
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
雨が降って天候が悪いと思いきや、一気に夏のような気温で蒸し暑い日々が続いていますね・・・ニュースでも言っていますが、熱中症になる方が増えてきているので、水分補給や休息をしっかりと取り体調を整えていきたいですね‼
さてこの間3・4・5歳児の子ども達が夏野菜の苗植えをしました。3歳はきゅうり・ミニかぼちゃ、4歳はピーマン・ミニかぼちゃ、5歳はなす・ミニかぼちゃを育てます!管理栄養士が苗の植え方を教えてくれ、子ども達も真剣な表情をしながら説明を聞いていましたよ★
\苗植えの手順を教えてもらいました!/
植え方を見ながら、えっ、そうやってするの!ちゃんと水をあげる!など興味津々で見入っていました。
説明を聞いてから、いざ子ども達も苗植えに挑戦★
土を掘ったり・・・
苗を植えて土を被せてあげたり・・・
最後に「大きく育ってね♪」と心を込めながら、水をいっぱいあげました‼
みんなで頑張って野菜を育てようね☆彡
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
今日は気温がぐんぐん上がり、日中は夏のような暑さでしたね!子ども達は半袖に着替え、水分補給をしながら元気に過ごしています★
そんな今日は、3歳児赤組の砂場遊びの様子を紹介します。
砂場遊びの好きな赤組さんは友だちとの関わりも少しずつ増えてきて「一緒に遊ぼう」「これ作ろう!」と会話している姿が見られますよ!
\ご飯です!/
\友だちと同じ遊びを楽しんでいるよ★/
\何を作ろうかな~/
最初はそれぞれで遊んでいる様子でしたが、友だちの名前を呼んだり、友だちがしていることに興味を持つ姿が見られるようになってきましたよ★
これからも友だちとの関わりを見守りながら様々な遊びをしていきたいですね♪
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です★
5月も半ばに入り、少しずつ日差しがきつくなってきて汗をかく事も増えてきましたね・・!!
時折吹く風が心地よく感じますね。
さて水曜日に3,4,5歳児で交通安全講習がありました★
守口警察の方が交通ルールについて教えて下さいました!!
\横断歩道を渡る練習をしましたよ!/
そして大事な約束を3つ教えてもらいました!
①どんなときでも信号を守ります
②道路には絶対飛び出しません
③道路や車の側では遊びません
子ども達も真剣に話を聞いていましたよ♪
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪ 気温が高く夏のような暑さが続いていますね‼園庭で遊ぶと子ども達も汗をかいて「暑いー‼」と声を揃えて言っていますよ!暑くなってきたと思ったら、6月になると梅雨の時期もやってきますね・・・ さて3歳児の新入園児の子ども達も園生活に慣れてきました‼少しずつ新しい友だちも増えてきて、互いに会話をして関わりを楽しむ姿が見られます★粘土遊びや園庭の滑り台など、園生活を笑顔で過ごす姿が見られ私たちも嬉しいです!
\園にたくさん滑り台があるよ‼/
\友だちと一緒に遊ぶ事が楽しいよ♪/
これからもみんなで楽しい思い出を作っていこうね☆彡
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
今日は晴れて心地の良い風は気持ち良い一日でした★
そんな今日は園庭遊びの様子を紹介します☆
フラフープじゃんけんという遊びで、フラフープを並べて置き、2チームに分かれたら両端からスタートします。両チームが出会ったところでじゃんけんをし勝つと先に進めます。負けると一度列に戻り次の人がスタートします。先に敵のチームのところにたどり着いたチームの勝ちです。
勝った時には「次も勝ってー!がんばれ!」負けた時には「次の人スタートしてー!」と声を掛け合っていました。
負けてもすぐに次の人がスタートするといいなどどうすれば勝てるかを友だちと考えながら遊んでいましたよ。
遊びと通して様々なことを考え、学んでいっている姿が見られますよ。これからも友だちとの遊びや関わりを通して子ども達が成長出来る様に見守っていきたいと思います。
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です。
今日はカラッと晴れて気持ちの良い天気になりましたね。
さて、そんな今日は3階にあるウッドデッキで育てているじゃがいもの様子を見てみると…太陽の光を浴びて、葉っぱが青々と茂り大きく生長していました!
