


こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です!!
3月も残りわずかとなり、4月は新しい生活が始まる方も多いと思います♪
気温差も大きく、時には冬に逆戻りのような日もありますね!今日は朝は気温も低めでしたがお昼ごろには暖かくなり、春の陽気を感じますね!
先日、白組の子ども達が楽しそうに園庭で遊んでいたのでその様子を紹介します!
フラフープで電車ごっこをしたり・・・♪
ボールを貸し借りをしている姿も・・★この後、貸してあげていました・・♡
自分なりに遊びを工夫し、フラフープの中に入れて見たり・・♪
様々な遊びを楽しむ姿が見られ楽しそうに遊んでいる姿が可愛かったです!!
暖かくなるのでこれからも外遊びを沢山したいと思います★
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
昨日は無事5歳児の卒園式を迎える事が出来ました!今日から次年度のクラスへ引っ越しをして、それぞれでの生活がスタートします★子ども達は様々な希望や楽しみを持ってドキドキワクワクしていますよ‼
さて今日は支援がありました‼お家から写真を持ってきてもらい、アルバムを作成しましたよ♥素材を使用したり写真を好きなように切ったりして、どのように仕上げるのか貼る配置を考えて・・・色々と悩みながら可愛いアルバムが完成しましたよ♪
\どんなアルバムにしようかな♥?/
\絵本を読んで、アルバムが仕上がるのを待っているよ♪/
これからも支援や園庭開放など、お待ちしています‼
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
今日は高瀬ひまわりこども園の2021年度卒園式がありました。
5歳児青組の子ども達が高瀬ひまわりこども園を卒園しました☆
あいにくの雨でしたが元気に保護者の方と来たこども達は職員に「おめでとうございます」と迎えられ嬉しそうな恥ずかしそうな表情でした。
入園してきた時のあの小さかった子ども達が大きく成長し一人ひとり胸を張って卒園証書を受け取りに行く姿を見て目頭が熱くなるものがありました。
最後には、保護者の方と子ども達から担任へサプライズプレゼントが☆担任の目からもこらえきれず涙が…
青組さん、卒園おめでとうございます!小学校にいっても自分らしさを忘れず頑張ってね♪
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
日中は気温も上がり、日差しも強くだんだんと暑くなってきましたね・・・日が出ていると、半袖でも全然過ごせるような気候になってきて嬉しいですね☀
もうすぐで5歳児の子ども達の卒園式が近づいてきました・・・先週の金曜日は今年度最後の誕生会がありましたよ‼岡本隊長と中島副隊長がやってきて、不思議なトンネルを持ってきてくれました☆彡色んな物がトンネルの中を通ると、違う物に変身‼子ども達は何に変身するのかドキドキワクワクして目を輝かせていましたよ♪青組の子ども達にとったら、今年度最後の誕生会でしたね‼楽しんで参加しており、良い思い出の一つに残ればいいなと思います・・・♥
\岡本隊長‼中島副隊長‼/
\最後は誕生日ケーキに変身しましたよ♪/
子ども達も興味津々に見入っていました‼
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
すっかり春らしい気候になりましたね。園では、半袖で過ごす子どももちらほら…ポカポカ暖かい日差しの中でみんな元気いっぱい体を動かしていますよ!
さて、3月の食育では「カルシウム」について学びました!
みんなが普段食べているヨーグルトやパンにはどれくらいカルシウムが入っているかな?とみんなで予想してみたり、カルシウムはみんなの体のどの部分を強くしてくれるかな?と考えたりしましたよ☆
そして、おやつで飲んでいる牛乳はヨーグルトよりもパンよりももっとたくさんのカルシウムが入っていると聞き「ちょっと苦手だけど頑張って飲もう!」と言っている子どもも♪
\こんなにたくさんのカルシウムが入っています/
骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウム。また、お家でも話してみてくださいね★
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
暖かい日が少しずつ増え、春の訪れを感じる日が増えてきましたね!今週末も暖かくなるようで・・
感染症対策を引き続き行いながら過ごしていきたいと思います!
先日、5歳児青組の子ども達が制作をしていた時の事です。
思い出帳の制作で画用紙に色を付けてから星型に切り取っていました♪

星型に切った後の残りの画用紙を広げてみると・・・
\じゃじゃーん/

「先生、見て!メガネみたい♪」と大喜び☆彡
みんな一緒にメガネに見立てて遊び、楽しんでいました!

