
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
1月もそろそろ終わりですね。
2月といえば節分・・・
鬼の面作りは以前していたのですが、今日は遊びで折り紙に好きな鬼を描いて作りました~♪
泣いている鬼はお腹に赤ちゃんがいて、発表会を見て感動しているらしいですよ!!
想像力豊かですね!!
折り紙も上手に折れるようになってきました♪
配色もオリジナルがあって可愛いですね★
豆まきも頑張ろうね~(笑)
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
今年はうし年!
年明けには「ね・うし・とら・う・たつ…」と干支を頑張って覚えていた子ども達。
今年の干支を書き、月制作にしましたよ!
絵具を使って書初めっぽく♪
どの子ども達も、力強く書く事ができていましたよ☆
周りに飾りつけをして完成です!!
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
26年前の1月17日は阪神淡路大震災の日です。
今年は17日が日曜日なので今日15日に避難訓練を行いました。
阪神淡路大震災の時の様な大きな地震を想定し、その後給食室からの出火という設定で行いました。
非常ベルが鳴ると子ども達は机の下に隠れたり、小さい組の子たちもじっと話を聞く姿が見られましたよ。
園庭に避難をし、密をさけるため部屋に戻り阪神淡路大震災の話をしました。
おさない
はしらない
しゃべらない
もどらない
上のクラスのお兄ちゃん・お姉ちゃんは完璧に覚えていましたよ!
これからも災害の話は語り継がれていってほしいですね。
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
2日ほど前の寒さに比べると少し和らいだように感じますね☆
寒い日は体が温まる食べ物につきますね♪
という事で、今日は1歳児クラスの月制作を紹介したいと思います。
体がホカホカと温まりそうな「うどん」
うどんは自分達でクレヨンで描き、中の具材はのりを使って自分達で貼る事ができました!
わかめやかまぼこも入っていて美味しそうですね。
手先が器用になり、のり付けも上手くなってきて成長を感じることができましたよ♪
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
天気予報では、今日は朝から雪との予報。
大阪に雪は、久しぶりで朝起きてから「わ~!雪」と興奮してしまいました☆
職員の家から守口の風景をパシャリ♪
朝長靴姿で「生まれて初めて白い雪を見ました!」とお母さんと一緒に嬉しそうに歩いている子どももいましたよ!
寒い日が続きますが子ども達にとっては嬉しい出来事ですね!
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
昨日から寒さが増して今日は室内にいても寒さが分かるほどですね。
今日は気温が低いので絶対凍るはず!と置いておいた水も・・・
朝早速見に行くと、カッチカッチに凍っていました!!
子どもたちも大喜び!
今日は水たまりも凍っていましたね♪
寒くなるので、体調管理には気を付けていきましょうね☆
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
今日は1月7日という事で、お正月にたくさん食べた胃を休める日。
七草がゆの日でしたね。
こども園でも、おやつに七草がゆがでましたよ!
食べる前に七草を観察。
似てる葉もあり、よく観察をする姿が見られましたよ。
胃を休める良い一日となりました!
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
新年明けましておめでとうございます。
子どもたちの元気な声と共にスタートしました★
去年は、コロナウイルス感染症により普段できていた行事ができず、生活が大きく変化した一年でした。
まだまだ今まで通りの生活に戻ることが難しいですが、子どもたちが笑顔を絶やさずこれからもたくさんの経験ができるよう、職員一同力を合わせていきたいと思います。
今年もご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたします。
高瀬ひまわりこども園 職員一同
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
昨日、サンタクロースにもらったプレゼントを嬉しそうに教えてくれていた子ども達。
さっそくお家に帰って遊んだそうです♪
朝からサンタクロースに会えて、美味しい給食を食べ、その後は…
クリスマスケーキの登場です☆
かわいいケーキの登場に大興奮の子ども達!
大きな口を開けてモリモリ食べる姿が見られましたよ♪
楽しい一日を過ごす事が出来たね!!
こんにちは★守口市にある高瀬ひまわりこども園です!
今日は、子ども達も楽しみにしていた「クリスマスの集い」☆彡
数日前から、ソワソワ…
「サンタクロース来るかなー?」と楽しみにしていましたよ♪
今日の朝は「起きるのが早かったです」や「おもちゃをすぐに片づけていました!」と、保護者の方からの声もありました☆
例年通り、全クラス一緒に!とはいきませんが、今回はコロナの中でも楽しめる様に考え、各クラスでクリスマスの集いをおこないました!
まずは、トナカイさんと雪だるまさんが遊びに来てたんです♪
クリスマスというのにはどういう意味があるのかを教えてくれて、子どもたちも真剣。
そして、みんなにプレゼントを持ってきたよ~!と言われ大興奮でしたが、トナカイさんが来る途中にプレゼントを落としてしまったと…
でもでも、保育室をよ~く見てみるとなんだか所々にプレゼントが落ちています!
みんな、張り切って一人ひとつずつ探し、そこにかわいい絵を描きました★
描いたものは、大きなツリーへみんなで飾りつけ!
各クラス、かわいいツリーの完成です\♥/
そしてそして、何か音がするたびに「来た!」と大興奮だった子ども達の元へ…
大きなサンタクロース!!
0歳児・1歳児の子ども達は少し驚いたようでしたが、じ~っと見つめて不思議そうでした☆
さっき完成させたツリーの一番上のキラキラ星★をサンタクロースが持ってくれていました!
一緒に飾りつけ!
5歳児は一人ひとりプレゼントをもらい、質問もたくさんして大満足の一日でした。
今日の給食はスペシャルメニュー!
\ジャーン/
可愛いですね!!
給食さんありがとう!!