高瀬ひまわりこども園ブログ

明日は。。★

こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です!

今日も寒い一日でしたね。

今日は阪神淡路大震災から30年が経ちました。

あの日から月日は流れましたが、決して忘れてはいけない出来事なので経験したことのない人たちに伝えていき、普段から災害についての知識を深めていきましょう。

さて、明日は子ども達が待ちに待った生活発表会!!があります!!

今まで練習してきた姿を見てもらう事を楽しみにしていますよ♪

楽しみにしておいてくださいね★!!明日、お待ちしています!!

IMG_3706

 

 

2025年01月17日

正月遊び★

こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪

今週は雨が降る日もあり、より一層寒さが厳しい日が続いていますね・・・

防寒対策を行い、また手洗いうがいをしっかりとやり風邪予防も引き続きしていきたいですね‼

さて先日は、縦割り保育で正月遊びをしました。福笑いやけん玉、カルタなどそれぞれグループに分かれて遊びましたよ♪

すごろくをしたり・・・

P1011126

福笑いでは、ペアの友だち同士で協力をし合いいざ挑戦‼

P1011134

面白い顔が完成‼互いに笑い合い楽しんでいましたよ☆彡

カルタでは、ペアの友だちにルールを教えてあげたり、譲ってあげたりと優しい気持ちを持ちながら遊ぶ事が出来ていました‼

P1011150

 

P1011152

みんな真剣になって取っていましたよ‼

お手玉では、「先生どうやってやるの?」とやり方を聞いて挑戦し、出来る様になると嬉しそうに教えてくれました♪

P1011166

これからも子ども達が伝統ある遊びに触れ、様々な経験が出来る様にしていきます‼

 

2025年01月10日

あけましておめでとうございます★

こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪

あけましておめでとうございます

長いお休みでしたが、子ども達も元気良く登園してくれて嬉しく思います・・・

今年は、巳年

今年一年で様々な経験をすると思います。その中で時には失敗や困難にぶち当たる事もあると思いますが、そこで諦めずに挑戦していき一歩前進していけたらと思います・・・

P1010330

久しぶりの登園だったので、子ども達は「〇〇したよ!」「楽しかった!」と嬉しそうにたくさん話をしてくれました‼

今年も子ども達の可能性を引き出していき、様々な経験を出来る様にしていきます!

また成長していく姿を一緒に見守っていきたいと思います‼

 

本年もよろしくお願いいたします

2025年01月07日

今年もありがとうございました☆

こんにちは!守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です!

2024年も残すところ4日となりました。

年末は掃除をしたり、新年を迎える準備をしたりと大忙しであっという間に過ぎていく日々ですが残り数日も大切に過ごしていきましょう!

今年は暑さが厳しい夏から、秋も暑さが続き冬が急にやってきたように感じています。

インフルエンザも例年にない流行で、体調管理が難しい一年でしたね。

年末年始のお休みもゆっくりしたり、楽しい思い出を作ってまた1月から元気に来てくれることを待っています♪

本年も様々な活動にご理解ご協力していただき、ありがとうございました。

新年、また子ども達の元気な姿が見られることを楽しみにしています!

それでは、みなさま、よいお年をお迎えください♪

PC287694

2024年12月27日

メリークリスマス★

こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪

今年もあと一週間ほどとなりました‼一年はあっという間に過ぎ去っていきますね・・・

さて今日は待ちに待った

登園してくると、「サンタさんからプレゼントもらった!」「昨日パーティーした!」など、たくさんお話を聞かせてくれましたよ‼

今日はクリスマスという事で、折り紙でサンタクロースやケーキを折ったり、グループに分かれてクリスマスリースを作ったりしました

保育者の説明を聞き折り進め、折り方が分からない時は子ども同士で教え合う姿が見られました‼

P1010585

完成したサンタクロースは、保育室に飾りましたよ♪

クリスマスリースではみんなで協力し合い、一人ひとりが折ったものを組み合わせました!

P1010569

組み合わせてからは模様を描き、可愛いリースが完成しましたよ

P1010591

楽しい一日となりました・・・

 

2024年12月25日

グリーンコラボレーション★

こんにちは!守口市にある幼保連携型認定こども園、高瀬ひまわりこども園です!

12月もあっという間に残り1週間になりましたね。早いもので2024年も終わりです。

残りわずかですが元気に過ごしていきましょう!!

