
ご入園・ご進級おめでとうございます。
今年度も新しい一年がスタートしました。今年も子ども達と毎日楽しく過ごしていきたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
そして、職員は冬の間にビオラの下にちゅうりっぷを植えていたのですが、そのちゅうりっぷもどんどん大きくなってきました。何色が咲くのか楽しみにしていてくださいね。
今日子どもたちが園庭で遊んでいると、近所の方が紙飛行機を持ってきて下さいました。
色紙や広告で作って下さった紙飛行機、子ども達はあれもこれもと飛ばして遊んでいました。
作り方まで丁寧に書いて下さっていたので、今度は子どもたちと作ってみたいと思います!!
今日は、高瀬ひまわり保育園で生活発表会がありました!!
一人ひとりとても頑張っていましたよ☆
今年度もあと少しとなりました。子ども達と沢山思い出を作っていきたいです。
今日は子ども達が楽しみにしていた、「くまモン」が遊びに来てくれました。
園庭で待っていた子ども達は、くまモンの姿が見えると大興奮。「くまモ~~ン」と大きな声で呼びかけました。
くまモンに抱きついたり、握手をしてもらったり、ジェスチャークイズや体操等を一緒にし、最後は名刺までくれたくまモンです。
そして、くまモンの好きな食べ物は「トマト」だそうです☆
今日、コマやけん玉、カルタとりなどお正月ならではの遊びを楽しみました。2~5歳のグループに分かれると、5歳児青組の子どもたちは、カルタの読み札を読むなどリーダーシップを発揮していました。
また、年末に書いた年賀状も交換し、楽しい時間を過ごした子ども達です。
今日は「春の七草」が入った「七草粥」がおやつに出ました。
お粥の中に、緑色の野草が入っているのでその緑色が気になり、最初は少しずつ食べていた子どもも、ダシのきいたお粥なので、美味しそうに完食していました。
七草の話をすると、「知ってる」「朝食べてきた」と教えてくれる子どもいましたよ。
明けまして おめでとうございます。
2013年も「すべての人々の幸せのために」をモットーに職員一同より良い保育に努めたいと思います。
今年もよろしくお願い致します。
追伸 この写真は、今日子ども達と福笑いをした時の写真です。
社会福祉法人 恵由福祉会 高瀬ひまわり保育園 職員一同
今年も赤い羽根共同募金にご協力頂きありがとうございました。皆様の暖かいご協力のもと、「6,830円」集まりました。
明日から1月3日まで保育園は休園です。
今年も一年間ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。楽しい年末年始をお過ごし下さい。
見てください!?この大きなまつぼっくり!!
「おばあちゃんからもらった!」と園児が保育園に持ってきてくれました。写真ではわかりづらいですが、普段見るまつぼっくりの3・4倍の大きさ。
5歳児青組の子ども達が飾り付けをすると、素敵なツリーになりました。