高瀬ひまわりこども園ブログ

☆ぴかぴかの一年生☆

道のさくらがきれいに咲いてきましたね

満開はもうすぐそこですね

そんな今日は満開の笑顔で小さな子どもたちが遊びにきてくれました!!

ぴかぴか新一年生☆」

RIMG0484_LI

今日は入学式だったので「先生~一年生になったよっ」と教えてくれました。

つい最近卒園した子ども達ですが、大きな大きなランドセルを背負っている子ども達の顔はすっかりお兄ちゃん・お姉ちゃんになっていましたよ。

カラフルなランドセルを背負ってこれからの学校生活頑張ってね。

先生たちはこれからもずっと応援しています

2017年04月05日

ご入園・ご進級おめでとうございます!

今日はらしい暖かな気候で、「入園式進級式」にはぴったりの天気でした。

桜の開花ももうすぐ聞こえてきそうですね。

さて、今年もたくさんの子ども達が高瀬ひまわりこども園に入園しました。

少し不安気な子ども達もいましたが、お家の人たちと手を繋ぎ時折笑顔も見ることができました☆

在園のこども達は、一つ大きなクラスに進級することに期待を持って嬉しそうに登園をしてきていましたよ♪

名前を呼ばれると、大きな声で「はいっ!!」と返事をする姿はたくましく感じました☆

RIMG0382

高瀬ひまわりこども園の3つの約束も教えてもらい、みんなで一緒に言っていきました

1.挨拶をしましょう

2.履物を揃えましょう

3.返事をしましょう

この3つは、毎朝朝の会で子どもたちと一緒に言っています。名前を呼ばれたら「ハイ!」と返事をしたり

脱いだ履物をきちんと揃えられるようになったり…

これから、高瀬ひまわりこども園でたくさん笑い、たくさん体を動かして楽しい思い出を作っていこうね

保護者の方々も一年間、よろしくお願いします!

2017年04月03日

今年度ももう終わり☆

いつ暖かくなるかと待ちわびるこの季節…

今年は冬が足踏みしてなかなか暖かくなってくれませんね。

しかしこの土日でぐっと暖かくなるようなので入園式は春らしい気候が出迎えてくれそうです!

さて今年度ももう終わり…

明日から4月です。今年度1年間ありがとうございました。

私たち高瀬ひまわりこども園職員一同、1年1年を振り返ると

子ども達と過ごした素敵な思い出でいっぱいです☆

来年度もたくさんの思い出を作って、毎日笑顔いっぱいで過ごしたいと思います!

今年度一年ありがとうございました☆

RIMG9689

 

2017年03月31日

ポカポカ陽気

すっかりらしい気候が続いてポカポカ陽気が気持ち良いですね。

いよいよ今年度も終わりに近づき、子ども達も一足先に新しい保育室になりワクワク

笑顔がこぼれています

今日は、園庭に出て日向ぼっこをしたり、体を動かして遊ぶ姿が見られました

折り紙遊びをしていた5歳児の子ども達は、おりがみの本を見ながら難しい折り方にも挑戦し

ピョンピョンガエルをたくさん作って

RIMG0558

カエルの結婚式~」と言いながら並べる子ども達を見ていると

とても微笑ましかったです

今年度も残すところあと2日!子ども達がこれからも安全に楽しく過ごせる様に援助をしていきたいと思います

 

2017年03月29日

涙、涙の卒園式…

昨日の夜、が降りとても心配でしたが天候にも恵まれ今日無事に24名が卒園式を迎えることができました

朝から、誰も座っていない卒園式の会場を見るだけで、私たち職員は「いよいよ卒園か〜」と寂しい気持ちになりましたが、今日は子どもたちの最後晴れ舞台

笑顔で見送ってあげよう♪と頑張りました。

RIMG0296_LI

朝、登園してくる子ども達も少し緊張しているのかソワソワしていました。

胸を張って、自信を持って卒園証書を受け取る姿は本当に感動し、子どもたちの成長を感じることができました。

1人ひとり、入園してきた時期は違いますが私たち職員は子どもたちが入園した時のことをよく覚えています。

1人で立たなかった子どもが立てるようになり、歩き話し様々な力が身につきました。

高瀬ひまわりこども園で、たくさん笑ってり、たくさん泣いたり、たくさん怒ったり…

どの子どもたちも胸を張って小学校に送り出すことができるくらい成長し

子ども達と過ごした日々は私達にとってかけがえのない宝物となりました。

 

最後に、保護者の方々や子どもたちからこんなに素敵なお花をいただきました…!!

