高瀬ひまわりこども園ブログ

いかのおすし…とは?

今日は曇りのち晴れ…という予報だったのですが、ずっと曇っていましたね。

でも先週と比べると気温もぐっと上がって気持ちの良い気候が嬉しいです。

今日は月に1度の避難訓練!

今月は不審者が侵入したときの避難の仕方です‼

大切な合言葉…知っていますか?

それは「いかのおすし」さて?どういう意味でしょう?

いか・・・いかない

・・・車にらない

・・・おきな声で叫ぶ

すし・・・ぐにらせる

です☆

大切な合言葉を子ども達に伝えると「知ってる!」と得意げに答えてくれましたよ!

P4190043_ResolutionPlus

来月は何の避難訓練かわかりませんが、どのような非常事態にも迅速に対応していきたいですね!!

 

2019年04月19日

子育て支援☆

今日も気持ちの良い春模様でしたね。
今日はそんな中子育て支援でこいのぼりを作りました☆
制作で使ったのは、野菜スタンプ‼
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
レンコン小松菜人参と、普段からなじみのある野菜を使ってスタンプをしました。
そして初めてのハサミデビュー!!
お母さんに手を添えてもらいながら1回切り☆
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

楽しそうに制作が完成しました~♪
P4170482_ResolutionPlus

アンパンマンの紙芝居も読んでもらって、嬉しそうな支援のお友だちでした☆
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年04月18日

初めてのグリーンコラボレーション★

昨日と打って変わって、朝から雨が降りそうな天気です。
今日は北海道と沖縄が同じ最高気温だそうです。なんだか不思議ですよね。
さて今日はグリーンコラボレーションがありました。
今や核家族が進む中、おじいちゃんおばあちゃんとの関わりが希薄になりつつあります。
そんな中、グリーンコラボレーションではおじいちゃんおばあちゃんが園に来てくれることで楽しくおじいちゃん・おばあちゃんと会話が出来る機会を設けています。
今日は4月で初めて…ということで自己紹介を兼ねてのゲームをしました♪
P4160470_ResolutionPlus

P4160469_ResolutionPlus

楽しそうでしょ??
おじいちゃん・おばあちゃんありがとうございました!

2019年04月17日

園庭開放☆

今日はとても暖かかったですね!

日中は、なんだかよりの気温で子ども達は汗をかくくらいでした!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近みんな遊具がお気に入りで嬉しそうに遊んでくれています★

乳児もゴムチップの上で遊べるので安心です☆

少しずつ暖かくなる時期なので是非高瀬ひまわりこども園に遊びに来てくださいね♪

 

2019年04月16日

マーブリング★

ポカポカした土曜日から一転、日曜日は雨でしたね。

あの雨で桜が少し散ってしまったかもしれませんね。

さて先日青組の子ども達はマーブリングをしました!

5月の子どもの日にむけて、こいのぼり制作を作る工程です。

P4110417_ResolutionPlus

淡い色でとても可愛い作品になりました。

割りばしで模様をつけ上手にマーブリングをした子ども達!!

満足そうに「綺麗な模様ができた~」と喜んでいました☆

さてどんなこいのぼりが出来るかは、お楽しみ~★

また色々な技法を使って制作しようね!

2019年04月15日

子育て支援☆

昨日は昼過ぎに風が強くなったことで気温がぐっと下がりましたね。

今日は1日中日差しは心地良かったのですが、やはりまだ空気が冷たい時間帯もありましたね。

日曜日も雨ですし、いつ春らしい気候になるのやら…。

さて、高瀬ひまわりこども園では園庭開放やホール開放をしています!

先日もたくさんのお友達が遊びにきてくれて、ボールをコロコロ転がしたりマットに寝転んだり…

園在中の看護師スマイルサポーターに悩み相談をしに来られる方もいます☆

是非遊びに来てくださいね☆

RIMG3131-300x168 RIMG3130-300x168

今月の園庭開放は8日・16日・22日です。

予約が必要な18日の制作遊びと、25日の交通安全講習(1歳児~)も若干名空きがありますのでご参加お待ちしています!

予約番号→0369960301 髙尾・原まで

2019年04月12日

満開の桜!

今日は暖かい陽射しが気持ちよく、らしい一日でしたね。

先週末はが見ごろでお花見をしたという方も多かったのではないでしょうか!

所々に咲くがとても綺麗で、見とれてしまいますね

そんな今日は5歳児の子ども達が高瀬公園へ桜を見に行きましたよ☆

子ども達もワクワクドキドキ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

時折風が吹くとがひらひら落ちてきて、それを一生懸命キャッチするかわいい青組さん!

明日は寒くなりそうですね…雨でが落ちませんように・・

 

2019年04月09日

お花見日和☆

先週の土日は桜が満開でお花見日和でしたね☆

子ども達も「桜みにいった~!!」「公園行った~」と嬉しそうに話してくれます★

いつも高瀬ひまわりこども園の5歳児でお花見へ行くのですが、その下見に大枝公園へ行きました☆

すると…綺麗な桜の木と、なんと卒園児の子ども達~!

少しでもあえて嬉しかったです!

IMG_20190405_130637 (002)_ResolutionPlus

…といえば知っていますか?

高瀬ひまわりこども園の玄関にある木も、少しずつ新芽を出して新しい草木が増えたんです☆

IMG_20190408_151656 (002)_ResolutionPlus

新しく入園してきた新入園児の子たちも、初めての環境に戸惑いながら園生活を過ごしていますよ☆

また慣れてきたころに様子を紹介していきますね☆

 

2019年04月08日

入学式★

が満開に咲き、時折吹く風でひらひらと舞う花びらがとてもきれいですね!!

桜の開花が今年は早いと言われていましたが、入学式シーズンに満開になり、一緒にお祝いをしてくれているようですね

今日は、守口の入学式がありました

そして、卒園した5歳児の子どもたちが「先生~!!」と元気よく制服姿ランドセル姿を見せにきてくれました☆

??????????????????????

こんなにたくさん来てくれて、またみんなが戻ってきてくれたようでした!!

みんなも久しぶりに会えて、子どもたちも嬉しそう

大きなランドセルに負けないようにこれから沢山の経験をしていってね!!

 

そして今日は、さらに大きな子ども達が遊びに来てくれました!

今日から中学生!!

先生~今日から中学校の始まり~」と・・・

??????????????????????

6年前の卒園生です♪

みんないつまで経っても仲が良くて今でも「先生!」と変わらず来てくれることが私たちにとって何よりうれしい事です!

こんな大きくなってもみんなの成長を見守ることが出来て、本当にうれしく思います!

またみんないつでも遊びに来てね

 

 

 

 

2019年04月05日

入園式

が訪れたと思ったら寒い毎日が続いていますね。

桜の開花が今年は早いと言われていたのにまだ満開にはならず…

今週末には春らしい陽気がやってきてくれるでしょうか?!

新年度も始まり、新年号も決まりなんだかワクワク。こ今年も、たくさんの園児が入園をしてきてくれました♩

ピカピカの体操服にブカブカの帽子…!

子どもたちは、少し不安そうでしたが保護者の方と入園式に参加し、園庭で遊んだり、友だちと少し関わってみたり…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これからどんな楽しいことが待っているかな?

たくさん楽しいことを経験して成長していこうね♩

2019年04月02日