
今日は内科検診がありました。
嘱託医の森口先生が来てくださり、園児の体調など丁寧に診察してくれました☆
「いつも行ってる病院の先生♪」と嬉しそうにする子も☆
緊張していた子も「ありがとうございました」と挨拶も出来ましたよ!
地域の安全について知識を深める為に派出所の警察官の方が来てくれて
職員に講習を開いてくれました!
私たちも子どもの為安全に留意していかないと!と再確認出来ました。
ありがとうございました!!
美味しそうなおやつが出来上がりました!!
\メロンパンクッキー/
外はカリカリ☆
中はほわほわ…
ちょっと得意げな栄養士の山路先生です(笑)
子ども達が美味しそうに食べている所を見るのが大好きだそうです♪
台風が近づいてきましたね。
風がびゅんびゅん吹いているかと思ったら雨がザーと降ったり止んだり…
室内ではリトミックなどで体を動かして、台風なんて吹き飛ばす勢いです(笑)
今後の警報等、台風情報に気をつけてくださいね!!
先日高瀬ひまわりこども園の3~5歳児のみんなで遠足に行ってきました!!
天候にも恵まれ子ども達は嬉しそうです☆
場所は万博記念公園☆
「おおきーい!!」
「なんか怒ってる~♪」
等…感想は様々☆
アスレチックでもたくさん遊んで汗をたくさんかいた子ども達♪
帰るときには太陽の塔に「またね~」と言ってお別れしていました♪
秋の遠足を今から楽しみにしている子ども達でした☆
5月8日は待ちに待った遠足…
という事で、園周りを探検~♪
挨拶も大きな声でしていました!
郵便屋さん発見!!
遠足も頑張って歩こうね☆
ブロックを出したら、ものの5分~10分で…
完成☆
完成☆
こんな洒落た腕輪も!!
子ども達って本当に器用で創造性が豊か(すぎ)です!!
尊敬しちゃいます☆
今日は4月の誕生会と、子どもの日の集いがありました!!
誕生会では、プレゼントやカードをもらって嬉しそうな子ども達☆
その後の子どもの日の集いでは、由来などを真剣に聞いて興味津々な姿が見られました。
自分たちで作ったこいのぼりをみんなに紹介してちょっぴり恥ずかしそう♪
ペープサートでこいのぼりが出てくると「わ~!!」と喜ぶ姿はとても可愛かったですよ!
初めての行事を存分に楽しんだ子ども達でした!
もうすぐ子どもの日ですね!
高瀬ひまわりこども園にもこいのぼりが揺れて(?)いますよ!
30日は子どもの日の集い!!
各クラスのこいのぼり紹介もあるので子ども達はドキドキ♪
楽しみだね☆
今日、ダンゴムシを見つけてくれた5歳児の男の子…
年下の友達に「みせてあげよっか♪」と嬉しそうにウッドデッキに乗せたら…
「あーーーーー!!!」
なんとウッドデッキの溝に入って行ってしまいました。
「おひるごはん食べてるんちゃう?出てくるまで待ってようか」
こんなやりとりが可愛くて癒されました★
天気の良い今日は、園庭で砂遊びやフラフープをしましたよ!
来週も晴れる日が続きますように♪