高瀬ひまわりこども園ブログ

保育参観★第二弾

こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪

一気に気温が下がり、寒い時期が到来しました・・・明日はさらに一段と寒くなるみたいなので、防寒対策をしていきたいですね‼

今回は3・4・5歳児の保育参観を紹介したいと思います!

★3歳児★

朝の会をしてから、園庭へ行きボール運びリレーをしました‼みんな勝つために、大きな声で応援をして楽しんでいましたよ☆彡

PA274998-e1733695818628-300x225

 

★4歳児★

朝の会をして百玉算盤や時計をしました‼その後は親子で楽しみながらハロウィン制作を完成させ、園庭へ出てから作った制作で遊びましたよ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

★5歳児★

百玉算盤や時計など去年よりも難しくなっていますが、頑張ってやる姿を見てもらいました‼それから月の絵本とリズム打ちをしましたよ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

普段の様子を見てもらい、たくさん褒めてもらい子ども達も保護者の方に見てもらえて良かったです‼

2024年11月06日

参観がありました★

こんにちは!守口市にある幼保連携型認定こども園、高瀬ひまわりこども園です!

もうあっという間に11月ですね。少しひんやりする日が増えてきましたね。

先日の土曜日に保育参観がありました!0歳児から5歳児まで普段の様子を見ていただいたり、一緒に制作をしたり遊んだりと楽しい時間を過ごしました。

その様子を紹介しますね!

0歳児★朝の会のあとに一緒にぽっとん落としを作りましたよ!シールを貼ったり、なぐり描きをして楽しみました♪

PA274957

1歳児★朝の会のあとに大型レゴブロックで遊んでいる様子をこっそり覗いてもらいましたよ★最後は親子でダンスを踊りました!

PA274959

2歳児★リトミックをしました!動物になりきったり、お家の人と一緒に触れあったりと子ども達も大喜びでしたよ!

PA274887

次回は3,4,5歳児の参観の様子お伝えしますね!!

2024年11月01日

☆★ハロウィン★☆

こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です!

あっという間に10月末になりましたね!!今日は10月31日ハロウィンパーティーです★!

子ども達も朝からわくわく・・していましたよ!!

PB015117

ハロウィンパーティーが始まるとクイズをしたり、お菓子をもらう合言葉を確認したりと楽しんでいました☆彡

PB015177

コウモリ・ドラキュラ・ジャックオーランタン・魔女・おばけが来てくれましたよ!!

おやつもみんなもらい、今日の給食はハロウィンランチでした!!

PA308378

 

★happyHalloween★

 

PA308323

子ども達も大喜びな1日でした★

 

 

 

2024年10月31日

滝井ふれあい祭り★

こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪

最近雨が続いていますが、今日はお天気となりましたね・・・一気に寒さも増し、落ち葉も増えてきて紅葉シーズンとなってきました‼

さて先日は、大阪国際滝井高校に招待をしていただき滝井ふれあい祭りへ5歳児の子ども達が行ってきました‼

お兄さんお姉さんたちとペアになり、子ども達も嬉しそう

ドキドキワクワク‼/

PA207813

などお店屋さんになってみたり・・・

PA217827

PA217847

では、子ども達も必死になってハンマーで叩いたり・・・

PA217874

好きなキャラクターを選び色塗りをしてお面を作ったり・・・

PA218019

みんな色々と楽しんで作ったり、物をもらったりすると嬉しそうに見せてくれましたよ☆彡

最後はみんなでラーメン体操やジャンボリーミッキーを踊りました♪

大阪国際滝井高校のみなさん、楽しい時間をありがとうございました‼

 

2024年10月30日

深北緑地公園☆

こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です。

さて、前回の続きで深北緑地の様子を紹介します☆彡

到着して、嬉しそうな子ども達

PA177246

 

遊具で遊んだり・・・おいかけっこをしたりと楽しい時間を過ごしました!!

