
今日は園庭から保育室に戻ってくる時に
「あ、先生オレンジになってる~!!」
と子ども達が指をさしていました。 その先を見てみると・・
「夕焼け」
「夕焼けの歌うたいたい~♪」と言い出した子ども達。
「綺麗やな~!!」とうっとり・・・♪
保育者もその夕焼けに見惚れてしまいました☆
高瀬ひまわりこども園のクリスマスツリーに
新しいオーナメントが増えたんですよ♪
本物はもっとキラキラしていて
とても綺麗なんですよ♪
※チョッパーと亀仙人はツリーにはつけられません(笑)
飾るのもウキウキしている保育者です♪
一段と寒さが厳しくなってきましたね。
「寒いね~」という保育者の言葉に・・・
「全然寒くないでっ」
さすが!!子どもは風の子ですね♪
園庭に出ると「ジャンプ!!」
保育者の真似もとても上手♪
「なんか体温まったわ~」とニコニコ笑顔の子ども達でした★
12月といえば…年賀状書き☆
と思うのは大人だけではありませんよ~♪
今日、縦割り保育で年賀状を作りました!
いつもペアになっているお友達に…
「なんて書こうかな~」
凧揚げや鏡餅を描いたり様々!!
ポスト(グループで色が違います)に投函!
来年の初縦割り保育でみんなのロッカーに届くはず!?
楽しみにしていてね~☆
今日も午前中は青空が広がり園庭で遊ぶのにもってこいの気候♪
可愛い2歳児の桃組さんの様子をご紹介~♪
男の子はサッカーをしたり走ったりと息を切らせて保育者と
遊んでいます☆
遊びに違いが出てきているようで…
女の子はおままごとが人気~!!
「見て見て~プリンどうぞ」
と上手なプリンの出来上がり☆
園庭遊びが大好きな桃組さんでした!
今日はいつもよりお日様の光が暖かく
午前中はたくさんのお友達が遊びに来てくれました!
ポカポカしているので裸足でもへっちゃら♪
また遊びに来てくださいね☆
さて0歳児は最近ボール遊びが大好き♪
以前園庭でのボール遊びをしている姿を紹介しましたが
室内でも風船やビーチボール等で遊びを楽しんでいます!
上から抑えてみたり投げてみたり…
可愛いですね♪
早いもので明日から12月!
世間もクリスマス一色になってきましたね。
高瀬ひまわりこども園でもクリスマスグッズが増えてきているんです♪
階段にちょこんと座っているサンタクロースを発見!!
大興奮の子ども達は「サンタ!」
「シカ!」
「ゆきだるま!」
「あ、トナカイかっ!」とつっこんでいる姿がとても可愛かったですよ☆
明日から12月。
体調を崩さずに頑張りましょうね。
子ども達の作ったレゴを定期的に紹介していると思いますが…
今日はコレ!!
とても上手でしょう?
バラバラになったら保育者でも組み立てられないです…。
ツリーとパチリ☆
可愛いですね~♪
今日の縦割り保育は廃材を使って遊ぼう会!!
いつも、ついつい捨ててしまう物ありますよね♪
牛乳パックや段ボールに新聞紙・・・
今日はそんな廃材を使って色々な遊びを楽しみました。
段ボール箱は、どんどん積み重ねて高く高く♪
ペットボトルを使ったボーリングや
ラップの芯を立てて輪投げコーナも★
可愛いピカチュウの絵を描いた風船♪
ストローを吹けば袋が膨らみますよ~
子ども達はなんでも玩具に変わるんです!
ぜひ、お家でも廃材を使って遊ぼう会を開催してみて下さいねっ!
高瀬ひまわりこども園には
姉妹園があるのはご存じですか?
そう!恵由福祉会は4園の姉妹園があるんです。
今回は信達こども園・田原台ひまわりこども園・高瀬ひまわりこども園
の5歳児が交流会を行いました。
バスに乗って・・・信達こども園へ♪
バスの中ではゲームをして楽しく過ごしました!
まずは、信達こども園の体操発表から♪
初めて見る他園の体操に拍手が絶えなかった子ども達でした。
園舎の中にはこんなに大きなクリスマスツリーも♪
一緒にご飯を食べた後は
田原台ひまわりこども園の体操発表を見たり
リレーを一緒にしたり・・・
なが~い列になり、一つになった
「貨物列車」
今回の交流を通して「友だちが出来て楽しかった!」は
もちろんですが、体操を見る事ができて
「もっと出来るようになりたい!」とより一層競争心に火が付いた子ども達でした。