
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
梅雨を忘れてしまうほど、晴天の日々が続いていますね☀気温も高くなってきて夏の季節へと少しずつ近づいている気分になります!子ども達も汗をたくさんかきながら思う存分楽しんで遊んでいますよ♪
今日は元気いっぱいな桃組の子ども達が室内で新聞遊びを楽しんでいる姿を紹介したいと思います!!
新聞遊びではちぎったり丸めたりするだけでなく・・・保育者が帽子やブレスレットなどを作ると子ども達は興味津々♥
子ども達は先生に「〇〇作ってー!」とたくさんリクエストをし、作ってもらうと大喜びをしていましたよ!作ってもらうと、きちんと「ありがとう」とお礼を伝えていました。
\みんな興味津々!!/
\消防士の帽子が完成★/
\次はお寿司屋さんの帽子に変身♪/
\最後はなんと帽子からTシャツに変身♥/
他にもハチマキを頭に巻いてお寿司屋さんをしたり、ブレスレットを付けておめかししたりして楽しんでいましたよ♥
新聞で色々な物に見立てて楽しんで遊ぶ事が出来るので、ぜひお家でも一緒に作ってみてくださいね!!
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
今日から6月が始まり、職員の制服も衣替えをしました!「先生いつもと服変わった?」と子ども達からも質問がたくさんありましたよ!子ども達はもうすっかり半袖で元気に過ごしていますよ。
さて、今日は4歳児黄組の子ども達の野菜の観察の様子を覗いてみました。
★ナスビや枝豆が大きくなりました★
\ツルツルしてる!/\あとちょっとで食べられるかな/
\枝豆の赤ちゃんだ!/
★大きさ比べをしたよ★
\ナスビの葉っぱ大きいな~/
\トウモロコシの葉っぱ長―い!/
\もうすぐみんなの身長に追いつきそう!/
\顔とも比べてみたよ♪/
じっくり観察していると色や大きさの変化に気付いて保育者や友だちと話すなど、色んな発見がありましたよ!
こんにちは!守口市にある高瀬ひまわりこども園です★
梅雨の合間に少し、晴れ間が見える日もでてきましたね!気温差が大きいので体調管理には気を付けていきたいですね♪
さて今日は5月生まれの誕生会がありましたよ!
今日はマジシャンの「ハラハラ」と「ふっちー」が遊びに来てくれました☆彡
色々なマジックを披露してくれました!
まずは・・不思議な筒を持っているハラハラが・・・「ハラハラマジック~!」問いかけると・・
\じゃじゃ~ん!!/
リボンが出てきました!!みんなも「おぉ!」とびっくりしていましたよ!
お次はふっちーが不思議な箱を持ってきて・・・さぁ何が出てくるのでしょう??
ふっちーが「ふちふちふっちー!」と問いかけると・・
\じゃ~ん!!/
なんと・・「お誕生日おめでとう!!」のメッセージが出てきました★
5月生まれのお友だちお誕生日おめでとう★楽しい誕生会でした!!
こんにちは!!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
昨日今日と天気が良く久しぶりに園庭で遊べた子ども達も嬉しそうにしていましたよ★晴れた日には思う存分に園庭で身体を動かして楽しめる様にしていきたいと思います!
白組の子ども達は、最近つかまり立ちが出来る様になってきてマット遊びでは一つのマットに友だち同士でつかまり立ちをして笑い合って楽しんでいますよ♥またマットでトンネルを作り、保育者が「こっちにおいで!!」と声を掛けると、ハイハイをして上手に通って遊んだりもしています♪出来る様になる事が増えてきて、子ども達も体を十分に動かして楽しんで遊んでいます!
\友だちと一緒につかまり立ち♥/
\頑張ってトンネルを通るぞ!!よいしょよいしょ・・・★/
\見てみて!トンネル通れたよ♪/
これからも体をたくさん動かして楽しんで色んな遊びを経験しようね♪
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です★ 久しぶりに平日に晴れた今日は園庭遊び日和でした。園庭では、賑やかな子ども達の声が響いていましたよ。 2歳児桃組と4歳児黄組の園庭遊びの様子です☆
\すべり台をシューッ!/
\フラフープで電車ごっこ♪/
たくさん走ったよ★
たくさん遊んだ後の水分補給では「あー美味しい!」とにっこり笑顔のみんなでした♪
梅雨の時期ですが、晴れた時には園庭でたくさん遊びたいと思います♪
こんにちは!守口市にある高瀬ひまわりこども園です♪
昨日から今日の朝にかけ大雨でしたね。
梅雨の時期の子どもたちの楽しみと言えば…長靴!
