
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です!
6月に入り、天気が不安定な日が続いていますね。暑かったり寒かったりと気温の変化に体調管理も難しいですね。。
睡眠を十分にとったり、栄養のある食事を心掛けて元気に過ごしていきましょう!
雨が降ったりと天気は下り坂ですが、子ども達は元気に過ごしていますよ♪
そこで、最近の白組の子ども達のかわいい姿があったので紹介したいと思います★
\二人で向かい合ってにっこり☆彡/
ニコニコしている二人の姿に見ているこちらもほっこりしました・・★
\ボブルスの上に乗って満面の笑みです♪/
キャッキャッ♪と大笑いし楽しそうな姿に嬉しくなりました★
\ロッカクステップに興味津々で感触を楽しんでいますよ!!/
みんなで夢中になっている姿が可愛らしかったです♪
毎日色々な表情で気持ちを表現してくれるようになった子ども達★★
沢山体を動かして元気に遊んでいます!これからも楽しく過ごせる様に工夫していきたいと思います!
こんにちは!!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
今日は晴れていいお天気となりましたね!!梅雨の季節へと入るので、これからじめじめと湿気が多い日が続きますが、晴れている日は外で思い切り楽しんで遊びたいですね♪
さて1歳児の子ども達が、関わりを楽しみながら大型レゴブロックをしている姿を紹介したいと思います!!少しずつ友だちと一緒に遊ぶという姿もよく見られるようになってきて、何か会話をしながら楽しさや喜びを共感しながら楽しんで遊んでいますよ!!一緒にレゴブロックを積み上げたり、レゴブロックで作った電車へ仲良く乗って遊んだりと微笑ましい姿があり、保育者もその姿を見てほっこりとしました♥
\友だちと協力をして、高く積み上げているよ!!/
高く積む事が出来て、顔を見合わせて喜んでいる姿が可愛かったです♥
これからも友だちと遊ぶ中で、楽しさや面白さなど様々な感情を共感しながら遊んでいきたいですね☆彡
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
今日は昼頃から雨がポツポツと降り始めましたね。じめじめとした梅雨に入りましたが、室内で制作遊びなどをして楽しく過ごしていきたいと思います。
今回は5歳児青組の制作を紹介します。
コーヒーフィルターに水性ペンで模様を描き・・・
霧吹きの水を吹きかけると・・・じんわり滲んで綺麗な模様に♥
模様が変化する様子に\すごい!/と大喜びでした!
てるてる坊主の服になりました☆
空には虹が出ていてとっても可愛い制作が出来上がりましたよ♪
こんにちは!守口市にある幼保連携型認定こども園、高瀬ひまわりこども園です★
今日は大雨でじめじめとした天気でしたね。雨の影響で公共交通機関にも影響が出てしまうかもしれないので皆さんお気を付けください。
あっという間に6月になり、もう梅雨入りになりそうですね!雨の日でも子ども達が楽しめる様に工夫しながら過ごしていきたいと思います!
さて入園、進級してから2か月が過ぎ子ども達もすっかり園生活にもなれて楽しんでいます♪
赤組の音楽の様子を紹介します☆彡
鍵盤ハーモニカの使い方や約束を真剣に聞いていましたよ♪
自分の鍵盤ハーモニカを触る事が嬉しくてウキウキしています!
音が出る事が嬉しくて・・・色んな音を鳴らして楽しむ姿が見られました!!
「もっとやりたい!」と嬉しそうな姿が印象的でした♪♪
これからも音楽に親しみを持ってとりくんでいきたいと思います!!
こんにちは!!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
今週は天候が雨ばかりで、じめじめと湿気が高く蒸し暑い日々が続いていますね・・・早いもので、今日で5月も最後となりましたね。明日から6月がスタート!!どんどん暑くなってくる季節ですが、体調管理を整えていきたいですね♪
さて先日グリーンコラボレーションがありました!!地域のおじいちゃん、おばあちゃんが来てくださり、みんなでフルーツバスケットをしましたよ☆彡自分たちでみかんやぶどう、いちごなどのフルーツを画用紙に描きました!!
\上手にみかんが描けたー!/
\僕はぶどうを描いたよ!!/
フルーツの絵が描けたら体操服に付けて、フルーツバスケットをしました!!
