高瀬ひまわりこども園ブログ

脱皮!!

皆さんダンゴムシ脱皮を見たことがありますか?

私たち保育士も長年ダンゴムシをみてきましたが(笑)初めて見ました!

CIMG3835

少しグロテスクですが…

子ども達は大喜び!動かなくなると心配そうに見つめたりして…頑張れ頑張れと応援していました♪

 

 

 

2014年10月07日

ハロウィン一色☆

さて運動会も終わり、高瀬ひまわり保育園はハロウィン一色☆

1412647588732

子ども達も見慣れないポスターに嬉しそうです!

1412647614452

今月の29日は子育て支援センターでハロウィンの袋作りも予定していますよ♪

おまじないを言うとおやつをもらえちゃうかも…!?

予約のお電話お待ちしています。是非遊びに来てくださいね☆

 

2014年10月06日

待ちに待った運動会本番!

今日高瀬ひまわり保育園の運動会が開催されました!

IMG_0503

子ども達が楽しそうに取り組む姿、また一段と成長した姿を見る事が出来ました。

たくさんの感動をありがとう☆

また台風が近づいていますね。十分注意して週末を迎えて下さい。

2014年10月04日

赤い羽根共同募金。

10月1日から12月31日までの赤い羽根共同募金が始まりました!

毎年、たくさんの方からのご協力で様々な福祉活動の為に活用されています。

職員も率先して募金し、赤い羽根をもらいましたよ♪

1412650499028

皆さんご協力お願いします!

2014年10月02日

運動会☆予行練習

10月に入りました!高瀬ひまわり保育園の子ども達は運動会の予行練習を頑張りました。

場所は…

FullSizeRenderkj

大枝公園です♪

こんなに広い場所で練習したんですよ!

FullSizeRender

本番まであと3日!!

みんな頑張ろうね☆

 

2014年10月01日

のびのび

最近が気持ち良いですね。

昨日園の近くの公園を通りかかるとフワっとキンモクセイのいい香りがしましたよ。

さて今日は朝から快晴です!曇り空が続いていたので雲一つない快晴は久々ですね!

ということで…

園庭でボール遊び

2

上に投げて、誰のボールが高いかな~?と競争

落ちてくるボールから逃げるのに必死すぎてなかなか判定できませんでした(笑)

サッカーをしたり

3

キャッチボールをしたり…

1

子どもは遊びの天才☆ですね!

様々な遊び方を私たちも教わるんですよ♪

沢山の事を経験してすくすく育って欲しいですね!

 

 

2014年09月27日

ちょっと休憩…☆

運動会練習、真っ只中の高瀬ひまわり保育園の子ども達☆

そんな中ポツリポツリと雨が降ったり止んだり。

2

今日もだんだんと雲行が怪しくなってきて…子ども達は「運動会練習出来ないなぁ」とちょっぴり悲しそうです。

そんな毎日頑張りを見せてくれる子ども達に少し休憩

保育士の手袋シアター

3

1

マジックを見せたり、大きなカブの物語を話したりで子ども達は大喜び

少し残念な雨の日でも、室内で楽しめる保育の工夫を心掛けています!

子ども達の笑顔が見れて良かったです☆

2014年09月25日

手作りコースター☆

今月の支援センターは☆コースター作り

DSC00896

ボンドで好きな柄の布を貼ったり、ハートのビーズを貼ったり…

途中からはお母さん方の方が必死になったりして(笑)楽しんでいました。

$RHZOLQU

こんなに可愛いコースターが出来上がりました♪

毎月高瀬ひまわり保育園では支援センターを行っています。

皆さんぜひ遊びに来てくださいね♪

2014年09月18日

地鎮祭を行いました。

今日は高瀬ひまわり保育園の地鎮祭がありました。

CIMG6542

CIMG6572

朝方は大雨だったのですが

地鎮祭が始まる頃には晴天にも恵まれ、まるで新園舎を待ち望んでくれているかの様でした♪

CIMG6551

2014年09月16日

☆職員研修☆

今週末は絶好の行楽日和でしたね!お出かけしたご家庭も多かったのではないでしょうか?

恵由福祉会では9月13日(土)~14日(日)の二日間に亘って職員研修がありました。

けしき

素敵な施設での研修は、職員も一段と引き締まった気持ちで受けることができました。

外部からの講師の先生も招き、より一層良い保育を意識することができましたよ☆

はった9

とても充実した二日間になりました!

2014年09月16日