「今日は長靴はいてきたよー」と教えてくれる子ども達です☆彡雨の日しか履けない、特別な物という気持ちなのでしょうね★
雨の日が続きますが青組の子ども達は室内遊びを楽しんでいました‼︎新聞を使ったゲームをしましたよ★
一枚の新聞をどれだけ長くつなげる事が出来るかな・・?というゲームです★
どうやったら長くなるかな??と考えながら千切っています!
千切ってから友だちと長さ比べ♪
「誰が長いかな~?」
\立って比べてみよう♪/
友だち同士で相談したり比べながら楽しむ姿がありました!!
一番長かった~!!と嬉しそうに見せてくれましたよ♪
新聞を千切るといった簡単なゲームですが千切り方を考えたり、太さを変えて見たりと工夫をしながら取り組んでいました!
思っていた以上に盛り上がり、楽しんでいた5歳児の子ども達でした♪
ぜひお家でもやってみてくださいね★
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
室内がじめじめとしてより一層暑さを感じるようになりましたね。。。雨が続くので室内遊びが増えますが、子ども達が楽しんで過ごせる様工夫していきたいと思います!!
この間赤組、黄組、青組の子ども達が野菜を植えましたが、少しずつ芽が出てきましたよ!
赤組の子ども達が観察しに行くと・・・★なすびの実がもうすぐで出てきそうな物やもうすでに出始めている物、オクラでは生長し始めてオクラそのものの形を確認する事が出来ました!!子ども達も野菜の生長を見る事が出来て、大喜びでしたよ♥
\なすびの実がもうすぐで出てきそう!/
\こっちのなすびは実が出始めたよ★/
\少しずつオクラの形になってきたよ♪/
\大きくなってね♥/
これからもみんなで水やりをしたり、観察をしたりして野菜の生長を見守る事が楽しみですね!!
こんにちは、守口市にある高瀬ひまわりこども園です! さて、先日近畿地方が梅雨入りしたと発表がありましたね。 観測史上で最も早い梅雨入りで、平年よりも21日も早い梅雨入りだそうですよ! 雨が続きますが、雨の音をみんなで聞いたり「梅雨が明けると夏がくるよ」と話をし「楽しみ!」と話したりしています。 体調を崩しやすい時期にもなっているので、体調管理をし元気に過ごしていきたいですね。 さて、雨の日の今日はみんなでレゴブロックで遊びました。色々な物を作って遊んでいる子ども達☆ どんな物を作っているか覗いてみましょう♪
\家だよ。ドアも付いてるよ/
\女の子♪/
\パズルだよ!色を合わせるよ♪/
\先生と一緒に合わせられたよ!/
雨の日にも色々な玩具で雨の日も楽しんで過ごしていきたいと思います♪
こんにちは!守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
日によっては汗がにじむくらいの気候になってきました。今日はとても暑かったですね!
天気の良い日もあれば、雨が降ったりとすぐそこまで梅雨の季節も近づいてきているように感じます。
今日は各クラスの5月制作を紹介したいと思います♪
それぞれのクラスで様々な技法を使い毎月楽しんで制作に取り組んでいますよ‼︎
0歳児★カップなどでシャボン玉を表現♪
1歳児★豆にシールやなぐり描きをしました★
2歳児★イチゴにスタンプやなぐり描きをしました!
3歳児★ダンゴムシを紙皿で表現しました♪
4歳児★四つ葉のクローバーを切って貼り鳥も作りました!
5歳児★テントウムシとクローバーは折り紙でおりました♪
どのクラスの制作も春らしくとてもかわいくなりました!!
子ども達も保育室に飾るととても嬉しそうにしています★
来月もどんな制作をするのか楽しみですね♪
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
気温が高くなってきて、半袖で過ごす事がだんだんと心地良く感じますね☀
これからもどんどんと気温が上がっていき、夏の季節へと変わっていくのでしょうね。
暑さにも負けずに子ども達は毎日パワフルに過ごしていますよ!!
桃組の子ども達が元気よく園庭で遊んでいる姿を紹介します!
園庭へ出ると空から飛行機が飛んでいる音がしたので、子ども達は空を見上げてどこにあるのか探していましたよ。
\飛行機どこどこ?/
飛行機を探してからは、みんなで元気にかけっこ♪
\みんな待て待てー♥/
その後は砂遊びをしました。保育者と一緒に山を作ったり、お皿やカップを使ってアイスやケーキを作ったりとみんな思い思いの物を作り楽しんでいましたよ★完成すると、「先生見て!出来たよ!」と嬉しそうに教えてくれました!!
\先生と一緒に山を作ったよ!/
\カップを使って長いアイスの完成★/
\お皿を積み上げてケーキを作ったよ♪/
これからも子ども達が様々な発想をして楽しんで遊べる様にしていきます!!