高瀬ひまわりこども園ブログ

交通安全講習★

今日も、一日良い天気で、秋晴れで気持ちの良い日射しでしたね

そんな今日は交通安全講習があり、守口警察の方が来て交通ルールについて教わりました

まずは、信号を守りましょうや、道路では飛び出さないなど約束事を聞きました。

子ども達は、駐車場で遊んだらあかんで~や、赤信号は止まるなどしっかりと交通ルールを自分達から言う事ができていました

おまわりさんに実際に道路をルールを守って歩く所を見せてもらい、子ども達も友だち手を繋いで歩く練習をしました

曲がり角や、信号を渡る時には「右を見て左を見て、もう一度右を見てから」と言いながら歩いていましたよ!!

RIMG2835

最後はみんなでストップ体操

一人ひとりハイタッチもしてもらい満足そうな子ども達でした!

RIMG2845

 

2018年10月03日

稲刈り★

今日も、一日良い天気でしたね。近隣の小学校では今日が運動会の所も多く、一緒にお迎えに来たお姉ちゃんがこんがり焼けていて天気のよさが伝わりました

そんな天気の中今日は、5歳児がずっと育てていたかりをしました。

RIMG2743

子ども達も中身を見たい!と大興奮の子ども達。

自分達で育てた物が実り、こんなに時間がかかるんや~お米を大切にしないとと言っていましたよ。

RIMG2745

中から白いお米が出てくると本当にお米や~!とじっと観察をしていました

生長段階を見る事が出来て子ども達にとっては良い経験になったでしょうね!!

2018年10月02日

台風も過ぎ去り…

昨日の台風24号の影響で大雨

各地では土砂災害などの被害もあったようですが、このあたりは前回の台風に比べると大きな被害もなく何よりですね。

無事に過ぎ去り、今日は予定していた寺方南小学校!!

バスに乗って子ども達もワクワク小学校は、想像以上の広さで子ども達は運動場を見わたしていました。

本番に向けて、どこから入場をしてどこを向いて走って…などを確認しながら練習をすることができました

17A9BD02-F5F6-4D13-AD78-44F0934014FC

青空の下で、子ども達は思い切り走る事ができ真剣モード!!

応援する私達も大盛り上がりでしたよ~

今年の運動会は晴れてくれますように~★★★

 

2018年10月01日

子育て支援センター☆

朝から今日は少し寒かったですね…!

朝から晴れてくれることを願っていましたが少し降っていて余計に冷えたのかもしれませんね。

さて今日は子育て支援センターがありました☆

今日は手形アート

もうすぐ10月…ということでハロウィンの手形アートに挑戦~♪

手形を何個かとって、ハロウィンの装飾をペタペタ

DSC_2829_ResolutionPlus

DSC_2827_ResolutionPlus

みんな楽しそうに貼ってくれていました★

DSC_2830_ResolutionPlus

小さいが可愛くて、素敵な作品が出来ていましたよ★

また来てくださいね☆

 

 

 

2018年09月27日

すっきりしない天気です

週末も雨が降ったり止んだりですっきりしない天気がつづいていましたね。

来週は小学校の運動会が多いようですが、晴れてほしいですね☆

いつも通勤途中に小学生の登校園を見守ってくれている見守り隊のおじいちゃんがいるのですが、子ども達一人ひとりに「雨やけど頑張りや~」「気を付けていってらっしゃい☆」と元気に挨拶してくれています☆

もちろん私にも「頑張ってね~」と挨拶してくれて、それだけでも心がほっこりして元気になります!

私も挨拶で人を元気にできる人になりたいなぁ・・・と感じました☆

さて、雨が続くと部屋での遊びが増えますね。

でも子ども達は園にある玩具で楽しんでいます!

例えばブロック★

見てくださいこのブロック★

RIMG1069 RIMG1068 RIMG1067

これ…子ども達の作品なんですよ!!

なんでも家でyoutubeで検索して園で実践してるとか…

時代は変わりましたが…技術がすごいです!!

これからも新作を期待しています~♪

2018年09月25日

9月誕生会♪

今日は朝から雨。大雨が続いているところもあるみたいですね。

秋雨前線がさらに活発になるようなので、気を付けてくださいね

さて、そんな今日は室内で過ごし、9月の誕生会がありましたよ。

誕生児の友だちの好きな食べ物や好きな遊びを当てて大盛り上がりの子ども達!!

