高瀬ひまわりこども園ブログ

子育て支援☆

昨日は昼過ぎに風が強くなったことで気温がぐっと下がりましたね。

今日は1日中日差しは心地良かったのですが、やはりまだ空気が冷たい時間帯もありましたね。

日曜日も雨ですし、いつ春らしい気候になるのやら…。

さて、高瀬ひまわりこども園では園庭開放やホール開放をしています!

先日もたくさんのお友達が遊びにきてくれて、ボールをコロコロ転がしたりマットに寝転んだり…

園在中の看護師スマイルサポーターに悩み相談をしに来られる方もいます☆

是非遊びに来てくださいね☆

RIMG3131-300x168 RIMG3130-300x168

今月の園庭開放は8日・16日・22日です。

予約が必要な18日の制作遊びと、25日の交通安全講習(1歳児~)も若干名空きがありますのでご参加お待ちしています!

予約番号→0369960301 髙尾・原まで

2019年04月12日

満開の桜!

今日は暖かい陽射しが気持ちよく、らしい一日でしたね。

先週末はが見ごろでお花見をしたという方も多かったのではないでしょうか!

所々に咲くがとても綺麗で、見とれてしまいますね

そんな今日は5歳児の子ども達が高瀬公園へ桜を見に行きましたよ☆

子ども達もワクワクドキドキ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

時折風が吹くとがひらひら落ちてきて、それを一生懸命キャッチするかわいい青組さん!

明日は寒くなりそうですね…雨でが落ちませんように・・

 

2019年04月09日

お花見日和☆

先週の土日は桜が満開でお花見日和でしたね☆

子ども達も「桜みにいった~!!」「公園行った~」と嬉しそうに話してくれます★

いつも高瀬ひまわりこども園の5歳児でお花見へ行くのですが、その下見に大枝公園へ行きました☆

すると…綺麗な桜の木と、なんと卒園児の子ども達~!

少しでもあえて嬉しかったです!

IMG_20190405_130637 (002)_ResolutionPlus

…といえば知っていますか?

高瀬ひまわりこども園の玄関にある木も、少しずつ新芽を出して新しい草木が増えたんです☆

IMG_20190408_151656 (002)_ResolutionPlus

新しく入園してきた新入園児の子たちも、初めての環境に戸惑いながら園生活を過ごしていますよ☆

また慣れてきたころに様子を紹介していきますね☆

 

2019年04月08日

入学式★

が満開に咲き、時折吹く風でひらひらと舞う花びらがとてもきれいですね!!

桜の開花が今年は早いと言われていましたが、入学式シーズンに満開になり、一緒にお祝いをしてくれているようですね

今日は、守口の入学式がありました

そして、卒園した5歳児の子どもたちが「先生~!!」と元気よく制服姿ランドセル姿を見せにきてくれました☆

??????????????????????

こんなにたくさん来てくれて、またみんなが戻ってきてくれたようでした!!

みんなも久しぶりに会えて、子どもたちも嬉しそう

大きなランドセルに負けないようにこれから沢山の経験をしていってね!!

 

そして今日は、さらに大きな子ども達が遊びに来てくれました!

今日から中学生!!

先生~今日から中学校の始まり~」と・・・

??????????????????????

6年前の卒園生です♪

みんないつまで経っても仲が良くて今でも「先生!」と変わらず来てくれることが私たちにとって何よりうれしい事です!

こんな大きくなってもみんなの成長を見守ることが出来て、本当にうれしく思います!

またみんないつでも遊びに来てね

 

 

 

 

2019年04月05日

入園式

が訪れたと思ったら寒い毎日が続いていますね。

桜の開花が今年は早いと言われていたのにまだ満開にはならず…

今週末には春らしい陽気がやってきてくれるでしょうか?!

新年度も始まり、新年号も決まりなんだかワクワク。こ今年も、たくさんの園児が入園をしてきてくれました♩

ピカピカの体操服にブカブカの帽子…!