みんな次は何を言おうかな・・・と悩みながら、大きな声で言っていましたよ!!
フルーツバスケット★と言うと、みんな「キャー!!」と言いながら大盛り上がりの子ども達でした♪
\何を言おうか迷い中♪/
来月のグリーンコラボレーションも楽しみだね☆彡
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
今日は天気が下り坂でじめじめ…梅雨の日のような一日ですね。。
そんな今日も子ども達は朝から元気いっぱい「おはようございます!」と挨拶をしていましたよ★
さて、今日は5月の食育がありました。
給食室の先生が来てくれて、食事のマナーや手洗いの仕方を教えてくれましたよ!
手洗いは話を聞きながらみんなでどうやって洗うのかな?と手を動かしてみました★
\爪の間も綺麗になるように♪/
\正しい手洗いの仕方を覚えてね☆彡/
\食器はどうやって並べるのがかっこいいかな?/
給食の時間には教えてもらった食器の並べ方を意識していましたよ!
\お汁は右側だね☆/
こんにちは!守口市にある幼保連携型認定こども園、高瀬ひまわりこども園です!
朝晩は少し冷えますが日中は暑い日が続いていますね。5月もあっという間に過ぎもうすぐ梅雨に季節となりそうですね。
さて、今週は1歳児から5歳児のクラスで保育参観がありました★
子ども達は普段の姿を見てもらうことができてとても嬉しそうな表情が見られましたよ!
朝の会や一緒に触れ合い遊びをしたり、ゲームをしている姿を見てもらったりしました♪
1歳児 のぞき穴からこっそり朝の会を見てもらいました☆
2歳児 カプラで遊びました★
3歳児 朝の会の様子です★
4歳児 園庭で引っ越し鬼をしましたよ★
5歳児 ビンゴ遊びゲームをしました☆
子ども達や保護者の方の嬉しそうな笑顔も見られ、楽しい時間が過ごせました!!
こんにちは!!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
日差しが強いですが、風が強く少し肌寒く感じる一日となりましたね・・・暑くなったり、肌寒くなったりとまだまだ気温が定まらないですね!
さて今日は黄組の子ども達がアイクリップで色々な物を作って楽しんで遊んでいる姿を紹介したいと思います。自分たちで色々考えて想像しながら、しゃぼん玉や動物を作って「先生見て―!○○作ったよ!!」と嬉しそうに見せてくれましたよ★子ども達の創造力は無限ですね!!
\しゃぼん玉を作って、口で吹いて真似ていましたよ♪/
\ワニを一緒に作ったよ!!/
子ども同士でも作った物を披露し合って、作り方を教えてもらって同じ物を作る姿がありましたよ!!
これからもみんなで仲良く遊んでいこうね☆彡
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
先日は4・5歳児が万博記念公園へ遠足に行きました!
「お弁当美味しかった!」「遊具でいっぱい遊んだ」と次の日も友だちや保育者と話し盛り上がっていた子ども達。
今回は、そんな遠足の思い出を絵に描いたものを紹介します★
\お弁当を食べているところだよ/
\友だちと遊具で遊んだよ~/
\芝生の広場は広くて気持ち良かったね/
「太陽の塔を描いたよ!」と見せてくれたり「これがお弁当、これが遊具、お友だちも描いたよ」と描いた絵を説明したり、描きながら思い出し、たくさん話す姿が見られ楽しかった気持ちが溢れていた様子でした。
お天気の中怪我無く楽しく過ごすことが出来、友だちと楽しい思い出が出来たね☆★
こんにちは!守口市にある認定こども園、高瀬ひまわりこども園です!!
今週は急に暑くなり、夏のような暑さにびっくりしていしまいますね・・熱中症には十分気を付けていきましょう・・!
今日は4,5歳の子ども達が春の遠足があり、「万博記念公園」に行ってきました★
バスの中からワクワクが止まらない子ども達・・★
到着してから太陽の塔の前で記念撮影をしました☆彡
その場は広場で蛇じゃんけんをしたり、体を動かして沢山遊びましたよ♪
沢山遊び、お腹もペコペコになり・・待ちに待った「お弁当」です★
お家の人に感謝しながら美味しく食べましたよ!
遊具でもたくさん遊んで楽しい思い出ができました♪
また秋の遠足が楽しみですね!!