高瀬ひまわりこども園ブログ

燃える熱意!

吐く息が白くなり、「ポッポー!汽車みたい!」と嬉しそうに駆け回る子ども達を見ていると毎日心はポカポカです☆

そんな子どもの為に働く保育士・栄養士に憧れた内定者達の研修会が1月24日~25日に開かれました!

みんな真剣な表情で講師の先生の話を聞いていました。

IMG_0220 (3)

毎年宿泊施設を借りて行うこの研修…

荷物もどっさり積み上げられて泊まる気満々!!(笑)

IMG_0221

研修後は希望に満ちた顔つきで帰っていきましたよ♪

私たちスタッフもこの初心を忘れずいつまでもフレッシュ(笑)な気持ちで保育していきます!!

 

 

2015年01月26日

何の実かな?♪

高瀬ひまわり保育園では時々おやつにポップコーンが出ます!

初めてポップコーンが出た時、子ども達と爆裂種(ポップコーンの元になるとうもろこし)を給食さんに見せてもらいました。

???????????????????????????????

それを覚えていたようで、今日園庭遊びの時…

「先生~ポップコーン食べたくなってきたな~」と子ども達が言うので

「なんで急に?」と聞くと

「だって~…」とさしだした木の実

Exif_JPEG_PICTURE

「お日様に当てたらポップコーンになりそう!」

可愛いですね☆次ポップコーンが出る日を心待ちにしているようです☆

Exif_JPEG_PICTURE

2015年01月24日

牛乳パック☆

今日は牛乳パックを使ってままごと遊びをしている姿をご紹介☆

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

少し切って空洞を作ってあげると…

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

こんな風に型抜きになったり…

「みてみて!わらじ虫のおうち☆」と言って

Exif_JPEG_PICTURE

こんな風に様々な工夫をして遊ぶ子ども達でした!

家庭にもある牛乳パックを使って試してみてくださいね♪

2015年01月19日

阪神淡路大震災

朝からニュースでも取り上げられている通り阪神淡路大震災から今日で20年が経ちました。

昨日高瀬ひまわり保育園では地震の避難訓練を行い、少しだけ子ども達に“地震の怖さ”について話をしました。

津波などの紙芝居を読む中でも「早く逃げないとあかんなぁ」「家族の人達を守ってあげる!」と頼もしい声も聞こえましたよ。

私たちに出来ることは、正しい避難の仕方…保育士も月に1回の避難訓練に重みを持って取り組もうと再確認出来た日でした!

CIMG0580

2015年01月17日

5歳児のブーム♪

最近の5歳児の遊びの流行は…

フラフープです!

色々な遊び方があるのですが、

腰で回す遊び方はご存じの通り(これも難しいですよね。大人でも!)

2つを使ってバランスをとって歩く遊び方!

IMGP0808

並べてケンケンパ!

IMGP0782

縄跳びの様にフープ跳びだってしちゃいます!

u6t

慣れた子は2つ使って回したり…(余裕のピースサイン)

IMGP0796

\これは高度すぎるかな?(笑)/

IMGP0812

1つの玩具でもたくさん遊べる遊びの天才

また色々な遊び方を先生たちにも教えてね☆

 

 

2015年01月16日

サンバを披露☆

月に1回のグリーンコラボレーション☆今月は正月遊びを企画していたのですが…

おじいちゃん、おばあちゃん達も子ども達を楽しませる企画をしてくれていた様で

なんとサンバを披露してくれました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

外国で買ったという太鼓を持ってきてくれて実際に子ども達に叩かせてくれたので

子ども達は大喜び!!

一緒にサンバのリズムでダンスを踊りました~♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後にはなんと…

???????????????????????????????

じゃーん!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

綺麗なお花をプレゼント

テーブルフラワーをわざわざ活けて下さったそうです♪

地域の方のおかげで子ども達も笑顔いっぱいです☆

本当にありがとうございました♪

 

2015年01月14日

1月の制作♪

今月は各クラスお正月をイメージした作品が多かったです!

5歳児

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ビニールに油性ペンで絵を描き凧揚げの様子を表現しています。

4歳児

IMG_1394

かるた☆好きな文字を3つ決めてその絵を描いています。皆さんは何かわかりますか?♪

3歳児

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

獅子舞の歯がみんな勇ましいんですよ☆

2歳児

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

羽子板の模様は自分でクレパスの色を選び絵を描きました。花は一回切りした折り紙を貼っています!

1歳児

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

福笑いに挑戦!(1歳児なので目は隠していませんが…)

0歳児

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ダンボールスタンプの梅の花が綺麗です☆指スタンプの目も可愛いですね!

今月も部屋を賑やかに飾ってくれました♪

2015年01月13日

正月あそび☆

今日高瀬ひまわり保育園で正月あそびがありました!

子ども達は昔ながらの日本伝統遊びに興味津々…

中でも苦戦したのはコマ☆

???????????????????????????????

紐をまくのに必死です!

他にもけん玉、福笑い、お手玉やかるた等楽しい遊びがいっぱい♪

IMG_1454

???????????????????????????????

IMG_1482

IMG_1494

羽子板にも挑戦!!

???????????????????????????????

年末に書いた年賀状も手元に届き嬉しそうな子ども達でした☆

 

2015年01月09日

七草粥☆

今日は1月7日

1月7日といえば七草粥☆

保育園では毎年新年の無病息災・豊年を願って七草粥を食べます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

正月疲れで弱った胃腸を労わる意味合いもあると言われる七草粥の話を子ども達に話しながら

実際に手に触れたり香りを楽しんだり…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「美味しい!」「お家でもいつも食べてる!」という声も☆

今年もたくさん食べて健康にすくすく育ってね♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2015年01月07日

新年のご挨拶

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

皆さん明けましておめでとうございます。

昨年は建て替え等沢山の方々にご協力頂いた年でした。

仮園舎での生活も残りわずかとなりましたが、今年もたくさんの方々に喜んで頂けるような保育園作りを目指して職員一同努めていきます。

本年もよろしくお願い致します。

 

2015年01月05日