高瀬ひまわりこども園ブログ

12月制作

昨日はも降り続き、さらに冷え込み冬本番

子ども達は鼻を真っ赤にしながらも走りたい~と元気いっぱい

そんな今日は子ども達にもしも魔法が使えたら…?という質問をしてみました

すると可愛い答えがたくさん返ってきて「もし魔法が使えたら、サンタクロースの家にこっそり行ってプレゼントをごっそり取ってくる」「もしも魔法が使えたらサンタクロースに毎日来てもらう」など…

頭の中はクリスマスでいっぱいなのです

0歳児の子ども達もかわいい制作を作っていたので紹介しますね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

かわいいクリスマスツリー

段ボールをにしてペタペタとスタンプをしていました!!

かわいい華やかな制作になりましたっ☆

2018年12月12日

★クリスマスツリー★

先週の暖かさに比べ、ここ2.3日のがとてもあり寒さが身に沁みますね

みなさん、風邪を引かない様に気を付けてくださいね♪

街はイルミネーションで輝きクリスマス一色ですね

こども園でも、子ども達はサンタさんにもらうプレゼントなどをみんなで言い合ったりと楽しそうですよ★

そんな中、青組の子ども達が大きな松ぼっくりにみんなで飾りつけをしてクリスマスツリー作りをしましましたよ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一人ひとり好きなところに可愛く飾りつけ♩

完成したツリーは部屋に飾り、クリスマスムードが増しましたよ!!

 

 

 

2018年12月10日

おもちつき♪

12月に入りましたが、例年通りの寒さがあまり感じられずにいますが、今日は12月の恒例行事!!

おもちつきがありましたよ

2階に置いている臼と杵からモクモクと湯気が出ていると、おもちつき!!という感じがしてワクワクしていた私達です

でも子ども達はもっとワクワクしており、嬉しそうにかわいいエプロン三角巾を装着!!

準備万端でいざおもちつきへ~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鏡餅とみかんちゃんが来てくれました

早速、おもちつきのやり方を聞きみんなで「よいしょ~、よいしょ~」と掛け声の練習。

みんな気合が入っていました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

保育者とついたり、友だちとついたり少し重い杵を持ち一生懸命ついていきます。

どんどんふっくらとしたお餅に変わっていき、子ども達も嬉しそう♪

乳児クラスの子ども達もお餅を触って感触遊び

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ふにゃっとするお餅に思わず笑顔になっていました

2018年12月04日

廃材を使って遊ぼう会♪

11月ももう終わりに近づいていますが、冬の寒さにはまだなっておらず例年より暖かく感じますね。

さて、今日は縦割り保育で廃材を使って遊ぼう会をしました

段ボールトイレットペーパーの芯新聞紙を使って様々な遊びをしましたよ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

よいしょ!よいしょっ!高く段歩流を積みあげたり…

家作ろうや~」と自分達の秘密基地みたいなのを作ったりと遊び方は様々でした☆彡

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

異年齢のペアの友だちと段ボールジャンケン

年下の友だちには「チョキとパーは…」と優しく説明をする子どもの姿が何ともかわいらしかったです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いらっしゃいませ~とお店屋さんごっこをしました。

チョコバナナは百円です~!と大きな声で売り、おいしいなーと友だちと一緒に食べる子ども達でした♪

 

2018年11月28日

クリスマスツリー★

寒さが厳しくなると思いきや、また暖かくなってきましたね。木枯らし1号が吹かないかも?!と言っていましたね。

さて、先週は万博開催地大阪に決定しましたね~

7年後…子どもたちも大きくなり開催が楽しみですね!!5歳児の子どもたちは中学生!!

子どもたちに話してもあまりピンと来なかったようですが7年後が楽しみです♪

 

そんな今日は、子どもたちがクリスマスツリーにオーナメントの飾りつけをしました★

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

友だちと協力し合って…

上の方、寂しいやん!と言いながらバランスも考えてくれた子どもたち!

綺麗に飾ることが出来ました★

 

2018年11月26日

子育て支援センター☆

今日は朝から寒くて通勤ラッシュの電車が暖かく感じました!

日中は日差しも出て少し寒さも和らいでいました♪

さて今日は子育て支援センターがありました!

0歳児はマット遊び~★

PB211017_ResolutionPlus

1歳児は新聞遊び☆

PB211018_ResolutionPlus

2歳児は制作をしましたよ☆

PB211019_ResolutionPlus

PB211021_ResolutionPlus

0歳児はマットの上をいったりきたりして少し汗ばむ子もいましたよ♪

1歳児は新聞紙で色々な形を作ったりビリビリして遊んだりしていました☆

2歳児は手袋を作りました!!

皆と一緒にクレパスで色を塗ったりのりで貼ったりして楽しむ姿が見られましたよ★

PB211022_ResolutionPlus

在宅にいるとなかなか集団生活をする経験がないと思います。

そんな中少しでも同い年の子と遊べたらいいなと思います!!

 

 

2018年11月21日

秋を感じさせる作品★

園庭の木々や園周辺の草花が冬の準備を始めましたね。

青々と茂っていた葉っぱも黄色へと変化しています!!

先日紹介した黄組の落ち葉制作…完成して部屋に飾られていますよ~♪

PB200199_ResolutionPlus

一人一人個性があり、可愛らしい作品が出来上がっています♪

PB200202_ResolutionPlus

みんな目のシールを使いたかったみたいで、目がたくさんありますよ!!

「みんなの事見てくれてるな~★」と可愛い表現もきかれました!

また作品紹介していきますね!!

2018年11月20日

実習生さんが…♪

今日は朝家を出ると少し雨が降っていたのですが少しずつやんで肌寒く感じましたね。

先週、教育実習生が2週間高瀬ひまわりこども園に来てくれていました☆

そして子どもたちの為に制作を考えてくれていました!!

まだ実習生ですが、子どもたちも真剣に話を聞いて頑張って制作を作っていましたよ~♪

PB160978_ResolutionPlus

出来上がったのは…

ミノムシ~★

PB161014_ResolutionPlus

上手に顔もかけていて実習生のお姉ちゃんも感動♪

たくさんの事を教えてもらって良かったね☆

2018年11月19日

今年も・・・♡

朝とお昼のもそろそろなくなり始め、冬も本格的到来!!

冬は空気も澄み、イルミネーションが輝くころですね。

高瀬ひまわりこども園でもこの季節がやってきましたよ♪

ドーーンと大きな☆★クリスマスツリー★☆

可愛いサンタと雪だるまも見つめています

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

色々なところに雪だるまが座っていたり、サンタさんがいたり!!

今日は、朝から子ども達があなところにサンタクロースーーー!!と大はしゃぎでしたよ

2018年11月16日

消防訓練

今日は一日良い天気で青空がきれいでしたね♪

そんな今日は消防訓練がありました☆

給食室からの火災発生。子ども達は、ベルが鳴るとすぐに口を押えて逃げる体制に。

園庭まで避難するのもとても早く、来てくれた消防士さんにもかっこよかったね!とほめてもらいました。

火事になった際はさない」「しらない」「ゃべらない」「どらない

と教えおはしもと覚えてくださいね!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

5歳児の子ども達はなんと消防服を着せてもらいました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミニ消防車の運転席にも乗らせてもらいドキドキワクワクしていた子ども達!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

消防車を観察して、消防士さんに質問タイム!!

酸素ボンベの説明をしてもらったり、はしごがどのくらい伸びるかなどたくさん教えてもらいたくさん学べた消防訓練となりました!!

2018年11月15日