高瀬ひまわりこども園ブログ

ブロッコリー!!

以前、5歳児が植えた姿を

紹介しました♪

正解はブロッコリーでした☆

どんどん生長して、こんなに大きくなりましたよ!!

RIMG4829

「どこからブロッコリーが出てくるの?」と

まじまじと見て観察をしていた子ども達。

葉っぱは何枚あるかなど数え

子ども達の観察力は本当にすごいですね

いつブロッコリーが出来るか子ども達と

日々観察をしていきたいと思います

 

2016年10月24日

芋ほり遠足★

芋掘り遠足に行ってきました~♪

子ども達の大好きな遠足!!

中でも芋掘りは本当に人気です♪

DSC_3877

今年は豊作でどんどん大きなを掘る子ども達★

「こんな大きいお芋…何のご飯にしてもらおう~?」と

食べる事もしっかりと考えていましたよ(笑)

その後は山田池公園へ!

自然がたくさん♪

1477128557030

ジリジリ暑かったわけでもなく良い気候で遠足を迎えられて良かったです!

この大自然…子ども達はやっぱり走るのが大好きですね♪

園内でももちろん楽しめる環境を作ってはいますが

園外保育では自然に触れ、ダイナミックに遊べて本当に良かったです!

2016年10月21日

グリーンコラボレーション☆

毎回子ども達が楽しみにしているグリーンコラボレーション

今回は運動会の後ということもあり、運動会ごっこをしましたよ☆

RIMG4848

「おおお~」と驚かれて子ども達も得意げ☆

その後は玉入れをしたり…

RIMG4850

歌のプレゼントをして楽しい時を過ごしました♪

RIMG4841

核家族が進む中、こういった取り組みをすることで子ども達も

おじいちゃん・おばあちゃんの温かみを感じることができて

いい機会になっていると感じます!

いつもありがとうございます☆

2016年10月20日

お手紙☆*+..

先日運動会があったとブログでも掲載しましたが

4歳児クラスの女の子から

せんせいたちへ

と温かい手紙をもらいました。

1476868315280

この内容に、私たち保育教諭も嬉しくて感激!

こういった手紙をもらうと

より一層「こども園で働いてて良かった」と感じます。

運動会は子ども達の成長を間近で見れる私たちにとって

最高の贈り物なんです♪

こちらが子ども達にお礼を言いたいくらいです☆

2016年10月19日

日本に1つの…

今日飛行船が飛んでいたのはご存知ですか?

RIMG4833

この飛行船、日本に1つしかない飛行船で、子ども達も大喜び♪

子ども達としばらく眺めていたのですが1人の女の子が「気球に乗ってどこまでも」を口ずさみました!

飛行船と気球を繋げて考えたのでしょうが、昔(2年ほど前)教えたことがある歌だったので

覚えていたことに感動!!

子ども達の記憶力はすごいですね☆

私たちも日々歌唱指導をする際、歌詞の意味を伝えたりしているので

子ども達も意味を考えて歌う事が増えてきました!

これからも歌唱指導にも力を入れていこうと思う瞬間でした♪

 

2016年10月18日

心を一つに…

先日の運動会では、たくさんの方の声援

自信を持って運動会に参加をしていた

子ども達でした!

朝登園して来ると

「お家の人達に200点!!」って言われたよ♪

嬉しそうに教えてくれました

今日の5歳児は何かが違いました!!

運動会が終わり、ホッとしているかな?

今日はゆっくり過ごそうかな?

と思っている職員とは裏腹に…

気合いが入りまくりの子ども達。

跳び箱では、今まで苦戦していてにも

自分から挑戦したんです!

DSC_1204

一番嬉しかったのは周りで見ている子ども達が

頑張れー」「できる!」と自分から応援していた事。

こんなにうれしい事はありません。

子ども達の気持ちの中で運動会はとても大きなことであり

自信に繋がったことが本当に

うれしく思いました。

日々の積み重ねがなければこういう気持ちも生れません!

コツコツと積み重ねていく事を大切に

教育・保育をしていきたいと思います!

 

2016年10月17日

★運動会★

今日は高瀬ひまわりこども園の運動会

DSC_3569

天候にも恵まれ快晴

buro

かけっこでは転んでも自分の力で立ち上がる

成長した姿が見られました。

各クラス演技も楽しそうに取り組み

どのクラスの子ども達も本当に良く

頑張り、キラキラと輝く子ども達の

表情は達成感に満ち溢れていましたね

DSC_3721 - コピー

5歳児の最後の組体操ではみている皆さんの

温かい拍手が子ども達の自信に 繋がったことと思います!

DSC_3727

su

子ども達の頑張りを私たちもたくさん

ほめてあげたいと思います!!

2016年10月15日

いよいよ運動会!!

明日はいよいよ

天気予報では晴れのマーク!!

IMG_4981

運動会練習を通してたくさんの事を学んだ子ども達。

クラスで心を一つにして取り組む演技や

競争心を持てるようになったかけっこ。

明日は子ども達の成長した姿を

私たちも楽しみにしています

2016年10月14日

日々の積み重ね

今日も運動会に向け、大枝公園に行き

練習に励んでいた子ども達!

5歳児青組は組体操に挑戦します

「組体操するよ~」と聞こえてくると

自分で準備をし始め・・・

さっと並びに来るんです!!

IMG_4977

子ども達が脱いだ帽子・・

何も言わなくても綺麗に並べられるんです。

 

高瀬ひまわりこども園の3つの約束の1つ

~履物を揃えましょう~

日々子ども達と唱和をし、意識付けられるように

取り組んでいます!

日々の積み重ねはとても大切な事

小さな事を毎日伝えていく事で

子ども達の成長に繋がるんです!

子ども達の成長は私達にとってとても

嬉しい事です☆★

 

2016年10月13日

運動会予行演習!

少し肌寒い季節となってきましたが

みなさんが体調管理に気をつけ

元気に過ごしましょうね

さて、いよいよ今週となった運動会

今日は運動会が開催される

旧さつき小学校での練習となりました。

子ども達の表情は真剣そのもの!

かけっこや演技、リレーなど

一生懸命取り組んでいましたよIMG_4976

運動会まであと2日

天気も見方をしてくれるみたいで

本番が待ち遠しいですね〜♪

2016年10月12日