そして、近づいてよーく見てみると…
\小さな蕾が・・・♡/
葉っぱの間から可愛らしい蕾が顔を覗かせていました!花が咲いて、葉っぱが黄色くなり枯れてきた時が収穫時期です★
青組の子ども達も定期的に生長を観察しに行っていて「こんなに大きくなってる!」「楽しみだな~!」とじゃがいもの実を収穫することをとても心待ちにしていますよ★☆
こんにちは!守口市にある認定こども園、高瀬ひまわりこども園です!
今日は気温も高くなり、今週は気温の変化の激しく、みなさん体調は大丈夫でしたか?体調管理が難しい1週間でしたね。
明日からGWの方も多いのではないでしょうか?☆彡週末は少しお天気も下り坂になりそうですが、後半は天気も良くなりそうですね!!
さて、高瀬ひまわりこども園では昨日少し早いこどもの日の集いをしました!!
子どもの日について「いえちゃん」と「たなちゃん」が遊びに来て教えてくれましたよ★
クイズをして大盛り上がり♪
クイズに正解した後は・・なんと!
兜も被って・・子ども達も大喜びでしたよ♪
給食は「こいのぼりメニュー♪」
「うわぁ~!!おいしそう!!」と大喜びで食べていました★
これからもすくすく大きく育ちますように・・・★☆
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
昨日から引き続き雨が降っていて、今週は天気がパッとしない天候が続いていますね・・・もうすぐでゴールデンウィークも始まるので、天候が良くなるといいですね!
さて明日はこどもの日の集いがありますね!昨日は3・4・5歳児のこいのぼり制作を紹介したので、今日は0・1・2歳児のこいのぼり制作を紹介したいと思います。
★0歳児★
こいのぼりの身体に、ローラーで模様付けをしました!保育者と一緒に「コロコロ~♪」と言いながら、楽しんで制作をしていましたよ♪
★1歳児★
こいのぼりの台紙は、自分で好きな色を選びましたよ‼その台紙に小松菜で野菜スタンプをして模様を付け、花紙を手でクシュクシュッと丸めたものを貼りました。
★2歳児★
花形はローラーで虹の様に色付けをしてからのりを使って自分で貼りましたよ★また台紙にはシール貼りをしました‼
どのクラスも可愛いこいのぼりが完成しました♪
保育室に飾っているので、ぜひ見てみてくださいね‼
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です!
今日は気温も下がり雨模様の一日でしたが、室内で友だちと元気いっぱい過ごしました☆
さて、5月の制作ではこいのぼりを作りました♪今回は3・4・5歳児のこいのぼりの紹介です★
3歳児赤組♪
ペットボトルスタンプや野菜スタンプで様々な模様をつけましたよ!矢車の部分は自分でパーツを切って貼り付けました。
4歳児黄組♪
野菜スタンプをしたり、折り紙をじゃばら折りしたりコーヒーフィルターを絵の具で染めて鱗を表現しました。矢車も自分達で折りましたよ。
5歳児青組♪
折り紙で綺麗な模様が出る様に切ったり、画用紙と折り紙を編んで模様を作りましたよ。
27日には「こどもの日の集い」もあります★みんな今から楽しみにしていますよ★
こんにちは!守口市にあるに幼保連携型認定こども園、高瀬ひまわりこども園です♪
昨日と今日は急に初夏を思わせる気温の高さにびっくりしましたね・・
また明日からは気温も下がってくるようなので体調には十分注意して過ごしていきたいですね!
さて、新生活が始まり、3週間があっという間にすぎました!子ども達も毎日元気いっぱい園生活を楽しんで過ごしています♪
白組の子ども達も園生活にも慣れてきて、ある日とてもかわいらしい姿を見つけました☆
仲良く、お友だちと一緒に玩具に興味津々!!(o^―^o)
くるくると回るクマの玩具に惹かれて集まっていました♪
ほっこりとする姿に癒された瞬間でした☆