
今日は敬老の日の集いがありました。
おじいちゃん、おばあちゃんが高瀬ひまわり保育園に来てくれてゲームや触れ合い遊びを楽しみました。
久々に再会したおじいちゃん、おばあちゃんもいてとても嬉しそうでした。
最後にはこんなプレゼント(電話帳)もサプライズで…☆
日頃の感謝の気持ちを込めて「ありがとう」と言ってわたしました♪
キリキリキリ…と保育園の隅で鳴き声が…
その正体はなんと!
コオロギ!!
初めて見た子ども達が多く、手に乗せたりする子もいればちょっぴり怖かった子もいたみたいです♪
まだまだ暑い日もありますが、秋を感じられる瞬間でした☆
昨日は9月8日、中秋の名月・・・
皆さん良い月は見れましたか?
朝から子ども達は「お団子食べたよ!」など嬉しそうに教えてくれました。
さて今日も近くの日吉公園に行きましたよ!
広い公園に行き子ども達はおおはしゃぎ☆
広い公園でかけっこもしましたよ♪
頑張った後は遊具でも遊んで「また来るね~☆」とご挨拶出来た子ども達でした♪
今一生懸命練習している事の1つ…
☆綱引き☆です!
はじめはどういうルールか分からなかった子ども達も
思い切り力を入れて頑張っていましたよ!!
「オーエスオーエス」と気合十分な子ども達でした☆
先日「これな~んだ?」と掲載していたこの種(?!)
の正体は・・・
カイワレ大根でした~♪
子ども達は「芽が出てきた出てきた!」と毎日生長するカイワレ大根にくぎ付け☆
さすが可愛いもの好きの女の子は、葉っぱの形がハートに見えると言って喜んでいましたよ♪
9月に入りいよいよ本格的に運動会の練習が始まりました。
朝から子ども達は張り切って行進練習!
\ エイエイオー /
今日は足を大きくあげて手を振る練習から…
約1か月後どう成長しているのか楽しみです☆
みんな頑張ろうね♪
「先生入口の所で待ってたよ!」と子どもが連れてきてくれたのは…
バッタ赤ちゃん☆
「みんなに会いに来てくれたんかな~?」というど子どもの発想は可愛いですね♪
ちゃんと逃がして「また来てね」とさようならしました☆
「先生~♪見つけた~♪」と嬉しそうに子ども達が教えてくれたのは…
飛行機雲!!
どんどん伸びていく飛行機雲にくぎ付けです。
夕方園庭遊びでも「ないかな?」と探していましたよ!
よほど嬉しかったんでしょうね☆
盆期間、連休に入っていた子どももいて少し寂しい日が続きました…が やっとみんなが揃ってワイワイとした雰囲気が戻ってきました~!!
子ども達も友だちに久々に会えたことを喜んだり、 「おうちの人と○○したよ!」など話してくれました☆ 子ども達の笑顔に会えてとても嬉しくなった保育士達でした!
たくさんの小さな粒…
これはいったいなんでしょう???