IMG_6909

本当にありがとうございました\

子どもたちを、送り出すのは本当に寂しいですが、また1つ大きく成長した事を喜び、次はピカピカランドセルを背負い遊びに来てくれることを楽しみにしています

あおぐみさん

小学校へ行っても、みんなが持っている優しい心強い心を忘れずに

夢に向かって成長してくださいね。先生たちはずっとずっとみんなの味方だよ★

 

2017年03月27日

準備はちゃくちゃくと

ポカポカ陽気がようやく顔を出してくれました。

春らしい気候はもうすぐそこ…かも(!?)

月曜日はいよいよ高瀬ひまわりこども園の青組さんの卒園式です!

出会いがあれば別れの季節…

なんだかしんみりしながら準備を進めていると

あんなに小さかったのにね~」等今の青組さんの思い出話が花咲きました。

DSC_1063

いよいよあと2日!

当日は涙をこらえて送り出します☆当日のブログもお楽しみに!

2017年03月25日

サイネリア☆

日中はポカポカ陽気が体を温めてくれるものの、ビュンと吹く風が身震いさせます…!

花も寒いせいか開花が遅いような…と感じたのはサイネリア…☆

いつも卒園式や入園式に綺麗なサイネリアを飾るのですが…

サイネリアが届いた時は

DSC_1065

こんな感じ…。

でも数日たってみると!!

DSC_1066

こんな感じでポツポツと開花がみられました~♪

なんだか不思議ですよね☆

 子ども達も花を見ると「綺麗やな~」や「お水いっぱい飲んでね

と声を掛けてくれるんです♪

飲む…なんて可愛い表現でしょう?

また可愛い表現があったら紹介しますね☆

 

 

2017年03月24日

子育て支援センター☆

今日は暖かく風も少なかったですね♪

いよいよ春の到来!?と思ってもまた寒さに裏切られるかもしれませんね(笑)

今日はそんなポカポカ陽気の中、子育て支援センターがありました!

今日の支援センターは…

「アルバム作り♪」

家で眠っている可愛い可愛い写真を持ってきてもらい

~!!

RIMG0501

子ども達はちょっと遊んでもらって今日はお母さんの時間

RIMG0503

作業も黙々と進み…どんどん出来上がります♪

RIMG0506

RIMG0505

お母さんたち…とても上手なんです!私達も勉強になります♪

RIMG0507

じゃーん♪完成☆

とても可愛い作品が仕上がりましたよ~♪

お母さん方も「アルバムできて良かった~♪」と喜んでもらえて

良かったです!また来てくださいね☆

2017年03月23日

先週の暖かさが嘘かのように寒い朝…!

いったいはいつ来るの?と言いたくなりますね!

皆さん連休は楽しく過ごせましたか?

いつも連休明けは子ども達と会うのが楽しみなんです~♪

思い出話を聞いて、私たち保育者のお話も聞いてもらって…

とほのぼのしています☆

今日は可愛い遊び方を発見!!

合同保育の時のこと☆

レストランごっこで年下のお友達にご飯を作ってあげるお兄ちゃんお姉ちゃん☆

DSC_1068

はい!

DSC_1069

はい!

DSC_1070

はい!

DSC_1071

色合いがまさに!!ブロックで器用に表現した子ども達…!

年下のお友達に優しいお兄ちゃんお姉ちゃんでした☆

2017年03月21日

☆子育て支援☆

今日は暖かな気候で、日差しが気持ちよかったですね

5歳児の子ども達は3階のテラスでおやつを食べ、日向ぼっこをしました

春の陽気が心地よいですね!!

花粉症の方は、家も出るのが少し億劫になるのではないでしょうか…

そんな日にぴったりの遊びを紹介しますね。

昨日の子育て支援で行った「小麦粉粘土

自宅にある小麦粉と水、少しの油があれば大丈夫!!

園ではほんの少し食紅を入れて色付けをしてみました

RIMG0472

感触がなんとも言えないふわふわで気持ち良いんですよ!

RIMG0470

色々なかたどりもしました~

子ども達と一緒に楽しい時間を過ごしてみてはいかがですか?

 

 

 

2017年03月17日