中には好きな食べ物が「にんじん」や「全部」などたくましい子どももいましたよ

そして…子ども達が楽しみにしている保育者からの出し物は

\秋探しツアー/

RIMG2531

身の回りの秋を探していきました!!

読書の秋芸術の秋…様々なを探し子ども達もたくさん絵本を読まないと!と気合が入っていました☆

最後は秋ずくしのお弁当も見せてもらいました!

RIMG2536

みなさんも色々なを探してみてくださいね♪

2018年09月21日

お月見団子☆

今日は一日雨でしたね。のせいで湿気が多くジメジメとしていましたが、少しずつに向かってきていますね

さて、そんな今日の3時のおやつは「お月見団子」でした☆

RIMG2469

お月見とは、一般的には旧暦8月15日の「十五夜」をさします。

2018年の十五夜は、9月24日(月)です。

十五夜は秋の美しい月を観賞しながら、秋の収穫に感謝をする行事で、「中秋の名月」と呼ばれています!

お団子が出てきて大喜びの子ども達。

今日は子ども達とお財布を折り紙で折り、中にお金を…

RIMG2467

このお金を持って「お団子くださ~い!」と言いに来てお店屋さんごっこをしましたよ。

「お金なくなっちゃった~」と言っていた子ども達でしたが、お団子が無事に買え、嬉しそうに食べていました

 

2018年09月20日

今月のグリーンコラボレーション

朝夕は、とても涼しくなり一気に寒さを感じるほどとなりました。しかし日中はまだまだを感じさせるほどの暑さ

気温の変化が激しいですが、体調を崩さずに元気に過ごしましょうね

さて、そんな今日は5歳児の子ども達と、近所のおじいちゃんおばあちゃんとのふれ合いの日グリーンコラボレーションがありました★

子ども達はグリーンコラボレーションが大好きなんです

朝からテンション高めに、おはようございます!と元気よく挨拶をしてスタートです

今日は、遊びにきてくれたおばあちゃんがハロウィンが近いからと、仮装をして来てくださいました。それにもう子ども達は大喜び!!

DSC_2719

マジックを披露してくれて、子ども達は興味津々!大きさの違うコップに飲み物を入れていきますが、小さいコップに入れても大きいコップに入れてもこぼれません!なんで~?と不思議そうな子ども達でした。

そして、今日はを使ったゲームや、ジェスチャーゲームをしました。

DSC_2752_LI

ジェスチャーゲームを初めてした子ども達。言葉では伝えずに後ろの人にお題を伝えたい時はどうしたらいいのかな~と聞くと「心の中で言って分かってもらう!」と!!

思わず笑ってしまいまいたが、見本を見せると思い思いの表現をして伝えていっていましたよ

2018年09月19日

大好き☆

今日は朝からが降っていましたね☆

この雨も週末まで続き…週明けには晴れになりそうですよ☆

でも涼しさはこのまま続いてほしい‥願いも届かず暑さが戻るようですよ!

そんな雨の中今日は敬老の日の集いがありました~♪

園児のおじいちゃんおばあちゃんが参加してくれて、子ども達は大喜び!!

DSC_2692_ResolutionPlusj

ちょこんとお膝にすわりゲーム手遊びをして楽しんでいます★

DSC_2707_ResolutionPlus

くっついたくっついたゲームではスキンシップを楽しむ姿も♪

DSC_2711_ResolutionPlus

ぎゅーっと抱きしめてもらって嬉しそうですね☆

こういった行事を通しておじいちゃんとおばあちゃんと触れ合う機会があり、本当に良かったです☆

また遊びにきてくださいね♪

 

2018年09月14日

涼しくなってきましたね☆

今日は昨日よりもぐんと涼しくなり、長く続いていた晴れに変わりました!!

子ども達は嬉しそうに「園庭で鬼ごっこできるなぁ!」「遊具しよう!」と計画立てていました☆

そんな今日は0歳児も久々の園庭遊び♪

4月のハイハイやよちよち歩きだったころに比べると成長を感じます!!

RIMG1951

高瀬ひまわりこども園の園庭はゴムチップで、乳児でもとても遊びやすい作りになっています!!

是非園庭開放に遊びにきてくださいね♪

RIMG1913 RIMG1957

可愛い後ろ姿にニヤッとしてしまいます♪

2018年09月11日