
こんにちは!!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
今日は朝から天気が悪く、曇り空が広がっていましたね・・・途中雨も降ってきて、一気に気温が下がりましたね!感染症もまだまだ流行る季節なので、体調に気を付けていきたいですね‼
さて昨日は正月遊びをして、子ども達も思う存分楽しんでいましたよ♪遊びだけでなく、今月の月制作はどのクラスも正月を感じられるものが完成したので、紹介したいと思います‼
★0歳児★
獅子舞とだるまを作りました!!獅子舞の身体には段ボールスタンプで模様を付けましたよ♪だるまの目は、丸シールをそれぞれどこに貼るのか考えて貼りました!なので個性溢れる制作が完成しました♥今にも踊りだしそうな獅子舞ですね!!
★1歳児★
今年は辰年という事で、龍の制作をしました‼龍の身体になぐり書きをして模様付けましたよ♪少しずつ筆圧濃く描けるようになってきました☆彡
★2歳児★
凧あげを作りました‼それぞれの凧の顔を描いたり、ローラーで色付けて青空に見立てましたよ♪体の部分はなぐり書きをしてその上から絵の具を塗って、はじき絵にしました!可愛い凧が完成しました♥
また3・4・5歳児の制作も楽しみにしていてください‼
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
昨日は成人の日でしたね。新成人の皆さん、成人の日、おめでとうございます。自分が目指す夢に向かって、これから精一杯突き進んでいってください。
さて、今日から沢山の子ども達が登園し、お正月遊びをしましたよ!子ども達も「やりた~い!」「お休みの時にもやった!」と嬉しそう表情を浮かべていました☆彡
沢山楽しい事があり、子ども達も大喜びでした!
★福笑い★
☆カルタ☆
♪すごろく♪
お手玉やけん玉も子ども達も楽しんでいましたよ!!季節ならではの遊びを今後も取り入れていきたいと思います!!
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です。
あけましておめでとうございます。
2024年がスタートしましたね。子ども達の元気な笑顔が見られ嬉しく思います。
今年は辰年ですね。目標がタツ(達)成できるように過ごしていきましょう!!
子どもたちは久しぶりに登園すると「お正月楽しかったー!」「〇〇に行ったよ!」などと年末年始のご家庭でのお話をたくさん聞かせてくれました♪
今年も子ども達からパワーをもらいながら、職員一同子ども達の成長を一緒に見守っていきたいと思います。
本年も宜しくお願い致します★
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です!
あっという間に2023年も終わりに近づいてきましたね。
年末は掃除をしたり、新年を迎える準備をしたりと大忙しですよね。
今年はコロナウイルスも少し落ち着き、制限されることも少しずつではありますが減ってきて通常の生活に戻ってきたことに嬉しく思います。
子ども達もお正月の予定を楽しそうに教えてくれていますよ☆
年末年始のお休みもゆっくりしたり、楽しい思い出を作ってまた1月から元気に来てくれることを待っています♪
2024年も職員一同、子ども達が様々な経験を通して成長する姿を保護者の方と一緒に見守っていきたいと思います。
一年間、ご理解・ご協力いただきありがとうございました。
良いお年をお迎えください☆彡
こんにちは。守口市にある幼保連携型認定こども園、高瀬ひまわりこども園です。
あっという間に今年も1週間をきりましたね。2023年を振り返りながら,2024年に向けて気持ちを新たに過ごしていきたいと思います!
先週末から急に寒さも厳しくなり、凍えるような寒さに驚いてしまいますが元気に過ごせるようにしていきたいですね。
さて、先日0歳児白組の子ども達が新聞遊びをしていたのでその様子を紹介します!
初めての新聞遊びに興味津々♪
そーっと破ってみたら…楽しかったようで破ったり、丸めたり…とそれぞれが思い思いに楽しんでいました^ ^♡
長い新聞紙を見つけたりくしゃくしゃにして感触を楽しんでいましたよ!
お片付けも張り切ってしてくれました♪
また様々な素材に触れて楽しみたいと思います★
こんにちは!!大阪府守口市にある幼保連携型認定こども園、高瀬ひまわりこども園です。
子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会!
サンタクロースの登場も楽しみにしていましたが、給食やおやつのメニューも楽しみにしていました\★/
今年のメニューはクリスマスランチ♪
\★さつまいも焼きコロッケです★/
じゃじゃ~ん!!
可愛いトナカイのパンに子ども達も大喜びで食べていました!!
おやつはなんと・・・!!!
\トナカイケーキ★/
可愛いケーキに「たべるのがもったいない!」との声も・・★
今日はクリスマスですね♪
素敵な1日をお過ごしください・・・☆彡
こんにちは!!大阪府守口市にある幼保連携型認定こども園、高瀬ひまわりこども園です!
先週末から一気に気温が下がり寒い日々が続いていますね…
風邪など引かないようにしていきましょうね!
さて、昨日は子どもたちが楽しみにしていた「クリスマス会」★★★
サンタクロースさん来るかな~とか、どんなことをするのかな~などソワソワしているようでした♪
いつものホールもこんなに飾りつけがあってキラキラしていますよ。
まずは、トナカイさんと雪だるまさんが登場です!!
