
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
昨日ついに大阪も梅雨入りが発表されましたね・・・これから雨の日が続くと気持ちもどんよりしてしまいそうですが、子ども達が室内遊びも思う存分楽しめる様に工夫していきたいと思います。
さて0歳児さんは最近、友だちや先生がしている事に興味を持って、自ら近寄っていき関わろうとする姿が見られる様になってきましたよ‼今日はそんな姿を紹介したいと思います。友だちと一緒に玩具で遊んだり、「いえーい☆彡」と言いながら保育者とハイタッチを交わしたりして楽しんでいますよ♪友だちが持っている玩具に興味を持ったり、一緒に笑い合ったりする姿がとても可愛いです♥入園してまだ2カ月ちょっとですが、様々な面で成長している姿が見られ嬉しい気持ちでいっぱいです‼
\友だちと一緒に玩具で遊んでいるよ‼/
\積み木を一緒に積み上げようかな☆彡/
\ハイタッチ♪/
これからも色々な事を経験して、成長していこうね♪
こんにちは!守口市にある認定こども園です!
晴れたり曇ったり雨が降ったりころころ変わる天気に子ども達も空を見上げて「お日様出てきた!」「また雲が出てきた」と友だちや保育者と話す姿が見られます。
そんな今日は高瀬ひまわりこども園に新しい玩具が仲間入りしました。「なんだろう?」「どうやって遊ぶの?」と興味津々の子ども達。
5歳児青組の子ども達が遊んでいる様子です♪
「色んな色がある!」と興味津々!
\どんどん繫げていくよ♪/
\ボールが出来た☆/
\好きな色を繫げたよ♪/
\長いでしょ★/
帽子を作って被ったり、どんどん繫げて長くしたり色々な発想で遊びを楽しんでいた子ども達でした!
こんにちは!守口市にある認定こども園、高瀬ひまわりこども園です♪
さて先日もいい天気で白組の子ども達が園庭で遊んでいましたね!
今週末から梅雨入りするかもしれない・・との事でもうすぐ雨の日が増えてしまいそうですね・・。
雨の日でも楽しめる様に工夫して過ごしていきますね♪
今日は1歳児、緑組の子ども達の園庭遊びの様子を紹介します!
\ボールで遊んだり・・/
\友だちと一緒にフラフープに入ったり・・♪/
友だちとの関わりも増え、少しずつ会話が出来る様になったりと毎日楽しんで過ごしている子ども達★
これからも様々な経験をしながらみんなで楽しく過ごしていきたいと思います!!
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
気温がグンと上がり、日差しも強く暑い日々が続きますね・・・夏の季節の到来かと思いきや、もうそろそろ梅雨の時期がやってきそうですね。
さて0歳児の子ども達が園庭へ行き、遊びましたよ♥
歩行が出来る子どもは靴を履いてトコトコとお散歩をしたり、園庭はゴムチップなのでブルーシートを敷いてハイハイをしたりと、子ども一人ひとりがそれぞれ楽しんで遊んでいましたよ☆彡ボールを転がして追いかけたり、フラフープの中へ入ったりとたくさん身体を動かして楽しんでいました‼園庭で思う存分身体を動かして遊んだので、午睡もぐっすりの子ども達でした♪
\みんなで園庭へ遊びに行ったよ★/
\いいお天気で気持ちがいい♥/
\三輪車にも乗ってみたよ‼/
これからも園庭へ行って、元気いっぱい遊ぼうね‼
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
雨が降って涼しくなったかと思えば、夏のような陽射しの日もあり季節の移り変わりを感じます。
さて、高瀬ひまわりこども園のウッドデッキで育てている夏野菜がぐんぐん生長して収穫できるくらい大きくなってきました!
5歳児青組では、大きくなったキュウリの収穫をしましたよ☆
「大きくなってる!」ととても嬉しそうな子ども達♪
\給食に入れてください☆/
野菜を育ててみて、どのように生長していくのかということにも興味を持つと共に食への関心にも繋がっていますよ☆
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です!
6月に入り、梅雨の時期も近づてきましたね。紫陽花が綺麗に咲いていたりと季節を感じますね。
さて、明日の6(む)月4(し)日にちなんで、今日は高瀬ひまわりこども園で虫歯予防DAYがありました!!