 

PA186205

PA186235

 

たくさん体を動かして遊んだ後は楽しみにしていたお弁当の時間☆彡愛情たっぷりでおいしかったね★

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

おやつも食べて楽しい遠足となりました・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今月は行事もたくさんあるのでまだまだ楽しみたいと思います♪

2024年10月25日

芋掘り遠足★

こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪

すっかりと秋の季節となりましたね・・・これからの紅葉シーズンが楽しみです‼

気温も一気に下がり体調を崩す季節となってきましたが、体調管理もしっかりと整えていきたいですね☆彡

さて先日は、3・4・5歳児の子ども達が芋掘り遠足へ行ってきました・・・

行きのバスの中からテンションが上がっている子ども達‼

いってきまーす‼

PA177000

いざ寝屋観光農園へ着き、芋掘りに挑戦‼

バスの中で芋の掘り方を教えてもらったので、子ども達も思い出しながら頑張って土を掘って・・・

すると・・・\じゃじゃーん☆彡

PA177028

PA177072

こんなに大きな芋が掘れましたよ

子ども達も「大きな芋が掘れたー‼」と嬉しそうな表情‼

無事に芋を掘れると・・・次はへ‼

深北緑地公園の様子は次回紹介します‼

2024年10月23日

マット遊び★

こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です。

今日は曇り空が1日続いていましたね。明日は運動会があるところも多いのではないでしょうか?

雨が怪しいですが・・雨が降らずに開催できますように・・☆彡

さて、今日は高瀬ひまわりこども園の3~5歳児は芋ほり遠足に行きました!また来週紹介したいと思います!!

今日は0歳児白組の子どもたちが2階のホールでマット遊びをしていましたよ。

ひろ~いホールを自由に走ったりハイハイしたり・・

PA194555

みんなで並んで歩く姿が可愛くてうっとりしました

PA194592

トンネルから覗いて笑い合う姿も見られましたよ!

友だちの存在にも気づき始めた子ども達!これからも楽しく過ごしていきたいと思います!

2024年10月18日

3・4・5歳児★月制作

こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪

最近気温は下がってきましたが、ジメジメとまだ暑い日々が続いていますね・・・

葉っぱも少しずつ赤みが付いてきて、秋らしい季節を感じられるようになってきました☆彡

さて今日は、3・4・5歳児の月制作を紹介したいと思います‼

★3歳児★

ハロウィンがあるので、コウモリに絵の具で模様付けをしましたよ‼今にもおばけが出てきそうな雰囲気の制作が完成しました♪

PA156999

★4歳児★

どんぐりを作りました‼それぞれ可愛いどんぐりの表情で、台紙には葉っぱを好きな色で描いたりとな制作が完成しましたよ★

PA156998

★5歳児★

葉っぱのスタンプをすると、秋らしい紅葉を表現する事が出来ました‼どんぐりがブランコをしているところも可愛いですね

PA156997

また来月の制作も楽しみにしていてくださいね‼

2024年10月16日

10月★月制作★

こんにちは!守口市にある幼保連携型認定こども園です。

1日の気温差が激しく、体調管理が難しい季節ですね。涼しい風にあたると秋の訪れを感じます★

さて、10月になったので制作が新しく変わりました!今回は012歳児の制作を紹介します!!

白組 0歳児

足形をつけてジャックオーランタンの完成です★★

PA114131

緑組 1歳児

きのこになぐり描きをして紅葉は新聞紙でスタンプをしました★

PA114132

 

桃組 2歳児

はさみで1回切りにしてクッキーを作りました他にもシール貼りをしたりと美味しそうなおやつの完成です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

秋らしい制作が完成し、子ども達も嬉しそうにしています♪また3,4,5歳児も楽しみにしていおいて下さいね

2024年10月11日

月の体操★

こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪

すっかりと涼しくなって秋の季節へとなってきましたが、日中はまだまだ暑かったりと気温の変化が激しいので、体調管理しっかりと整えていきたいですね☆彡

さて毎日夕方に3・4・5歳児クラスの子ども達は、月の体操を踊っています‼

この間1歳児クラスの保育室を覗きに行くと・・・

P4234922 ブログ

P4234928ブログ

1歳児クラスの子ども達も、保育者と一緒に楽しそうに踊っている姿がありましたよ♪

今月はカマカマキリキリという体操で、みんなカマキリに成り切りながら踊っている姿が可愛いです

P4234941ブログ ブドウポーズしています

ぜひ一緒に踊ってみてくださいね‼

2024年10月09日