクロースにあえるかも!?とウキウキ☆
いつものホールはかわいく大変身!!
始まると、かわいいピエロが2人出て盛り上げてくれていましたよ☆
子ども達もテンションも上がりながら、5歳児の子ども達がケープを付けて「きよしこの夜」を披露してくれました。
その後は、3歳児・4歳児が歌を披露\♥/
ダンス付きで「あっというまにクリスマス」と歌ってくれました。
この歌、歌詞がとても可愛いんですよ!
そんな時もサンタさんはいつ来るのかな?!とドキドキ…
あ!サンタさん!と思いきや…
サンタさんの服を着た愉快な友だちでした!!
ピアニカやウクレレ、アコーディオン、鈴を使ったあわてんぼうのサンタクロースの演奏までしてくれて、今日は盛りだくさん。
そしてそして…
お待ちかねの!!
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦サンタクロース!♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
「キャーーーさんたさーーーん!!」とテンションは絶好調。
大好きなサンタさんへの質問では「どうやっておもちゃを作っているんですか?」と♪
それを聞いたサンタさんは、何やらおまじないをしてポン!とトナカイを出してくれました!
「すごい!魔法や!」と大喜びでしたよ。
「好きな食べ物は何ですか?」と聞きたかった子どもは自分で「メロンです」「みかんです」と思わず自分の好きな食べ物を口にしていました。
大きな白い袋も忘れずに持って来てくれた大好きなサンタクロースさん☆彡
中身はお楽しみ★
そして給食はクリスマスランチ!
どんなランチだったかはまた明日…
