高瀬ひまわりこども園ブログ

子育て支援センター☆

今日は朝から寒くて通勤ラッシュの電車が暖かく感じました!

日中は日差しも出て少し寒さも和らいでいました♪

さて今日は子育て支援センターがありました!

0歳児はマット遊び~★

PB211017_ResolutionPlus

1歳児は新聞遊び☆

PB211018_ResolutionPlus

2歳児は制作をしましたよ☆

PB211019_ResolutionPlus

PB211021_ResolutionPlus

0歳児はマットの上をいったりきたりして少し汗ばむ子もいましたよ♪

1歳児は新聞紙で色々な形を作ったりビリビリして遊んだりしていました☆

2歳児は手袋を作りました!!

皆と一緒にクレパスで色を塗ったりのりで貼ったりして楽しむ姿が見られましたよ★

PB211022_ResolutionPlus

在宅にいるとなかなか集団生活をする経験がないと思います。

そんな中少しでも同い年の子と遊べたらいいなと思います!!

 

 

2018年11月21日

秋を感じさせる作品★

園庭の木々や園周辺の草花が冬の準備を始めましたね。

青々と茂っていた葉っぱも黄色へと変化しています!!

先日紹介した黄組の落ち葉制作…完成して部屋に飾られていますよ~♪

PB200199_ResolutionPlus

一人一人個性があり、可愛らしい作品が出来上がっています♪

PB200202_ResolutionPlus

みんな目のシールを使いたかったみたいで、目がたくさんありますよ!!

「みんなの事見てくれてるな~★」と可愛い表現もきかれました!

また作品紹介していきますね!!

2018年11月20日

実習生さんが…♪

今日は朝家を出ると少し雨が降っていたのですが少しずつやんで肌寒く感じましたね。

先週、教育実習生が2週間高瀬ひまわりこども園に来てくれていました☆

そして子どもたちの為に制作を考えてくれていました!!

まだ実習生ですが、子どもたちも真剣に話を聞いて頑張って制作を作っていましたよ~♪

PB160978_ResolutionPlus

出来上がったのは…

ミノムシ~★

PB161014_ResolutionPlus

上手に顔もかけていて実習生のお姉ちゃんも感動♪

たくさんの事を教えてもらって良かったね☆

2018年11月19日

今年も・・・♡

朝とお昼のもそろそろなくなり始め、冬も本格的到来!!

冬は空気も澄み、イルミネーションが輝くころですね。

高瀬ひまわりこども園でもこの季節がやってきましたよ♪

ドーーンと大きな☆★クリスマスツリー★☆

可愛いサンタと雪だるまも見つめています

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

色々なところに雪だるまが座っていたり、サンタさんがいたり!!

今日は、朝から子ども達があなところにサンタクロースーーー!!と大はしゃぎでしたよ

2018年11月16日

消防訓練

今日は一日良い天気で青空がきれいでしたね♪

そんな今日は消防訓練がありました☆

給食室からの火災発生。子ども達は、ベルが鳴るとすぐに口を押えて逃げる体制に。

園庭まで避難するのもとても早く、来てくれた消防士さんにもかっこよかったね!とほめてもらいました。

火事になった際はさない」「しらない」「ゃべらない」「どらない

と教えおはしもと覚えてくださいね!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

5歳児の子ども達はなんと消防服を着せてもらいました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミニ消防車の運転席にも乗らせてもらいドキドキワクワクしていた子ども達!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

消防車を観察して、消防士さんに質問タイム!!

酸素ボンベの説明をしてもらったり、はしごがどのくらい伸びるかなどたくさん教えてもらいたくさん学べた消防訓練となりました!!

2018年11月15日

縦割り保育☆

日に日に寒さが増し、が到来してきたようですね

しかし、子ども達は寒さを感じさせず外に行くときも半袖の子ども達がちらほら…

子どもは風の子!元気ですね

さて、今日は縦割り保育がありました。今日はグループに分かれてフルーツバスケットをしましたよ。

黄緑オレンジ4色で行い、グループでそれぞれ何のフルーツにするかを考えました。

黄緑はキウイメロンマスカットなどグループによって様々な種類が出てきましたよ~

DSC_4361_ResolutionPlus

異年齢の友だちとペアになり、手をぎゅっとつなぐ姿がとても可愛く、何にしようかとじっくり考えて大きな声で「フルーツバスケット~」と言っていました!

椅子を取られないように必死になる子ども達でした☆

2018年11月14日

保育・給食参観☆

雨がシトシトジメジメ

嫌な天気ですが、今日は保育参観の日です☆

0歳児~2歳児までは給食参観で、3才児~5歳児は保育参観です!!

PB090184_ResolutionPlus

0歳児は給食を食べる前に読む絵本に集中していたり…

PB090194_ResolutionPlus

1歳児は給食を自分で食べるところを見てもらったり…

PB090189_ResolutionPlus

2歳児の手遊びしている姿も可愛い…♪

PB090190_ResolutionPlus

3才児は楽しく貨物列車をしました♪

PB090187_ResolutionPlus

4歳児は月制作で落ち葉を貼りましたよ☆(以前ブログで紹介したのはコレでした♪)

PB090185_ResolutionPlus

5歳児は好きな音階をプ~♪と弾いてみんな好きな音がそれぞれあって面白いねという話をしていました☆

それぞれが楽しく親子で楽しめる参観日になりましたよ☆

春とはまた違い成長が見られたクラスもありました!!

私達も成長がみれて良かったです☆

 

2018年11月09日

可愛い作品★

昨日に続き日中は少し暑いと感じる秋ですね。

さて秋の季節にぴったりな遊びを1歳児クラスがしていました!!

RIMG4592

落ち葉!ガサガサ~♪

「かさかさやなぁ」等友だち同士楽しそうです!!

RIMG4597

ペタペタ♪何が出来るかな??

丸の中にのりをつけて…落ち葉を貼って…

パーツを保育者が付ければ…

RIMG4607

じゃ~ん!!

アンパンマンバイキンマンの完成~★

きゃ~♪と可愛い叫び声が緑組に響きましたよ☆

また作ろうね~♪

2018年11月08日

紅葉の季節☆

秋晴れが続いていますが、少し湿った空気が雨を誘っていると予報されていました!

でも陽射しはまだ強く、日中は腕まくりをしてしまうほどですね。

さてこの季節、楽しみなのは紅葉ですね~♪

高瀬ひまわりこども園も美しい葉がみられます♪

PB050182_ResolutionPlus

PB050183_ResolutionPlus

「先生赤くなってるで!!」と気づいてくれる子もいますよ☆

先日高瀬公園に落ち葉拾いに行った黄組の子ども達の部屋にも

じゃん♪

PB050181_ResolutionPlus

さて何に使うかはお楽しみ~♪

2018年11月05日

こっちでも…

なんだかが寒くなってきました…布団から出るのが遅くなってしまう季節がやってきましたね。

さて昨日はハロウィンパーティがあったとお伝えしていましたが、実は別場面でもハロウィンを楽しむ声が…

じゃーん!!

PA310178_ResolutionPlus

園庭開放

 

子どもたちは突然の仮装したお化けたちに茫然…

でもお化けたちが手に持っているお菓子を見ると子ども達も

あれ?何かもらえるかも!!このお化けは怖くないのかな…という雰囲気に!!

ちょっとずつお化けたちに近付いていく子ども達。

PA310179_ResolutionPlus

お菓子をもらってご機嫌の様子♪

お化けに握手をしてもらったりハイタッチをして楽しい時間を過ごす事ができました♩

 

 

2018年11月02日