さて、先日のグリーンコラボレーションでは着物を着て来てくださいました。素敵な着物姿を見せていただき、着物というものはどういうものか・・という事も丁寧に教えてくださいました。

P1019534

子ども達も見る機会も少なくなってきているので、貴重な機会となりました。ありがとうございました。

その後はクリスマスにちなんで壁面つくりをしましたよ!!子ども達もクリスマスを楽しみにしているようで、プレゼントの話などで盛り上がっていました!!

可愛い壁面が完成しました!!

P1019617

子ども達も大喜びでした!

 

2024年12月20日

クリスマス会

こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪

昨日はがありました‼朝から子ども達は、「今日サンタさん来てくれるかな?」「プレゼントもらえるかな?」とワクワクしていましたよ‼

ホールもクリスマス仕様で、各クラスで作ったクリスマス制作も飾られていて、とても可愛い雰囲気となっていました☆彡

トナカイ雪だるまがやってきたよ‼/

P1018930

P1018988

職員の出し物では、サンタさんの優しい帽子のお話をペープサートでしてくれたり・・・

P1018978

雪国から来た合唱団もやってきて楽器を奏でてくれたり・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

子ども達も楽しんでいましたよ

そして、いよいよ子ども達が待ちに待っていたサンタクロースが・・・

P1019039

高瀬ひまわりこども園にもやってきてくれましたよ

をいただき、子ども達も大喜び‼

その後はサンタさんに質問をしたり頭を撫でてもらったり・・・

楽しい時間となりました♪

サンタさん、ありがとうございました・・・

2024年12月18日

縦割り保育★

こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪

来週にはいよいよクリスマス会があるので、子ども達も「来てくれるかな?」と今からドキドキワクワクしていましたよ‼

サンタクロースが園に来てくれますように・・・☆彡

さて今回の縦割り保育では、年賀状作りをしました‼

まずは年賀状を出す理由を子ども達に伝え、来年は何年か聞いてみると・・・

なんと「蛇年‼」と答えてくれる子どもがいましたよ♪

PC108750

お正月といえば、鏡餅や羽子板、コマなどがあり保育者が見本で絵を描くと、子ども達も思い思いの絵を描きましたよ‼

完成‼

PC108742

年賀状が完成すると、ポストにそれぞれ投函しました‼

PC108823

「届きますように・・・」と願いを込めてポストへ入れている姿が可愛かったです

PC108834

みんなどんな年賀状が届くのか楽しみですね☆彡

2024年12月13日

さつき学園交流会★

こんにちは‼守口市にある認定こども園高瀬ひまわりこども園です♪

寒さが一段と増し、マフラーや手袋などの温かさが身に染みる季節へとなってきましたね・・・

さて先日は、5歳児の子ども達がさつき学園へ交流会へ行ってきました‼

小学一年生のお兄ちゃんお姉ちゃん達が交流会のために、魚釣りゲームや手作りけん玉、神経衰弱など12個のゲームを考えてくれていましたよ♪

\トントン相撲をしたよ♪/

PC088673

\おみくじでは、大吉や一等などが当たり大喜びの子ども達‼/

PC088692

それぞれグループに分かれて、お兄ちゃんお姉ちゃん達と一緒にゲームを回る子ども達‼

卒園児のお兄ちゃんお姉ちゃんにも会う事ができ、お互いに喜び合っている姿もありました☆彡

PC088718

最後は、手作りのメダルをもらいましたよ‼

PC088719

花道でお見送りをしてもらい、子ども達も「ありがとう」と言いながら手を振り、名残惜しそうにしていました・・・

楽しい時間をありがとうございました・・・

2024年12月11日

新聞遊びをしました!

こんにちは‼守口市にある認定こども園、高瀬ひまわりこども園です!

今日は少しいつもより気温も下がりヒヤッとしましたね・・!寒さに負けずに子ども達は元気に過ごしています!!

インフルエンザなどが流行しやすい時期なので気を付けていきましょう★

さて、先日白組の子ども達が新聞遊びをしていたので紹介します!!

\長く切った新聞を一緒に持って・・にこにこ歩いてみたり・・♪/

PC056301

 

      \じっくり真剣に見ています★/

PC056 308

 

\帽子をかぶって嬉しそうにしていました!/

PC056325

 

これからも楽しんで過ごしていきます!!

2024年12月06日