子どもたちは、少し不安そうでしたが保護者の方と入園式に参加し、園庭で遊んだり、友だちと少し関わってみたり…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これからどんな楽しいことが待っているかな?

たくさん楽しいことを経験して成長していこうね♩

2019年04月02日

一年の始まり☆

なんだかいつまでも冬の気候が続いています・・・

もう少しすると暖かくなると聞きましたが・・・

さて新しい元号が発表されましたね。

令和…!!(れいわ)

なんだか新鮮な響きです。少しずつ慣れていくのでしょうね。

そんな本日無事今年度が始まりました☆

今年度も、子ども達の笑顔がたくさん見れるように職員一同教育・保育していきます。

よろしくお願い致します!

RIMG8056

 

2019年04月01日

ありがとうございました

桜が綺麗に咲き始め、春本番がやってきましたね♫

園の近くの公園の桜も少しずつ満開に向けて咲き始めていました!!

さて、早いもので今年度も無事に終えることができました。

毎年、一日一日が私たちにとって宝物の日々です。

まだ歩けなかった子どもたちが今では走れるようになったり、一人でご飯が食べられるようになったり…

子どもたちの成長を間近で感じることができ、一緒に過ごした楽しい時間はかけがえのないものです。

今年度は、災害の多い年で地震や豪雨、台風など様々な被害がありましたが、子ども達と共に無事に一年間過ごせたことは何よりでした。

避難訓練の大切さを改めて感じることができ、今年の災害を来年度にも活かしていきたいと思います。

7373482C-034B-4DBB-9885-BE02682F5413

今年度も一年間、ご理解ご協力をいただきありがとうございました。

来年度もよろしくお願いします。

高瀬ひまわりこども園

 

2019年03月31日

今年度も・・・

 

今日は少し肌寒い日となりましたね。

今年度も残りあとわずかになってきて、進級する事にドキドキワクワクしている子ども達。

新しい部屋に移動し「なんかいい匂いがする!」と大喜び…笑

その反面5歳児の子ども達とは、お別れが近づき子ども達も寂しそうです…

そんな5歳児の子どもが「先生にお花を持ってきたよ~」と摘んできてくれました。

大事そうに持って来てくれた姿がとてもかわいらしく、その気持ちに心が温かくなりました

RIMG6485

 

2019年03月28日

世界に一つだけの…

今日は、らしい暖かな一日となりましたね。

子ども達と園庭に出ていると日差しがポカポカしていてとても気持ちよかったですよ♪

さて、今日は今年度最後の子育て支援がありました☆

今回は……!

世界に一つだけのアルバム作り

写真を持参してもらって、早速開始です

台紙を選んで……

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そこに好きな飾りをさらにしてもらいました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

いくつかのパーツから好きなのを選んで作っていただきました\♡/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どれが合うかな……と真剣です!!

かわいい子ども達の写真に合う様に組み合わせて、思わず笑顔になっていましたよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、かわいい自分だけのオリジナルアルバムが完成しました~

P3250361_LI

それぞれ違うアルバムができあがりましたよ!

来年度も4月から子育て支援センターでお待ちしていますね♪

 

2019年03月26日

卒園式☆

暖かな日差しが園庭の草花を優しく照らしてくれています!

今日という日を祝ってくれているよう…

そうです、今日は卒園式★

大好きな年長児青組さんの門出です。

P3250847_ResolutionPlus

この日を迎えるにあたって、色々な思い出が思い出され思い出すだけで涙、涙…

歩き始めた頃…離乳食を食べ始めた日…

園庭で走って転んだり…友だちと笑いあっている姿…

今この文を書いているだけでも涙が…

寂しい気持ちと同じくらい嬉しい気持ちもあります!!

小学校にいっても今の優しい青組の子ども達でいてほしいです☆

そしていつでも遊びに来てね☆

P3250948_ResolutionPlus

2019年03月26日