
0歳児の子ども達は最近「歩く・つかまり立ち・ハイハイ・座る・寝返り」などなど月齢に伴って成長が見られます!!
時々部屋でアスレチックを作って、足腰に刺激を与えます♪
ちょっとした坂道をハイハイで登ったり…
高い段差もひょいっとこの通り♪
コロコロしてみたり
浮き沈みを楽しみ何度もダイブする子も♪
もう可愛くて仕方ありません!!
これだけ体を動かすと…この後の給食は睡魔との戦いです(笑)
体操遊び~♪
0歳児から4歳児までの子ども達がたくさん集まってくれました☆
1歳児~4歳児までのお友達は思い切り身体を動かして…
楽しそう☆
0歳児のクラスも生後2か月から出来る体操遊びをしました♪
股関節や肩を柔らかくするためにたくさんの体操をしましたよ☆
次回の支援は
4日(金)クラス体験 です!!
うもう3組予約が入っていますのでお早めに♪
高瀬ひまわりこども園 06-6996-0301
今日は、子ども達も大好きな「縦割り保育」がありました!
台風も過ぎ去り、どんどん天気もよくなってきて
プール遊びや水遊び・シャボン玉などを楽しみました★
「そぉ~っと吹くねんで♪」と優しく教えてあげる場面もありました。
その他にはバケツ運びリレーもしましたよ!
力を合わせて、中の水がこぼれないように
「そぉっとそぉっと…」
5歳児の子ども達は「持ってあげるよ!」と力強い姿も見せてくれていました♪
プール遊びもあとわずか…!
夏の思い出を一緒たくさん作っていきたいと思います☆彡
台風が近づき、今日は風が強かったですね。
そんな今日は室内遊びを楽しんだ子どもたち!
2歳児は粘土遊びをしました♪
「見て~アイス作ったよ☆」
「冷たいっおいしいよ!」と、たくさん作ってくれていた子ども達。
ちぎった粘土を重ねて・・・
雪だるま!!見立て遊びも上手くなってきましたよ。
また一緒に色々な物を作ろうね☆
今日、夕方園庭で遊んでいた時・・・
「あ~綺麗!!」と空を指差す子どもたち。
空を見上げて見ると・・・!
綺麗な虹がかかっていました♪
今日の虹は「逆さ虹」という虹でした。
環天頂アークとも呼ばれる逆さ虹。その名も通り、普通の虹が逆さを向いているんです。
太陽高度が約22度のときは約46度上方に現れるそうです。
シャッターを下ろした時にちょうど飛行機が通りました♪
右に映っている飛行機見えますか・・・?
朝夕の気温が少しずつ下がり過ごしやすい日も多くなってきました。
みなさんはどのような時に「秋の訪れ」を感じますか?
空が高くなったり、木々が紅葉じ始めるなど様々ですよね♪
今日は、水遣りをしていた時に葉の間に・・・
見えますか?
そう!! 赤とんぼです♪
とんぼが飛んでくると「あ~もう秋♪」と感じさせてくれます!
もう秋がすぐそこまで来ているようですね♪
高瀬ひまわりこども園の子育て支援センターの様子を紹介したいと思います!
今回は、ままごとで一緒に遊びましたよ。
木で出来ている温かみのあるままごとなんです♪
「ハイどうぞ☆」とお母さんに渡してあげたり
友だちと一緒に「それとって~」と手を伸ばすかわいい姿もありました!
初めは少し距離のあった子ども達も
\しばらくするともうすっかり仲良し♪/
その後は、8月の誕生会の様子を少し見に行きました☆
水槽の中から魚がいなくなってしまいました・・・
そこでやってきた絵描きの、のぼちゃんが絵描き歌で魚やタコなどを描いていってくれました!
少し緊張していた子どもたちもちょっぴり笑顔になった時間でした☆
次の子育て支援センターも受け付けています♪
8月27日(木)10:30~11:00
体操遊びを行います!
動かしやすい服装でご参加ください☆
高瀬ひまわりこども園
TEL06-6996-0301
可愛い可愛い0歳児白組さん♪
全員集合~☆
4月からすくすく成長している白組さん☆
椅子に座ったり
自分でスプーンを持って食べたり
毎日成長している姿を見ることが出来て私たちは日々感動しています!!
これからたくさんの事に挑戦していこうね。
月に1度、地域のおじいちゃんおばあちゃんを招き、5歳児の子ども達と一緒に
ゲームをしたり一緒に給食を食べて楽しい時間を過ごすグリーンコラボレーション
今日は「ちからたろう」を読んでいただきました♪
「これ知ってる~」「初めて見る!」と反応は様々。
最後まで興味津々に絵本の世界に入っていく子ども達でした。
今日は一緒に紙鉄砲を作りました!
「パンッ!」
と大きな音を出す鉄砲もあれば
「パンッ!」と少し小さめに鳴る鉄砲もありました。
自分で作った鉄砲が鳴ると大喜び!
「新聞紙でも作れるよ」と教えてもらい
「今日やってみる!」とやる気満々でした。
色々な遊びを教えてもらい楽しい一時を過ごす事ができました♪
まだまだ暑さはありますが、少し過ごしやすい気温になってきましたね。
暑さに負けない子ども達は今日も元気に体を動かしていますよ♪
今日はそんな子ども達の園庭遊びの様子を紹介したいと思います!
高瀬ひまわりこども園の園庭には大きな遊具があるんですよ。
その中の様子をこっそりと・・・
一番奥にはハンドルがあります!
いつも「先生どこに行きたい?」と聞いてくれる子ども達。
今日は「どこに連れて行ってもらおうかな?」と考えていると
「じゃあ、イオンに行きま~す」とイオンに連れて行ってくれました!笑
これは、耳をつけると友だちの声が聞こえてきます♪
小さな声で話をして楽しんでいますよ!
ここは丸太ゾーンです!
初めて遊具で遊ぶ子ども達は「揺らさないで~!」と叫んでいますが
日が経つにつれ「先生もっと揺らして~」に変わっていきます。。。
日々色々な遊びを開発していく姿を見ていると微笑ましくなりますね。
また子ども達の様子を紹介していきますねっ!