そして、次はクリスマスソングの演奏です♪
みんなが知っている曲を一緒に歌ったりリズムに乗ったり…
みんなの笑顔が印象的でした★
さてその次は、動物たちがやって来てクリスマスケーキを一緒に作りました\♥/
色々なところにケーキの材料がありそれを一緒に探しました!!
クリスマスケーキが完成すると子どもたちあらも拍手が上がっていましたよ。
サンタクロースの登場はまだかとドキドキしていた子どもたち。
いざサンタクロースが登場すると大歓声があがっていました♪
お待ちかねのプレゼントをもらうことができて大満足の子どもたちでしたよ。
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
来週の火曜日は、待ちに待った高瀬ひまわりこども園でクリスマス会があります‼最近はクリスマスが近づくにつれて、子ども達から「サンタさんに〇〇お願いした!」「サンタさんにお手紙書いた‼」と目をキラキラさせながら教えてくれますよ♥クリスマスまで待ち遠しいですね・・・
さて今回は3・4・5歳児の12月制作を紹介したいと思います‼
★3歳児★
クリスマスツリーを作りました‼プレゼントの形を切って模様を描きました。ツリーは絵の具を付けてからクレパスで飾りつけをしました!ハサミで切ることが少しず上手になってきましたよ!可愛いプレゼントとツリーのの完成です♥
★4歳児★
クリスマスリースを作りました‼アルミホイルを丸めた物に緑色や黄緑色の絵の具を付けて、ポンポンと押すとリースの完成♪ジンジャーマンや靴下、キャンディーなどはさみで切り、それぞれクレパスで模様を描きました!そのパーツをリースへ貼り、台紙には好きな模様を描いてもらい個性あふれる政策となりましたよ♥
★5歳児★
オーナメントを作りました‼サンタクロースとトナカイは、折り紙で折って顔を描きました!みんなサンタクロースやトナカイの表情がそれぞれ違って、どれも可愛い顔となっていますよ♪台紙には雪に見立てて、白色の絵の具でスタンプをしました‼自分でオーナメントや紐の配置を考えて貼り付けて完成しました♥
クリスマスが楽しみですね!
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
寒くなったり少し暖かくなったりと気温の変化が激しいですね・・・来週からはまた気温が下がるみたいなので、体調に気を付けていきたいですね♪
さて今回は12月の月制作を紹介したいと思います‼今月は12月という事で、どのクラスもクリスマスや冬仕様で可愛い作品が完成していますよ☆彡保育室もパッと明るくなります‼
★0歳児★
クリスマスブーツの台紙の色をまず選び、そこからクレパスでなぐり描きをしシール貼りをしました‼また台紙には雪に見立てて、タンポでポンポンとスタンプを押しましたよ!なぐり描きも広範囲に描けるようになってきて、子ども達も色を選び楽しんで描いていました♪
★1歳児★
雪だるまを作りました‼雪だるまの目やボタンを自分で貼る位置を考えて、貼り付けましたよ♪また台紙に白色のタンポでスタンプをして、雪に見立てました‼
★2歳児★
サンタクロースとプレゼント袋を作りました‼サンタクロースの顔を描いたり、プレゼントが入っている袋に自分で好きな模様を描きました♪またキラキラの折り紙をはさみで一回切りをし、のりを塗って台紙に貼り付けましたよ‼
次は3・4・5歳児の制作を紹介します‼楽しみにしておいてくださいね♪
こんにちは!守口市にある幼保連携型認定こども園、高瀬ひまわりこども園です。
12月になり街並みもクリスマスの雰囲気になりキラキラしていて楽しい気分になりますね!
今月はクリスマス会があるので子ども達もわくわく楽しみにしていますよ!
先日縦割り保育がありました!
異年齢での交流を楽しみにしている子ども達!
今回は年賀状作りをしました!!
もうすぐで新しい年を迎える話をし・・・新年になるとまずは年賀状で新年のご挨拶をする事を伝えると、「あー、年賀状知ってる!」「家にも届く!」と興味津々の子ども達‼
来年は2024年辰年であること、新年の挨拶、正月といえば鏡餅や羽子板、凧揚げなど次から次へと正月にちなんだ事が出てきて、保育者がホワイトボードに見本の絵を描きながら子ども達と確認しましたよ♪ペアの友だちに年賀状を出すので、みんな喜んでもらえる様に「何を描こうかな~♥?」と悩みながらも楽しんで絵を描き、保育者に「こんなの描けたよ!」と教えてくれました‼みんな上手に絵を描いたり、字を書いたりとデザインを考えながら描いている姿が可愛かったです!!
年賀状を描き終えると・・・
高瀬のポストに一人ずつ順番に投函しました‼
年賀状を入れてから手を合わせて、「届きますように・・・」と思いを込めている姿にほっこりとしました♥
今からどんな年賀状なのかドキドキワクワクしている子ども達・・・楽しみにしていようね♪