高瀬ひまわりこども園ブログ

内覧会

先週は雨降りが多かったですがここ数日は日中夏の様な暑さが続いていますね。

さて皆さんもご存じの通り高瀬ひまわりこども園は3月に無事竣工しました!

子ども達や職員もようやく生活に慣れ始めてきており、毎日楽しく過ごしています。

昨日6月14日、そんな高瀬ひまわりこども園の内覧会がありました。

たくさんの関係者各位の皆様方も足を運んで下さり、その中には守口市長・西端 勝樹様や守口市議会議長・立住 雅彦様も来て下さり式辞を述べて頂きました。

CIMG9361CIMG9366

皆様の温かいお言葉に胸を打たれながらも無事内覧会を終え、職員一同たくさんの方々の支えがあっての高瀬ひまわりこども園だと再認識することが出来ました!これからも園舎だけが素敵だと言われないように職員も負けじと素敵でありたいと思います!

2015年06月15日

新しいブロックが仲間入り♪

子ども達の大好きな玩具の一つ!

子ども達は「うわ~新しい色やん!!」と

飛びついていきました♪

テーマ「オレンジ」

IMG_0275

オレンジ黄緑などの色が増えました!

子ども達はオレンジが大好きです…♪

テーマ「恐竜を運んでいる所」

IMG_0270

複雑な物もすぐに作っちゃいます☆

IMG_0268

テーマ「ハート」

こんなに小さな物から作っていく

発想力は素晴らしいですね♪

2015年06月13日

☆正解☆

先日ブログに載せた

「これな~んだ???」

CIMG4200

みなさん、お分かりになりましたか?

正解は…

 

 

CIMG4194

傘立てでした

この時期は、カラフルな傘がたくさん

立っていますよ!

雨の日でも子ども達は傘をさすのが

楽しみなようですね☆

 

 

2015年06月12日

時の記念日

6月10日は時の記念日です!

誰にでも平等に与えられた
二度と取り返すことのできない、大切なものです。

そんな時間について、
改めて考える日、それが時の記念日です。

高瀬ひまわりこども園の子ども達は

世界に一つだけのオリジナル時計

作りましたよ♪

少し紹介しますね!

3歳児のくじらの置き時計☆

IMG_0284

4歳児の傘の掛け時計☆

IMG_0291

5歳児のかたつむり腕時計☆

IMG_0285

お迎えに来たお家の方に「すごいやろ~

自慢げな子ども達でした♪

 

2015年06月11日

快晴なので・・・もう1コマ

お外遊びを楽しんだ1歳児さん♪

大きいフープを引きずって可愛いです~★

CIMG4240mv

砂遊びも存分に楽しむ緑組の子ども達は終始笑顔でしたよ‼

ぎゅーっと砂を固めたり風に揺られて飛んできた葉を嬉しそうに見せてくれる緑組さんでした♪

CIMG4391nc

CIMG4399jf

 

2015年06月10日

久々の快晴

がずっと続いていて、子ども達も残念がっていましたが今日は快晴‼

高瀬ひまわりこども園の園舎の窓も全開です♪

IMGP1842

この横に写っている赤い花は「アメリカデイゴ」といって鹿児島の県木にもなっている可愛い花です♪

IMGP1837

高瀬ひまわりこども園にはたくさんの花があるのをご存じですか?

IMGP1839

IMGP1841

子ども達も新しい花を見るたび「綺麗~★」と嬉しそうなんですよ‼

IMGP1840

 

2015年06月10日

? ? ?

いきなりですが……!!

 

 

これな~んだ???

CIMG4200

どんな時に使う物でしょうか?

なんだか可愛らしい形ですね♪

高瀬ひまわりこども園には、な○○が

たくさん置いてありますよ!!

正解は…また今度紹介しますね。

お楽しみに★

 

 

 

2015年06月09日

~避難訓練~

今日は朝から曇り空…

子ども達も上を見上げながら「雨降りそうやな~」

とつぶやいていました。

さて、今日は避難訓練でした。

ベルが鳴ると耳を澄ませ保育者の話を聞いていた子ども達。

地震が発生しました!」という声が聞こえると頭をすぐにおさえていましたよ。

IMGP1835

さない

けない

ゃべらない

どらない

「おかしも」という約束を聞きました!

またお家でも聞いてみてあげて下さいね♪

2015年06月08日

子ども達の優しさ♪

先日ねんど遊びを楽しんでいた赤組で…

「今日暑いね~!!夏みたい!!」「先生暑くて溶けちゃったらどうする~?(笑)」

なんて会話をしていた時の事…

「先生が溶けないように…」とせっせと何かを作るS君…

じゃーん!!

粘土

雪だるま~♪

「冷たい?」「寒い?」と言ってくれる姿に

子どもってやっぱり素直で可愛すぎるなぁ~…☆と感じる保育者でした♪

 

2015年06月06日

田植えに挑戦!!

青組の子ども達が以前から育てていたお米がぐんぐん

大きくなり、今日はみんなで田植え挑戦しました★

「うわ~グニュグニュする~」

IMG_0766

手を泥だらけにして感触を味わっていましたよ♪

次はいよいよ…

IMG_0774

まっすぐに植えるのが難しかった様ですが

綺麗に植える事が出来ましたよ!!

IMG_0773

これから生長するのが楽しみだね♪

 

 

 

2015年06月05日