最後には「これ、持って帰りたいなぁ・・」と名残惜しそうにしている姿が可愛かったです!!
何でも遊びに変えたり、発想力が豊かだなぁと感じた瞬間でした。
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
まだ吹く風は冷たいですが、太陽が出るとぽかぽか陽気で暖かいですね‼春の訪れが今から楽しみですね☆彡
さて今回は2歳児が月制作をしているところを紹介したいと思います‼つくしの顔に目や口などを自分で考えて描いたり、茎に糊で画用紙を貼り付けたりしましたよ♪台紙には緑色の絵の具で草に見立てて模様付けをしました!完成すると、子ども達は大喜びで「可愛い♥」の一言でした(^^)
\口はここに描いて・・・♪/
それぞれ個性がある顔に仕上がりましたよ!
\次は糊付けをしたよ☆彡/
\自分で貼る場所を考えて、貼り付けました!!/
どんな制作が完成したのか楽しみにしておいてくださいね♪
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
春のような暖かさが感じられる先週でしたが、週末から一気に気温が下がり、今日は冬に戻ったかのような気温になりました。寒暖差が大きいので体調を崩されないよう気を付けて過ごしていきたいですね☆
そんな今日は大型レゴブロックで遊んでいた子ども達の様子を紹介します☆
「何を作ろうかな」と友だち同士で相談しながらどんどん組み立てていき・・・
立派な机と椅子が出来ましたよ!
\座っても壊れないよ!/
「先生も座って~」と誘われて保育者も座らせてもらったのですが・・・
「ちょっと先生のお尻が椅子からはみ出てるな・・・」とこそこそ話している子ども達・・・笑
「先生の為に大きいの作り直そう!」と一生懸命作ってくれ・・・
\これくらいの大きさでいけるかな?/
お尻がはみ出ない先生サイズの立派な椅子が出来上がりました!!
\ありがとう♥/
子ども達の優しさにほっこりした気持ちになった保育者でした♥
こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です★
3月に入り、少しずつ暖かい日も増えてきましたね!!
もう来月は4月になり、新しい生活がスタートする方も多いのではないでしょうか?子ども達も4月になると1つ大きいクラスになるので今からもうすぐ○○組になる!と楽しみにしていますよ!
5歳児の子ども達にとってこども園での生活も残りわずかとなってきました。小学校に向けてワクワクしている様子や、残り少ない園生活になり寂しそうにしている姿もある中で、今日はお別れ会がありました。
5歳児青組の子ども達に向けて各クラスから今までありがとうの気持ちを込めてプレゼントを贈りましたよ!
青組の子ども達もこの日を楽しみにしていました♡
\今日は特別にクッキーを食べました♪/
他のクラスからも歌などのプレゼントがあり青組の子ども達も大喜びでした☆
そしてピカチューとイーブイがダンスをしてお祝いしてくれて大盛り上がりでした!!
残り少ない園生活、沢山楽しんで過ごして欲しいと思います!
こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪
3月に入り、気温も少し上がり暖かくなってきましたね‼春の訪れが楽しみです☆彡少し前までは園庭で遊んでいても「寒い!」という声がよく聞こえてきましたが、最近では「暖かい☀」とつぶやく子ども達です!
さて高瀬ひまわりこども園に新しい玩具がやってきましたよ‼子ども達に伝えるとどんな玩具なのかドキドキワクワクしており、「ブロックかな?」「ぬいぐるみかな?」と考える姿がありましたよ♪実際に新しい玩具を出すと、「わー‼すごい☆」と目を輝かせていました‼クリエイティブキューブという玩具で、布のブロックでそれぞれに磁石が付いており、家を作ったり椅子を作ったり好きな物に見立てて作れます♪
\クリエイティブキューブ‼/
\ベットや椅子を作って、実際に寝たり座ったりしたよ♥/
\自分で考えてロケットを作ったよ♪/
\家も完成しました☆/
子ども達の発想は豊かで、様々な物を作って楽しんで遊んでいましたよ♥
これからも大切に使っていこうね‼