子ども達に歯の磨き方や歯の大切さを伝えましたよ☆彡
まずは歯磨きについての紙芝居をみました★
\バイキンどうぶつえんにようこそ/
次に歯磨きの仕方について説明をしました。
下の歯を磨く時は「こんにちは持ち」(自分の方に向けます!)
上の歯を磨く時は「さようなら持ち」(反対に向けます!)
他には「歯についてのクイズ」をして子ども達も楽しみながら歯の大切さに気付くことができました☆彡
5歳児では歯磨きの制作を作ましたよ☆子ども達も盛り上がっていました!!
これからも歯磨きをしながら歯を大切にしていきましょう☆
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
今日から6月がスタートしますね‼ついこの間年が明けた感覚ですが、気が付けばもう一年の半月に突入しました・・・月日が経つのは早いですね。
さて3・4・5歳児のクラスで、食育がありました‼今回は食事をする時のマナーや三色食品群について栄養士さんが教えてくれましたよ♪食事をする時は、「いただきます」や「ごちそうさまでした」」という挨拶をすること、食事中は話をしてもいいか、姿勢を正して食事をするなど食事のマナーについて教えてくれ、子ども達も答える姿がありました‼また三色食品群は、赤・黄・緑のグループの3つに分かれており、それぞれに属する食べ物を教えてもらいましたよ☆彡
\食事の時はよく噛んで食べます‼/
\三色食品群の中で、ピーマンはどのチームに入るかな?/
\クイズにも積極的に挙手をしていましたよ♥/
これからも様々な食育について学んでいこうね♪
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
気温がぐんぐん上がり、夏のような暑さが続いていますね!子ども達からは「早く水遊びしたいなー!」という声も聞こえてきていますよ☆
さて、今日で5月が最後ですね!先日012歳児の5月の制作を紹介しました。今回は345歳児の5月制作を紹介したいと思います!
☆3歳児赤組
テントウムシの斑点を自分達で描いたり、糊で貼り付けました♪
☆4歳児黄組
自分達で考えながらタケノコの皮を貼り付ける様子が見られましたよ♪
☆5歳児青組
洗濯物の柄は野菜のスタンプです♪思い思いに周りに絵を描く姿が見られました♪
明日からは6月が始まりますね!季節の変わり目なので体調に気を付けて元気に過ごしていきたいですね!
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です。
気温も上がり夏を思わせるような日が続いていますね・・
夏はもう少し先ですが熱中症に気を付けながら過ごしていきましょう!!
今週は1歳児から5歳児の保育参観がありました。感染拡大防止の為、3~5日間、人数制限をして保育参観をしましたよ!
子ども達は保護者の方に見に来てもらう事を楽しみにし、嬉しそうにしていました!朝の会をした後に様々な遊びをしました!その様子を紹介します☆彡
\1歳児 リズム遊びの様子です★/
\2歳児 大きな紙に絵画遊びをしました♪/
\3歳児 フラフープくぐりをしました!/
\4歳児 木の中のリスというゲームをしました!/
\5歳児 中あてをしました☆彡/
子ども達の普段の取り組みや遊んでいる様子を見てもらい、とてもいい機会になりました☆彡
これからも子ども達の自主性を大切にしながら教育・保育をしていきたいとも思います!!!
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
気温も高くなってきて、子ども達も身体を思い切り動かして遊ぶと汗をかくほどの季節へとなってきましたね‼これからもっと暑くなってくるので、水分補給をしっかりと摂り体調を整えていきたいですね☆彡
さて今日は白組0歳児の子ども達がマット遊びをしている姿を紹介したいと思います‼園生活にも慣れてきて、友だちと一緒に関わる事を楽しんで遊ぶようになってきましたよ♪像の形や丸の形をしているボブルスという物にみんなつかまり立ちをしたり、友だちと一緒に遊ぶ楽しさを共有し笑顔になる子どもの姿が見られました‼
\友だちと一緒に・・・楽しいな♥/
\身体を動かして遊ぶ事が楽しい☆彡/
これからも友だちとのやり取りを楽しみながら、楽しい園生活を過ごしていきたいと思います♥